
支援総額
496,000円
目標金額 351,000円
- 支援者
- 58人
- 募集終了日
- 2014年3月6日
https://readyfor.jp/projects/gakuseiplus?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2014年07月03日 08:54
企画開催の延期について
こんにちは。
これまでの企画の進捗情報をお届けします。
現在、Ready Forを通しての暖かいご支援・ご協力を頂いた皆様のおかげで、
企画の日程調整を行っている段階です。誠にありがとうございます。
現状として、八重山地方の離島の中学生を対象に企画を開催するため島の教育委員会、学校側へ企画書を送付し日程調整を行っています。
企画開催において日程調整がうまくいかずに7月開催を予定しておりましたが、調整が難航し延期をさぜるおえない状況です。
八重山地方にも数多くの生徒が進学や就職の際に、石垣島や沖縄本島を目指し、島を旅立つ生徒が数多くいます。
その中で、目的意識をより高めて、島を旅立ってもらえるように、企画作りを行いながら開催地と企画開催に向けての連携体制をしっかりと構築していきます。
企画実施日が決まり次第、ご報告させていただきます。
いつも応援してくださり本当にありがとうございます。
学生団体学生プラス一同。

リターン
3,000円
①ポストカードに一言添えて
②活動報告ページに名前掲載
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
①ポストカードに一言添えて
②活動報告ページに名前掲載
③次年度の年賀状の送付
④情報誌の送付
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
①ポストカードに一言添えて
②活動報告ページに名前掲載
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
①ポストカードに一言添えて
②活動報告ページに名前掲載
③次年度の年賀状の送付
④情報誌の送付
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
前川 哲弥 (NPO法人 ユメソダテ、株式会社夢育て)
一般社団法人みんなのももやま子ども食堂
座間味小学校140周年記念事業
文化財映像研究会
鹿島アントラーズ
浪速区医師会
旭川医科大学病院

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
継続寄付
- 総計
- 57人

ももやまサポーター募集ー地域「みんなの」ももやま子ども食堂に!
継続寄付
- 総計
- 40人

子どもたちの「心の遊び場」を未来へ 〜座間味小140周年記念事業~
159%
- 現在
- 1,915,000円
- 寄付者
- 109人
- 残り
- 2日

サポーター募集|沖縄久高島イザイホー映像アーカイブ化にご支援を
継続寄付
- 総計
- 32人

#アントラーズの未来をみんなで 2025
83%
- 現在
- 41,637,000円
- 寄付者
- 829人
- 残り
- 23日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
154%
- 現在
- 15,425,000円
- 支援者
- 83人
- 残り
- 33日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
38%
- 現在
- 8,885,000円
- 寄付者
- 284人
- 残り
- 26日











