
支援総額
101,000円
目標金額 100,000円
- 支援者
- 10人
- 募集終了日
- 2015年9月3日
https://readyfor.jp/projects/fukushima0906?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年08月28日 20:55
【プロジェクト終了まで残り6日!あと66000円が必要です!】
ここまでに支援してくださった方々ありがとうございます。
現在あと66000円ほど不足しています。是非拡散に協力していただけると幸いです。
大学のFacebookページやHPのほうにも私たちの活動の紹介が載せられています。
東北公益文科大学Facebookページ
https://www.facebook.com/koeki.u?fref=ts
東北公益文科大学ホームページ(定例プレスリリース)
http://www.koeki-u.ac.jp/about_us/daigakukoho/press_20150827.html
あと6日。無事達成できるよう私たちも頑張りますので、支援者の皆様、情報拡散などでもう一度お力をお貸しください!よろしくお願いします!
リターン
3,000円
・サンクスレター
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスレター
・福島県大熊町から原種が持ち込まれた「幻の天保そばセット」
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 完売
3,000円
・サンクスレター
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスレター
・福島県大熊町から原種が持ち込まれた「幻の天保そばセット」
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 完売
1 ~ 1/ 3
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
イノセンス・プロジェクト・ジャパン
Koichi Sato
山本 敏(札幌映像機材博物館)
東京国立博物館
311甲状腺がん子ども支援ネットワーク
早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリー)
原 源郎

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
継続寄付
- 総計
- 78人

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
47%
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 39日

札幌映像機材博物館の継続運営の為のお願い
継続寄付
- 総計
- 2人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
206%
- 現在
- 62,061,000円
- 寄付者
- 2,876人
- 残り
- 27日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
継続寄付
- 総計
- 275人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
124%
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 70日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
90%
- 現在
- 4,270,000円
- 支援者
- 111人
- 残り
- 38日










