
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 8人
- 募集終了日
- 2015年10月15日
どうしてもさをり織りをしたいです!
こんにちは。風車の矢嶋です。
昨日、風車のスタッフでさをり織り機を導入するための、このプロジェクトについての話をしました。
やはり、事前の準備がもう少しあった方がよかったね、という話でした。
スタッフ間でもどうやって支援したらいいのかが分かっていなかった状況です。
というより、どうやったらREADYFORのページに行けるのか、それすら共有されていませんでした。
Twitterやフェイスブックに書かれたキャッチだけでは、ページに行ってくれない、ということも。
それでは支援をいただけるはずがありません。
できる、と思っていたことが思うようにできていないこと、大変残念に思います。
クラウドファンディングという資金調達の方法は、よほど戦略的にいかないといけないのだと痛感しました。
まだまだ知らない人が多い分野でもあることを。
来週、成田の米屋ギャラリーで、さをり織りの展示販売会が行われます。
最後の週には、千葉市花の美術館で花とSAORI展が開かれます。
そこで、最後のチラシを撒いてみようと思います。
目標はクラウドファンディングを達成することではなくて、さをり織りの織り機を買うことです。
どうにかして皆でさをり織りをやりたいです。
設定日数が少なかったかもしれません。
周知が足りなかったかもしれません。
経験不足でした。
思いだけは、ここで終わらないようにしたいです。
リターン
3,000円
サンクスレター
さをり織りコースター2枚
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 完売
5,000円

サンクスレター
さをり織りコースター2枚
さをり織りタペストリー(30㎝×50㎝)1枚
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
サンクスレター
さをり織りコースター2枚
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 完売
5,000円

サンクスレター
さをり織りコースター2枚
さをり織りタペストリー(30㎝×50㎝)1枚
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,325,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 18日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 21日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,745,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 28日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 940,500円
- 支援者
- 87人
- 残り
- 9時間

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 30日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 70日

北海道クラブマンカップレースの活性化に、サラリーマンが挑戦!
- 支援総額
- 333,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 6/10

敦賀で映画『SNOWGIRL』を撮る!監督:山下大裕
- 支援総額
- 232,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 2/25
弁護士と一般市民が交流。「リーガル・コミュニティ」結成と成長と発展
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 5/31
特産品を使用した「にいがた和牛」に合うタレを販売したい!
- 支援総額
- 723,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 3/13
妻が遺したパッチワークキルト、交流拠点のギャラリーをつくる
- 支援総額
- 709,000円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 7/8

日本に若手起業家を増やしたい!小学生も参加できるピッチコンテスト!
- 支援総額
- 1,075,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 6/7

南三陸のホームレス・孤児院・老人ホームへ防災パッケージ贈呈企画
- 支援総額
- 13,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 8/22










