カンボジアの子供達が安全に遊べるようにグラウンドにネットを!
カンボジアの子供達が安全に遊べるようにグラウンドにネットを!

支援総額

407,000

目標金額 400,000円

支援者
26人
募集終了日
2015年4月11日

    https://readyfor.jp/projects/gakuseidantaicue?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年03月23日 19:38

プロジェクト終了まで残り20日をきりました。

皆様、こんばんは。

 

 

私たちは3月10日から3月19日まで、カンボジアを訪問していましたが、無事、日本に到着致しました。

 

 

 

 

 

 

 

今回のスタディーツアーの主な目的は、私たちにとっての4つ目のグラウンドを決定することでした。

私たちは4つある候補地を全て訪問し、管理者や村人、子供達にヒアリング調査を行いました。全ての候補地から、本当にグラウンドを作って欲しいという強い思いを感じました。

 

 

最終的には、ヴィーヒアトム小中一貫校にグラウンドを建設することになりました。この小中学校には木の株や花壇、大きな岩等があり、子供たちが裸足で安全にスポーツできる環境がありませんでした。

この小学校にグラウンドを建設すると、校長先生に伝えた際、泣いて喜んでいただいた、と伺いました。

 

 

 

<ヴィーヒアトム小中一貫校の現在の様子>

 

 

 

<ヴィーヒアトム小中一貫校の校長先生達と私たち>

 

 

 

 

残り半年間、グラウンド建設費を集めるために全力で日本で活動していきたいと思います。

 

 

そして同時に、今回のプロジェクトの目的であるトンレバット小学校のグラウンドのネット設営も私たちは目標に掲げています。

プロジェクト終了20日をきった今、残り281,000円と、正直厳しい現状となっております。

 

 

今回のスタディーツアーでトンレバット小学校に訪問しましたが、やはり何としてもネットは設営しなければならないと考えています(詳しくは、前回の新着情報をご覧ください)。

子供たちが全力で遊び、学べる環境を整え、彼らの笑顔をより輝かすために、どうかお力添えしていただけないでしょうか。

ご協力よろしくお願い致します!

 

 

 

リターン

3,000


alt

ポストカード(メンバーのメッセージ入り)

申込数
9
在庫数
制限なし

10,000


alt

3000円の引換券に加えて、

カンボジアの子供たちのサンクスフラッグと
カンボジアの糸で編んだミサンガ

申込数
23
在庫数
制限なし

3,000


alt

ポストカード(メンバーのメッセージ入り)

申込数
9
在庫数
制限なし

10,000


alt

3000円の引換券に加えて、

カンボジアの子供たちのサンクスフラッグと
カンボジアの糸で編んだミサンガ

申込数
23
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 4

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る