子供達とガレキで写真立てを作り、東日本大震災を次世代に伝える
子供達とガレキで写真立てを作り、東日本大震災を次世代に伝える

支援総額

359,000

目標金額 300,000円

支援者
51人
募集終了日
2014年3月20日

    https://readyfor.jp/projects/garekitphoto?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年02月20日 13:13

子供達はこんな作品を作ります

子供達とガレキのかけらを
使ってワークショップを開催し震災の事を
伝えて行きますが、基本は子供達にとって
楽しめる内容にしています。

誰かの大切だった生活の一部を使い
写真たてを作り、自分の大切な写真を飾る事で
いつまでも震災を忘れない、思い出せる様に。

子供達の柔軟な発想で
ガレキのカケラ達が素敵な写真たてになります。

 









 

 


ちょっと

変った物では

あの人気キャラの

「なめこ」

を再現したり

 

 

 

 

 

あの

普遍的な

人気の

「ドラえもん」

も出来てしまいます!

 

 

 

思い思いの
素晴らしい作品が生まれていきます。
自分の好きな物を作りそれを大事にする事で
震災を身近に感じて貰えればと思います。


子供達が興味を持つ事で
親の世代もまた、震災へ関心を寄せてくれます。


無理無く
多くの方に震災を伝えて行ければと
思いワークショップを開催しています。

リターン

3,000


alt

■お礼のメッセージカード
■ワークショップの写真5枚セット

申込数
33
在庫数
制限なし

10,000


alt

3,000円の引換券に加えて、
■瓦Re:きっとフォト1セット
■子供達の感想文集

申込数
15
在庫数
制限なし

3,000


alt

■お礼のメッセージカード
■ワークショップの写真5枚セット

申込数
33
在庫数
制限なし

10,000


alt

3,000円の引換券に加えて、
■瓦Re:きっとフォト1セット
■子供達の感想文集

申込数
15
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 4


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る