
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 8人
- 募集終了日
- 2015年10月15日
さをり織りを、地域へ
おはようございます。風車の矢嶋です。
先日「子どものまち」の新谷さんとお話しして、さをり織りの広がりを持つ構想を考えました。また、「ツナミクラフト」の東山さんの織りつなぎプロジェクトからも着想しました。
さをり織りの織り機は、折りたたみ式で、車に乗せることもできます。
そこで、もし購入資金が入り、織り機を購入することができたら、さをり織りの出張体験をしようと思います。
佐倉市には、魅力的なイベントスペースがいくつもあります。
また、プロジェクトを通じてお知り合いの方も増えてきました。
例えば先ほどの「子どものまち」さんで、また、「おもてなしラボ」さんで、「明日の種」さんで。ほかにも場所があれば、織り機を積んでメンバーさんと出かけていき、体験織りや作品展示販売会などができたら、と考えています。
地域により多くの「さをり織り」ファンが増えるといいなと思います。
コースターならば、30分もあれば作品を作ってお持ち帰りいただけます。
それがきっかけで、風車のことも知っていただきたいと思います。
せっかくできたご縁です。佐倉市の中でも、横のつながりを増やしてお互いに風通しのいいお付き合いができたらいいなと考えています。
さをり織りにはこのような可能性もあります。
風車内のみならず、街に飛び出すツールとしての「さをり織り」にもしたいです。
どうか、ご支援をよろしくお願いいたします。
リターン
3,000円
サンクスレター
さをり織りコースター2枚
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 完売
5,000円

サンクスレター
さをり織りコースター2枚
さをり織りタペストリー(30㎝×50㎝)1枚
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
サンクスレター
さをり織りコースター2枚
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 完売
5,000円

サンクスレター
さをり織りコースター2枚
さをり織りタペストリー(30㎝×50㎝)1枚
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,325,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 18日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 21日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,745,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 28日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 940,500円
- 支援者
- 87人
- 残り
- 9時間

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 30日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 70日
妻が遺したパッチワークキルト、交流拠点のギャラリーをつくる
- 支援総額
- 709,000円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 7/8

日本に若手起業家を増やしたい!小学生も参加できるピッチコンテスト!
- 支援総額
- 1,075,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 6/7

南三陸のホームレス・孤児院・老人ホームへ防災パッケージ贈呈企画
- 支援総額
- 13,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 8/22
沖縄の子どもたちに雪遊びを気兼ねなく体験させたい。
- 支援総額
- 900,000円
- 支援者
- 75人
- 終了日
- 3/4

石巻市桃生町から一つ一つ手詰めして愛情込めたお味噌を届けたい
- 支援総額
- 353,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 12/27
上海菜館を皆でサポートしよう!
- 支援総額
- 187,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 6/26
演劇・アクション・音楽の三位一体舞台「マスク仮面と愛のマンボゥ!」
- 支援総額
- 1,054,000円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 12/9











