
寄付総額
570,000円
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 27人
- 募集終了日
- 2018年8月31日
https://readyfor.jp/projects/furusatofujiyoshida?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年12月18日 10:51
リターン品の配送について
富士吉田市ふるさと納税推進室 和光です。
高校生が作成しているギフトカードや動画が今まさに最終校正を迎えています。
高校生が取材し作成した、生産者と高校生の想いの詰まったギフトカード、
近日中には完成し、皆様にお届けできるかと思います。
今しばらくおまちくださいますようお願いいたします。
また、ギフトカード以外のリターン品については12月中旬より随時お送りさせて頂いております。ギフトカードとは別発送となっておりますが、順次お手元に届けさせていただいております。
どうぞよろしくお願いいたします。
ギフト
5,000円

お礼状と高校生が制作した生産者を伝えるカード
●お礼状
●今年度高校生が制作した10事業者のギフトカードをお送りいたします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
10,000円

高校生が取材した【シフォン富士のケーキ】
●富士山の形の特大シフォンケーキです
パーティーや贈り物など皆を幸せにする一品です。
(16x28cm、22~24人分)【約1,074g(商品:約980g 器:約194g)】
●お礼状
●今年度高校生が制作した10事業者のギフトカード
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
5,000円

お礼状と高校生が制作した生産者を伝えるカード
●お礼状
●今年度高校生が制作した10事業者のギフトカードをお送りいたします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
10,000円

高校生が取材した【シフォン富士のケーキ】
●富士山の形の特大シフォンケーキです
パーティーや贈り物など皆を幸せにする一品です。
(16x28cm、22~24人分)【約1,074g(商品:約980g 器:約194g)】
●お礼状
●今年度高校生が制作した10事業者のギフトカード
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
1 ~ 1/ 13
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
合同会社memo'tock
滋賀県彦根市観光文化戦略部文化財課
金田一温泉400年祭実行委員会
国立大学法人茨城大学五浦美術文化研究所
株式会社あわわ
齊藤 良太
マロン

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
継続寄付
- 総計
- 5人

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
79%
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
149%
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 22日

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
73%
- 現在
- 2,957,000円
- 寄付者
- 97人
- 残り
- 33日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
継続寄付
- 総計
- 100人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
26%
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
115%
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日
最近見たプロジェクト
おりたてネコものがたり代表:岩渕涼
AAR Japan[難民を助ける会]
瓜生和徳
佐藤 由香里
松田 惠明 (まつだ よしあき)
菅家元志
いしざわ かつひこ
成立

ネコと東北の冬を乗り越えたい!春を迎えるためハウスの冬支度を。
120%
- 支援総額
- 1,200,000円
- 支援者
- 84人
- 終了日
- 12/21
成立

トルコ沖地震緊急支援:感染症を予防し、被災者に安心した生活を
25%
- 寄付総額
- 251,000円
- 寄付者
- 18人
- 終了日
- 12/4
成立
第2弾!4種類の喜多方もっちり餃子のオーナー216名様を募集!
136%
- 支援総額
- 409,320円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 11/30
成立
秋田県由利本荘市にペット同伴で楽しめるカフェを開きたい!
100%
- 支援総額
- 351,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 5/10
成立

海藻が作る「海の森」を知ってもらい、豊かな海を守り続けたい!
100%
- 支援総額
- 804,000円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 8/26
成立

福島をフィールドにした地域企業と未来を探究する学びの場をつくりたい
101%
- 支援総額
- 507,000円
- 支援者
- 16人
- 終了日
- 3/6
世の中が少しでも優しい社会に進めるような「絵本」が作りたいです
- 支援総額
- 290,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 2/10












