支援総額
1,245,000円
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 74人
- 募集終了日
- 2014年6月29日
https://readyfor.jp/projects/fukushima_kids_dolphin?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2016年07月10日 17:12
いわきより愛を込めて
みなさん、こんにちは!
本日、いわき参加者説明会無事に終わりました。

参加者12名の中の11名のこどもとその親、そして兄弟と総勢20名の集まって今回のキャンプについて説明、顔合わせ、現在の状況などを話し合いました。
大切なこどもを預かるので、親とのコミュニケーションもとても大切なプロセスです。キャンプの主旨、安全面、持ち物など入念な打ち合わせでした。
初顔合わせのこどもたち、まだまだシャイな部分があるのですが、購入したフィンを持ってきてチェックしてやる気まんまんです!さてさて、冒険の準備がちゃくちゃくと、ひしひしと伝わってきてます。

そしてドルフィンチーム、東大日本大震災から5年後の東北を視察するために現在いわきから、石巻に向けて、海岸線を下道で北上中。
海には新しいテトラがどんどんと放り込まれています。ガイガーカウンターの放射能空間線量は、やはり高いです。一見見ると綺麗な海には誰も人がいない道中です。

5年後の今もなにも変わらない放置された放射能汚染物が散らばる大熊町。
To be continued...
リターン
3,000円
・こどもたちからのサンクスレター
・ドルフィンポストカード5枚
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3.000円の引換券に加えて
・オリジナルカラー三色晴れるやキャンドルを1本。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・こどもたちからのサンクスレター
・ドルフィンポストカード5枚
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3.000円の引換券に加えて
・オリジナルカラー三色晴れるやキャンドルを1本。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
岩手県立花巻清風支援学校高等部「花巻清風FLO...
放課後等デイサービス・ドーユーラボ(DYL株式...
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
神戸朝高生とともに歩む会
国立循環器病研究センター 成人先天性心疾患...
西神戸朝鮮初級学校支援 未来プロジェクト
認定NPO法人もりねこ 工藤幸枝

「地域で生きる!地域で働く人になる!」生徒たちに豊かな職業体験を
173%
- 現在
- 1,128,000円
- 支援者
- 130人
- 残り
- 10日

発達凸凹当事者が特性や技能を活かし自信を持って活躍する未来を作る
継続寄付
- 総計
- 0人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
81%
- 現在
- 7,300,000円
- 支援者
- 346人
- 残り
- 5日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
継続寄付
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
88%
- 現在
- 3,528,000円
- 寄付者
- 184人
- 残り
- 28日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
継続寄付
- 総計
- 61人

不幸な猫ゼロを目指して! "もりねこサポーター" 募集中!
継続寄付
- 総計
- 52人









