
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 35人
- 募集終了日
- 2021年6月24日
書ききれなかった思い①
これまでご支援いただいた皆様には心より御礼申し上げます。
さて、今回は私たちの住む「田舎である那須塩原」と「都会」のお話です。
今やネット社会とは言うものの、田舎では「手に取れる、目で見られる情報」と言うものはやはり都会と比べると少ないと思います。
例えば学生が進路を決めるために行く「オープンキャンパス」も都会まで出ていくとなれば「一日がかりの大仕事」です。
大学などの学校は首都圏に集中しているのでちょっとした遠足気分になれる事はプラスなのかもしれませんが 笑笑
しかし技術系の学校や大学へ進学を希望するとなると、その障壁もさらに高くなります。
例えば「美大」などの学校への進学を希望するとなれば、両親を説得しなければいけないのは全国共通だと思いますが、実際に「自分がそこに進学するに値するだけの能力」があるのか、また「両親を説得するだけの材料がそろっているのか」を判断する場所も田舎にはありません。
そして田舎には美術館や博物館等も少ない為両親が美術へ触れる機会が少なく、芸術の知識が乏しく我が子の思いを理解しきれないパターンも田舎では多く見受けられます。
そういった地元の子を全員は救えないかもしれませんが、カフェ内に「救済措置」のような若者の夢を応援できるスペースを設けます。
「才能診断ウォール」
高校生や若者の作品の「絵画、写真、書、オブジェ」これらをカフェ内の壁に一定期間オークション形式で展示します。
我々の団体のSNSやホームページ上で宣伝し、カフェに来た地元の方やネットで見た方に入札をしてもらいます。
自身が付けた値段と入札希望者の付けた値段の差が「若者が進む道を決めるための判断材料」になってくれればと考えています。
そして、例えばその作品を地元の企業が落札して会社の入り口などに展示してくれたらば作った若者も自信になりますし、親御さんも背中を押すいいきっかけになるのではないでしょうか。
また、その逆も然りです。
「出来る事」と「好きな事」は違うんだと現実を理解できるきっかけになる事も重要なのではないかと思っています。
とにかく我々のカフェは「今まで地元に無かった物」で「地元の若者の為になるモノ」を生み出して広げていこうと考えています。
どうかこれをご覧になった皆様!
私たちの夢に少しでも共感していただければ、私たちの背中を押していただければ幸いです。
書ききれなかった思い①はこの辺で締めたいと思います。
次回の②をご期待ください!
リターン
1,000円
応援コース1
●感謝のメールを送らせて頂きます。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
3,000円

応援コース2
●感謝のメールをお送りさせて頂きます。
●手作りする壁にお名前を書かせて頂きます。
●完成後にメールにて壁の写真を送らせて頂きます。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
1,000円
応援コース1
●感謝のメールを送らせて頂きます。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
3,000円

応援コース2
●感謝のメールをお送りさせて頂きます。
●手作りする壁にお名前を書かせて頂きます。
●完成後にメールにて壁の写真を送らせて頂きます。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

長野市で誰かの「好き」から誰もが学び、楽しむイベントを作りたい
- 現在
- 26,500円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 2日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,735,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 29日

小さな村の挑戦!保育料ゼロの学童保育を支える「みん営」仲間募集!
- 総計
- 61人

夫婦で営む「菜の花コーヒーロースター」を守りたい
- 現在
- 2,415,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 36日

ももやまサポーター募集ー地域「みんなの」ももやま子ども食堂に!
- 総計
- 40人
熊本災害地野球少年・少女への支援
- 支援総額
- 16,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 9/15

桜木柔道クラブ 全国・九州中体連出場!!〜応援プロジェクト〜
- 支援総額
- 120,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 8/23

築200年の古民家そば店に隣接するキャンプ場
- 支援総額
- 35,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 8/31
「未来のリーダーを創出する」小学生向けオンラインスクールを開発する
- 支援総額
- 1,085,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 1/16
尿道閉塞・腎不全の2歳の黒猫キビちゃんを助けてください
- 支援総額
- 1,113,000円
- 支援者
- 170人
- 終了日
- 4/16

インドネシア最貧困地域の女性たちが作る商品を日本へ届けたい。
- 支援総額
- 673,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 8/3
迷子になってしまった愛猫を見つけ出すためにお力をください。
- 支援総額
- 362,000円
- 支援者
- 74人
- 終了日
- 11/30










