支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 68人
- 募集終了日
- 2015年5月18日
新たな気付き。専修大学国際協力サークルSIAとの活動を通じて。
こんにちは。いつもお世話になっております、ふじもんです。
昨日の日曜日、専修大学国際協力サークル「SIA」の、勉強会ワークショップのお手伝いをさせていただきました!

「世界」に目を向けた熱い学生たちに接していると、こちらの方がビシビシとエネルギーをいただけます。講演セッションでは、僕の人生グラフを使っての「ジブンガタリ」や僕が旅にこだわる理由など、僕の価値観を前面に押し出してしまいました(笑)。そんな僕の話に熱心に耳を傾けて下さり、グループワークでは誰一人としてだらけることなく、真剣に取り組んでいました。その姿勢に、僕自身が学ばされることが本当に多かったです。
ものすごく楽しく、そして僕自身が色々なことを考えさせられた、とても大切な時間になりました。このご縁をいただけましたことに、心から感謝です。

そしてもう1つ、大切なことに気付かされました。
それは、「僕は僕のままでいこう!」ということ。
批判や否定をされることもありますが、また同時に僕の気持ちや僕のやろうとしていることの価値も認めて下さる方もいらっしゃいます。
批判は真摯に受け止め改善をしつつも、貫くところは貫く。自分らしく、自分の直感と価値観を大切にして。そんな気持ちを新たにしました。
ですので、今ここで自信を持ってもう一度お願いを申し上げます。
もう少しだけ、皆様のご支援をお願い致します。
目標額を超えた分のご支援は、
・インドのスラム街の人々へと、地震の被害者への支援を致します。そして現地はどんな状況なのか、現場からレポート致します。スラム街や被災地へ訪問するためのスケジュールを現地をアテンドしていただくインド人と交渉しており、具体的になってきました。デリー滞在と被災地の滞在をそれぞれ10日~2週間程度予定しており、そのための費用とさせていただきます。
・一部を、これからの「ふじもんプロジェクト」の広報活動等に使用させていただきます。今はどうしても資金が足りておらず、正直少しでも費用が必要な状態です。印刷物やWEB関連費にも費用がかかるため、一部をそちらに使用させていただきます。
もし自分の活動や価値観にご共感をいただけましたら、ご支援を賜れたら幸いでございます。改めまして、皆様どうぞよろしくお願い致します。
ふじもん
リターン
3,000円
①インドの「バラナシ」と「レー」のどちらかお好きな一枚の写真にエピソードと共に心からの感謝メッセージを添えて! ②ホームページで支援者としてお名前紹介させていただきます。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①、②に加えて③「ここ最高!」と感じた旅先で購入したお土産1点をお送りします!
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
①インドの「バラナシ」と「レー」のどちらかお好きな一枚の写真にエピソードと共に心からの感謝メッセージを添えて! ②ホームページで支援者としてお名前紹介させていただきます。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①、②に加えて③「ここ最高!」と感じた旅先で購入したお土産1点をお送りします!
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
#観光
- 現在
- 74,478,000円
- 支援者
- 6,435人
- 残り
- 29日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 34,654,000円
- 支援者
- 1,931人
- 残り
- 35日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,886,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 25日

Protectyou~保護犬猫の医療と介護の継続サポーター募集
- 総計
- 347人

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 463人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 15,060,000円
- 寄付者
- 162人
- 残り
- 5日









