
支援総額
1,380,000円
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 143人
- 募集終了日
- 2017年9月29日
https://readyfor.jp/projects/fujiigawadamcurry?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2017年09月12日 20:02
メッセージリレー第2話〜ダムと町〜

はじめまして!
メッセージリレー第2話を担当します、常磐大学 砂金ゼミの横須賀です。
今回は活動を通しての思いやダムと住民のつながりの一部をお話したいと思います。
私が砂金ゼミナールに入り、最初の活動がこの「Make up 城里・高大官連携プロジェクト」でした。初めて行う活動でしたので不安もありました。クラウドファンディングって何?ダムカレー?城里町? いろいろと知らないことだらけで始まった活動ですが、大学の仲間や高校生、城里町、地域おこし協力隊の方々と企画を進めていくうちに、今まで知らなかった事、関心がなかった事にも理解を深め、「充実感」を得られるようになり、城里町の魅力や、どのような町なのかをたくさん知ることが出来ました。
城里町を調べていて私は町について興味を持ったことがあります。
まず城里町は「魅力度ランキング最下位」である茨城県の中でも、最も知名度の低い町と言われています。これがとても衝撃的でした。「日本一人気のない町」というイメージを持ちながら私は城里町へ訪問したところ、そこには緑があふれる自然豊かな風景が広がっていました。この自然で育つお米や野菜などの特産品は他の地域と比べても劣らないほど素晴らしい魅力を放っています。また城里町の緑を育んでいる水資源やその調節を行っている「藤井川ダム」にも魅力があります。1955年に施工されてから農作物や住民を水害から守ってきました。今回一緒に活動をしている水戸桜ノ牧高等学校城北校の生徒たちは「ツール・ド・城北」という学校行事で自転車に乗りコースを走ります。コースの終盤にダムのそばを通り、そこから見える藤井川ダムと紅葉の織り成す美しい景色に「あと一息、頑張ろう」と心震わせ、地域の方々はコースの沿道で応援やサポートをしてくれます。「藤井川ダム」は昔から城里町の人々の生活に寄り添ってきました。
このように住民や高校生と関わりの深い「藤井川ダム」と「城里の特産品」の2つを活かせるものとして「ダムカレー」を城里でも作る事になりました。
カレーには、お米日本一コンテストin静岡で優秀賞を受賞した「ななかいの里コシヒカリ」や茨城うまいもんどころに認定された「城里キングポーク」、城里ブランド推奨品の「レッドポアロー(赤ネギ)」などの城里で作った食品をふんだんに使用し、カレー皿は城里町に住む陶芸家の方に依頼してダムカレー専用のお皿を作り上げたいと考えています。
高・大・官がタッグを組んで本気で町おこしを始めています。
今回の企画を成功させ城里の魅力を皆さんに是非知っていただきたいです。
そのために、本企画にご支援頂けたらと思います。
また、この企画に少しでも興味を持って頂けましたら周りのお知り合いの方々にこんな企画をやっているという事を拡散していただきたいです。
どうぞよろしくお願い致します。
リターン
3,000円
![カボチャコース[高校生からのお礼のお手紙]](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBK3RvQWc9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--54646c10f58fb25ca891795e63133c586ca4b86b/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRSXNCR2tDbEFJNkNuTmhkbVZ5ZXdZNkRIRjFZV3hwZEhscGFRPT0iLCJleHAiOm51bGwsInB1ciI6InZhcmlhdGlvbiJ9fQ==--fc2618279d5c256a3dee5442678918f2b9145a45/p13393-r56580-visual.png)
カボチャコース[高校生からのお礼のお手紙]
水戸桜ノ牧高等学校常北校の生徒から手書きのお礼のお手紙をお送りいたします。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
5,000円
![ネズミコース[手紙+ダムカレーカード]](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBK2RxQWc9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--665c9f0ee8f78776cd30ea67e87d478ecd1f6324/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRSXNCR2tDbEFJNkNuTmhkbVZ5ZXdZNkRIRjFZV3hwZEhscGFRPT0iLCJleHAiOm51bGwsInB1ciI6InZhcmlhdGlvbiJ9fQ==--fc2618279d5c256a3dee5442678918f2b9145a45/p13393-r57446-visual.png)
ネズミコース[手紙+ダムカレーカード]
高校生からのお礼の手紙に加え、オリジナルのダムカレーカードをお送りいたします。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
3,000円
![カボチャコース[高校生からのお礼のお手紙]](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBK3RvQWc9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--54646c10f58fb25ca891795e63133c586ca4b86b/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRSXNCR2tDbEFJNkNuTmhkbVZ5ZXdZNkRIRjFZV3hwZEhscGFRPT0iLCJleHAiOm51bGwsInB1ciI6InZhcmlhdGlvbiJ9fQ==--fc2618279d5c256a3dee5442678918f2b9145a45/p13393-r56580-visual.png)
カボチャコース[高校生からのお礼のお手紙]
水戸桜ノ牧高等学校常北校の生徒から手書きのお礼のお手紙をお送りいたします。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
5,000円
![ネズミコース[手紙+ダムカレーカード]](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBK2RxQWc9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--665c9f0ee8f78776cd30ea67e87d478ecd1f6324/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRSXNCR2tDbEFJNkNuTmhkbVZ5ZXdZNkRIRjFZV3hwZEhscGFRPT0iLCJleHAiOm51bGwsInB1ciI6InZhcmlhdGlvbiJ9fQ==--fc2618279d5c256a3dee5442678918f2b9145a45/p13393-r57446-visual.png)
ネズミコース[手紙+ダムカレーカード]
高校生からのお礼の手紙に加え、オリジナルのダムカレーカードをお送りいたします。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
1 ~ 1/ 9
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
富山市ファミリーパーク
認定NPO法人シャイン・オン・キッズ
国立循環器病研究センター 成人先天性心疾患...
上毛電気鉄道株式会社
東京国立博物館
NPO法人バードリサーチ
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
10%
- 現在
- 2,025,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 85日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
23%
- 現在
- 6,956,000円
- 支援者
- 558人
- 残り
- 25日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
85%
- 現在
- 3,435,000円
- 寄付者
- 174人
- 残り
- 29日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
119%
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
205%
- 現在
- 61,755,000円
- 寄付者
- 2,861人
- 残り
- 29日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
95%
- 現在
- 4,278,900円
- 寄付者
- 361人
- 残り
- 5時間

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
80%
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日
最近見たプロジェクト
井上勝生
向 仁子
藤井 ともみ
島猫利尻 安達雅枝
間瀬 邦生
松永 祐隆
真言宗 僧侶になって 自然農 坐禅に瞑想 これが生か よしもう一度
- 支援総額
- 40,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 10/14
成立
障がいに関わらず共に楽しもう!「卓球バレー」で共生社会実現!
117%
- 支援総額
- 884,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 8/19

乳がん経験者の私たちだからこそ!救える命がある!
- 支援総額
- 450,000円
- 支援者
- 42人
- 終了日
- 10/31
成立

モバイルクリニックが利尻島に来院!利尻島から不幸な野良を”ゼロ”に
709%
- 支援総額
- 709,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 9/17
成立
常陸大宮ナスの町プロジェクトのための食品加工施設を作りたい!
101%
- 支援総額
- 1,011,000円
- 支援者
- 59人
- 終了日
- 11/30
地域産業活性化プロジェクト"KUROZATO"
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 6/28







