次世代の幸せを考え、議論するための「未来世代法」を日本で制定したい
次世代の幸せを考え、議論するための「未来世代法」を日本で制定したい

支援総額

3,725,000

目標金額 3,000,000円

支援者
507人
募集終了日
2023年9月30日

    https://readyfor.jp/projects/futuregenerations?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年08月10日 12:36

【イベントまとめてお知らせ♪】期間中、いろいろなイベントを予定しています!

 

たくさんのご支援をありがとうございます!!
このクラウドファンディング期間中、「私たちの手でつくる未来世代法日本版プロジェクトチーム」では、さまざまなイベントを予定しています!
 
クラファンのために企画したものもあるし、
私たちがずっと前から、大切に続けているイベントもあります。

このあとも追加していきますので、時々チェックして、見逃さないようにしてくださいね!
 
ーーーーーー
【今後のイベントのご案内】
 
●9/18(月)10:00-12:30
フューチャーデザイン体験会
~未来世代法が実現した未来世代人になってみる~
 
詳細・お申込み
 
ファシリテーター:鷺島 利佳、丸尾 美由紀
 
 
●9/20(水)20:00-21:30
海を想う〜汚染水(アルプス処理水)が流された世界で対話する
 
詳細・お申し込み
 
ファシリテーター:tamaco.m
 
 
●9/22(金)19:00-21:00
みんなで一斉FACEBOOKシェア!未来世代法を知ってもらおう【クラウドファンディング】
 
 
●9/26(火)20:30-22:00
ことばの焚き火対話会【いのちを真ん中に対話する】
詳細・お申し込み
ファシリテーター:うっちー(内山 隆)
 
 
---------------

<終了したイベント>
✨【未来世代法クラファン応援イベント❣️】リジェネレーション・久保田あやさんをお招きして。
日時:8月11日(金)19:30-20:30
YouTubeライブのアーカイブがご覧いただけます
 
✨【未来サミットを考える】 対話会
日時:8月12日(土)10:00-12:00
開催報告記事coming soon
 
✨【NVC大学未来ダイアローグ】未来世代法から考える、人と社会のウェルビーイング
8月15日(火)20:00-21:30
開催報告記事coming soon
 
✨未来世代インタビュー【 多様性のレッスン 】ゲスト:安積宇宙さん
日時:8月19日(土)19:00-20:30
未来世代インタビュー第2回!
第1回の動画も近日公開♪
 
✨ゼロから学ぶ#2「地方議員に会いに行くってどうするの?」〜未来世代法アカデミー
日時:8月22日(火)20:00-21:00
お気軽にご参加ください!
 
✨ことばの焚火 対話会【 いのち を真ん中に 対話する 】
日時:8月24日(木)20:30-22:00
夏だ!焚き火だ!癒しの対話会へ💕
 
✨【サステナブルスープ】KIRA_Activismさん『私たちの手でつくる未来世代法』×トランジションタウン
日時:8月28日(月)20:00-22:00
トランジションタウンさんの15周年記念企画に、きらさんがゲスト参加!
 

◆私たちの手でつくる未来世代法日本版プロジェクトチーム

リターン

1,000+システム利用料


リターン不要:【ラストスパート!】1,000円で応援コース

リターン不要:【ラストスパート!】1,000円で応援コース

・心をこめたお礼メールと活動報告メール

※複数口でのご支援も可能です
※海外在住の方はこちらのリターンをご選択いただけますと幸いです(郵送リターンがないため、住所入力不要のコースです)

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

15,000+システム利用料


【NEW9/20追加】「かねき南波商店」の海産物詰め合わせ

【NEW9/20追加】「かねき南波商店」の海産物詰め合わせ

お正月準備にぴったり、北海道寿都町より、絶品!海産物詰め合わせ。

紅鮭切身70g×5枚、いくら醤油漬100g、たらこ120g、 味付け数の子150g、ほたて佃煮100g、昆布巻き<たらこ太巻>1本(紅鮭or鰊に変更する場合がございます)

※水産製品製造業の許可を有する「かねき南波商店」より発送


未来世代法を町の分断を越える話し合いに生かせないだろうか?と思いを巡らせる動きが北海道寿都町で起きています。

「かねき南波商店」代表の南波久さんは、この地で立ち上がった「子どもたちに核のゴミのない寿都を!町民の会」の共同代表です。ある日突然、自分の町が「核のゴミ最終処分場の調査に応募検討」という事実を報道で初めて知った町民の皆さん。さまざまな背景から分断が濃くなっていったこの町にも、未来世代法やその考え方を必要としている方々がいます。

本リターンへのご支援は、諸経費を差し引いた実質ご支援額の半額を本クラウドファンディングへ、半額を「子どもたちに核のゴミのない寿都を!町民の会」に寄付いたします。

-----
・心をこめたお礼メールと活動報告メール

・未来世代法特製ステッカー

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

1,000+システム利用料


リターン不要:【ラストスパート!】1,000円で応援コース

リターン不要:【ラストスパート!】1,000円で応援コース

・心をこめたお礼メールと活動報告メール

※複数口でのご支援も可能です
※海外在住の方はこちらのリターンをご選択いただけますと幸いです(郵送リターンがないため、住所入力不要のコースです)

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

15,000+システム利用料


【NEW9/20追加】「かねき南波商店」の海産物詰め合わせ

【NEW9/20追加】「かねき南波商店」の海産物詰め合わせ

お正月準備にぴったり、北海道寿都町より、絶品!海産物詰め合わせ。

紅鮭切身70g×5枚、いくら醤油漬100g、たらこ120g、 味付け数の子150g、ほたて佃煮100g、昆布巻き<たらこ太巻>1本(紅鮭or鰊に変更する場合がございます)

※水産製品製造業の許可を有する「かねき南波商店」より発送


未来世代法を町の分断を越える話し合いに生かせないだろうか?と思いを巡らせる動きが北海道寿都町で起きています。

「かねき南波商店」代表の南波久さんは、この地で立ち上がった「子どもたちに核のゴミのない寿都を!町民の会」の共同代表です。ある日突然、自分の町が「核のゴミ最終処分場の調査に応募検討」という事実を報道で初めて知った町民の皆さん。さまざまな背景から分断が濃くなっていったこの町にも、未来世代法やその考え方を必要としている方々がいます。

本リターンへのご支援は、諸経費を差し引いた実質ご支援額の半額を本クラウドファンディングへ、半額を「子どもたちに核のゴミのない寿都を!町民の会」に寄付いたします。

-----
・心をこめたお礼メールと活動報告メール

・未来世代法特製ステッカー

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月
1 ~ 1/ 18


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る