
支援総額
目標金額 700,000円
- 支援者
- 93人
- 募集終了日
- 2021年1月18日
集落の記憶を探す~漁師祭りをする小島からの風景~
2020年9月、コロナの状況が落ち着いたタイミングで、川村さんがいよいよ来島。福田でのフィールドワークを行いました。漁師と船乗りの経験がある、宮本さんに連れて行ってもらったのは、福田港から船で10分ほどの小島。

厳島神社の鳥居の向こうに小さなお社。魚の供養と豊漁を願って、毎年5月頃にお祭りがあったそうですが、ここ数年は行っていないとのこと。境内が狭いので、福田に戻って直会(祭事の後に参加者と神様が共食すること)をするのか聞いたところ、「小島の前に舟を並べて飲み食いしたんだ!」とのこと。
舟の上でわっはっはと笑いながら魚を捌き、煮炊きをして、お酒を飲む漁師たちの姿を想像してみる、何と豪快で楽しそうな絵だろうか。

神社の側に、小さな穴がいくつも開けられた岩を見せてもらいました。穴に手足をかけてみると、あれ?とっても登りやすい!!
以前は物見やぐらとして使われていた場所で、ここから海の中を移動する魚の群れを見つけ、舟に乗る漁師達に群れの方向を手旗で指示して、漁をしていたとのこと。確かに、海面に目を見張ると、さざ波がざわざわと移動しているのがわかります。

小島から集落の方を見ながら「昔はお遍路さんがたくさんきて、目くら坂という場所とメノウが採れる洞窟があったから、子供たちは石を採りに出かけたんだ」と教えていただきました。
石材業を支えた花崗岩だけでなく、水晶が採れる山(その名も水晶山!)、メノウの洞窟など、鉱物資源も豊富な福田らしいエピソードです。それにしても、身の回りで鉱石が発掘できるなんて、シンドバットの宝島やラピュタの世界みたいで素敵ですね。
ハマチの養殖が始まって航路が変わった話なども伺いました。小島の砂浜は白く、夏の時期にまた来てみたくなる場所でした。
連れて行っていただく場所それぞれに、たくさんのエピソードがあり、本当におもしろいところだなーっと思ってしまいます。川村さんも島の風景に創作意欲を刺激されたそうです(3月に来島して以来、ずっとオンラインだったのでやっと見られた!と)。帰りは、小島ぐるっと眺めながら、飛び立つ大きな海鳥の姿をじっと眺めていました。
さて、年内の新着情報の更新は今日まで。
新年、また改めて進捗情報のお知らせができたらと思います。
コロナの感染状況は、変わらず予断を許しませんが、
みなさんが健やかで温かい年末年始を迎えられるよう願っています。
2021年も飛び切りよい1年にしましょう!
それでは、みなさまよいお年を。
リターン
2,000円

「福田うみやまこばなし」影絵はがき(映像&特別鑑賞券付き)
ーーーーーーーーーーー
▶サンクスメール
▶開催報告レポート(PDF)
▶『影絵はがき』1種
(1)魚の影絵人形を絵はがきにしました!
(2)3つの影絵物語の内1つを映像で見ることができるQRコード付
(3)福武ハウスの特別無料鑑賞券1名分付き
ーーーーーーーーーーー
実際にはがきとしてお手紙を送っていただく事ができます。絵柄は全部で5種類。こちらのリターンは魚の絵柄と映像の種類を選ぶことはできません。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 193
- 発送完了予定月
- 2021年2月
3,000円

「福田うみやまこばなし」影絵はがき(映像&特別鑑賞券付き)5枚セット
ーーーーーーーーーーー
▶サンクスメール
▶開催報告レポート(PDF)
▶『影絵はがき』5種
(1)参加者が実際につくった魚の影絵人形を絵はがきにしました!
(2)各はがきに、3つの影絵物語の内1つを映像で見ることができるQRコード付
(3)福武ハウスの特別無料鑑賞券1名分付き
ーーーーーーーーーーー
実際にはがきとしてお手紙を送っていただく事ができます。5種類すべての絵柄をセットでお届けします!
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 185
- 発送完了予定月
- 2021年2月
2,000円

「福田うみやまこばなし」影絵はがき(映像&特別鑑賞券付き)
ーーーーーーーーーーー
▶サンクスメール
▶開催報告レポート(PDF)
▶『影絵はがき』1種
(1)魚の影絵人形を絵はがきにしました!
(2)3つの影絵物語の内1つを映像で見ることができるQRコード付
(3)福武ハウスの特別無料鑑賞券1名分付き
ーーーーーーーーーーー
実際にはがきとしてお手紙を送っていただく事ができます。絵柄は全部で5種類。こちらのリターンは魚の絵柄と映像の種類を選ぶことはできません。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 193
- 発送完了予定月
- 2021年2月
3,000円

「福田うみやまこばなし」影絵はがき(映像&特別鑑賞券付き)5枚セット
ーーーーーーーーーーー
▶サンクスメール
▶開催報告レポート(PDF)
▶『影絵はがき』5種
(1)参加者が実際につくった魚の影絵人形を絵はがきにしました!
(2)各はがきに、3つの影絵物語の内1つを映像で見ることができるQRコード付
(3)福武ハウスの特別無料鑑賞券1名分付き
ーーーーーーーーーーー
実際にはがきとしてお手紙を送っていただく事ができます。5種類すべての絵柄をセットでお届けします!
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 185
- 発送完了予定月
- 2021年2月

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

愛知県豊川市で保護された子猫30匹の里親募集!
- 現在
- 199,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 20日

不幸な猫を救うために。譲渡型の保護猫カフェを作りたい!
- 現在
- 1,045,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 22日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,405,000円
- 支援者
- 291人
- 残り
- 18日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 10日










