【瀬戸芸2022】小豆島を盛り上げてくれる仲間を募集!
みなさま ご無沙汰しています!福武ハウス担当の神谷です。 雪がチラつく日もありますが、小豆島は春らしい陽射しが増え、鳥たちの声も日に日に元気を増しているような気がします。 こんなに…
もっと見る
支援総額
目標金額 700,000円
みなさま ご無沙汰しています!福武ハウス担当の神谷です。 雪がチラつく日もありますが、小豆島は春らしい陽射しが増え、鳥たちの声も日に日に元気を増しているような気がします。 こんなに…
もっと見るな「人」に焦点をあて、地域のライターと一緒にとれたての「グッドニュース」を届ける「ほ・とせなNEWS」にて、小豆島在住のライター坊野さんが、今回の影絵上演について、川村さんのインタ…
もっと見るこんにちは! 福武ハウスの神谷です。 だいぶ時間が空いてしまいましたが、無事に小豆島・福田の影絵ものがたり「福田うみやまこばなし」を上演しました!!翌25日から4都府県で緊急事態宣…
もっと見るみなさま、こんにちは! 福武ハウスの神谷です。 いよいよ、今週末24日18時に影絵上演となりました。 影絵師の川村さんと音楽家の石田多朗さんが小豆島・福田に来島し、 上演の準備を進…
もっと見る「福田うみやまこばなし」上演決定!! みなさま、こんにちは!福武ハウスの神谷です。 3月に延期となりました、影絵「福田うみやまこばなし」をこの度4月24日に開催することを決定しまし…
もっと見るみなさま こんにちは!福武ハウスの神谷です。 1都3県で緊急事態宣言が延長になりましたが、年明けに比べ、ずいぶん感染者数も減ってきましたね。延長で苦しい面もありますが、ワクチン接種…
もっと見るこんにちは!福武ハウスの神谷です。 寒波が戻ってきて、福田も昨日は雪がチラつきました。 さむいですね~~~!! ハウスの野菜たちも冷たい風に耐えながら、春に向けて成長しています。 …
もっと見るみなさま こんにちは!福武ハウスの神谷です。 本日、リターンの小豆島レモンとお醤油を発送予定です。 先日、今回のリターンに選ばせていただいた、小豆島のヤマロク醤油の山本さんが毎年開…
もっと見るみなさま こんにちは!福武ハウスの神谷です。 お待たせしていました、リターンですが今週から順次発送作業を進めています。一人一人の名前を確かめながら、サンクスレターと一緒に梱包をして…
もっと見る昨日、1月18日を持ちましてクラウドファンディングが終了しました。 約1ヶ月前、希望と不安を胸にしたまま始まったクラウドファンディングは、たくさんの方に支えていただき、支援金額は目…
もっと見る福武ハウスの神谷です。 昨年末から始まった福田の影絵上演プロジェクト、長いようであっという間、とうとうクラファン最終日!終了期限1/18(月)23時なので、残りあと14時間となりま…
もっと見るこんばんは!福武ハウスの神谷です。 第一目標の達成後もたくさんのご支援と応援メッセージをありがとうございます。ネクストゴールに向けて残り3日頑張りたいと思います。 そして、瀬戸内放…
もっと見る<目標達成の御礼とネクストゴールについて> 2021年1月14日、目標の70万円を達成することができました! ご支援いただいた皆さま、そして温かい応援のメッセージをいただいた皆さま…
もっと見るこんばんは!福武ハウスの神谷です。 クラファンも残すところあと5日!(終了期限1/18(月)23:00です) おかげさまで達成率が90%を越えました。でも何より嬉しいのは70人もの…
もっと見るこんばんは!福武ハウスの神谷です。 いつもプロジェクトを応援いただき、ありがとうございます! 残り1週間、たくさんの方に小豆島・福田の魅力とこのプロジェクトについて知ってもらえるよ…
もっと見るみなさん、こんにちは! 福武ハウスの神谷です。1月になってすっかり風が冷たくなりました。 今週は冷え込むそうです。うー、海風が強い!ぶるぶる。。。 さて、先日李さんと一緒に、初詣が…
もっと見る福武ハウスの神谷です。 【コロナに負けるな!川村さんのオリジナルバティックマスク&小豆島レモン1kg】につきまして、下記の訂正がございます。ご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫…
もっと見るみなさま 旧年は私たちのプロジェクトを支援・応援いただき、 ありがとうございます!残り期間2週間を切りましたが、 おかげさまで80%以上のご支援をいただいています。 応援いただいた…
もっと見る2020年9月、コロナの状況が落ち着いたタイミングで、川村さんがいよいよ来島。福田でのフィールドワークを行いました。漁師と船乗りの経験がある、宮本さんに連れて行ってもらったのは、福…
もっと見るみなさま、こんにちは!福武ハウスの神谷です。 今日は、9月に影絵に参加した福田の親子から、小豆島・福田の風景とともにいただいた、応援メッセージを紹介します! 福田影絵メンバー:湊匡…
もっと見るみなさま、こんにちは!福武ハウスの神谷です。 私たちのプロジェクトにご支援をいただき、 ありがとうございます!!とてもとても心強く、頑張ってプロジェクトを達成させようという気持ちで…
もっと見るこんにちは!福武ハウスの神谷です。 今日は影絵の題材となる、物語をつくるために、夏にアーティストの川村さんと福田の親子が行った、インタビューの様子を共有します。来島できないアーティ…
もっと見るこんにちは!福武ハウスの神谷です。 この度は私たちのプロジェクトへご支援・ご関心をいただき、ありがとうございます! 財団にとっても、私たち自身にとっても、初めての試みでとても緊張し…
もっと見る2,000円

ーーーーーーーーーーー
▶サンクスメール
▶開催報告レポート(PDF)
▶『影絵はがき』1種
(1)魚の影絵人形を絵はがきにしました!
(2)3つの影絵物語の内1つを映像で見ることができるQRコード付
(3)福武ハウスの特別無料鑑賞券1名分付き
ーーーーーーーーーーー
実際にはがきとしてお手紙を送っていただく事ができます。絵柄は全部で5種類。こちらのリターンは魚の絵柄と映像の種類を選ぶことはできません。
3,000円

ーーーーーーーーーーー
▶サンクスメール
▶開催報告レポート(PDF)
▶『影絵はがき』5種
(1)参加者が実際につくった魚の影絵人形を絵はがきにしました!
(2)各はがきに、3つの影絵物語の内1つを映像で見ることができるQRコード付
(3)福武ハウスの特別無料鑑賞券1名分付き
ーーーーーーーーーーー
実際にはがきとしてお手紙を送っていただく事ができます。5種類すべての絵柄をセットでお届けします!
2,000円

ーーーーーーーーーーー
▶サンクスメール
▶開催報告レポート(PDF)
▶『影絵はがき』1種
(1)魚の影絵人形を絵はがきにしました!
(2)3つの影絵物語の内1つを映像で見ることができるQRコード付
(3)福武ハウスの特別無料鑑賞券1名分付き
ーーーーーーーーーーー
実際にはがきとしてお手紙を送っていただく事ができます。絵柄は全部で5種類。こちらのリターンは魚の絵柄と映像の種類を選ぶことはできません。
3,000円

ーーーーーーーーーーー
▶サンクスメール
▶開催報告レポート(PDF)
▶『影絵はがき』5種
(1)参加者が実際につくった魚の影絵人形を絵はがきにしました!
(2)各はがきに、3つの影絵物語の内1つを映像で見ることができるQRコード付
(3)福武ハウスの特別無料鑑賞券1名分付き
ーーーーーーーーーーー
実際にはがきとしてお手紙を送っていただく事ができます。5種類すべての絵柄をセットでお届けします!






