
どうして私は応援者の「数」にこだわるのか
こんにちは、山田小百合です。
黙ってもあと1週間!
そわそわする1週間がやってきました…
これから最終日まで、応援者数、金額などのカウントダウン投稿を毎日していきたいと思います!
このクラウドファンディングが始まってから、早い段階でたくさんの応援をいただき、
そこからさらに「つくる」から「とどける」フェーズに向かうため、
当初の目標金額100万円から、さらに追加で150万円を上乗せし、
合計250万円を目標としたネクストゴールを設定させていただきました。
現在応援いただいているみなさんは
124名 のみなさんから
1,459,000 円のご支援をいただいております。
本当にありがとうございます!
約40日の期間による、初めてのプロジェクトではありますが
身近な友人・知人のみならず、
直接まだ出会ってない方々にまでこのプロジェクトが届いていることを実感しています。
最初は2,3年ずっと気になっていた課題に対して
山田・佐々木でさんざん話して立ち上がっていったプロジェクトではあるものの
言わずもがな、もう山田・佐々木だけのプロジェクトではなくて
団体をこえて、多くの方と一緒につくるプロジェクトになってるんだなということを感じています。
===
今回、私は途中から「応援者200人を目標にしたい」と宣言しました。
金額ももちろん大切です。できれば、250万のネクストゴールをしっかり達成して、GATHERINGというプロジェクトをしっかり育てるための土台を作りたいと思っています。
一方で、何度も何度もかきますが、障害のある人に関わる問題は、一見多くの人には「関係のない」ことだったりします。
自身が当事者だったり、私のように家族に当事者がいたり
そういう身近に当事者がいなければ、あまり持ち上げられることのない領域です。
でも、
キャリアの話は、障害当事者や支援者だけの話題にとどまりません。
どんな会社でも、どんなコミュニティでも、接点が生まれやすくなっている時代になっています。
また、おとなになってから、人生の途中から「障害者」であることを受け入れる人たちもいます。
それがもしかしたら、明日のあなたかもしれない。
だからこそ、障害の有無に関係なく、「生き方を応援する」ためのプロジェクトだと信じています。
実際に今回は、
当事者の人や、当事者の親御さんやご家族
当事者を支える側の方
障害者支援や福祉に関わる人がいるご家族
など、関心がきっと近い方々はもちろん、
仕事で当事者とたまに関わる方
あまり接点はないけれど、このプロジェクトは重要だと思ってくださる方
という、接点が濃くない方々も、たくさん賛同してくださっています。
本当に多様・多彩・多層な人たちが、このプロジェクトを応援してくれています。
それがこのプロジェクトの可能性を示していると信じています。
単なる障害者雇用のためのプロジェクトではなく、誰もが自分の未来を描きやすい世の中になるために。
ただYouTubeチャンネルをつくるだけ、ではなくて、もっとスピード感をもって多くの人に届けられるプロジェクトになるように。
まだ応援できてないよ、という方。
このクラウドファンディングは7月22日(水)23:00までとなります!
最後のひと押しを、どうかお願いできませんでしょうか。
そして、現在応援頂いている124名 のみなさん、本当にありがとうございます!最後のひと押しとして、周りにもこの情報を広めていただければ幸いです。
よろしくお願いいたします!
\\\GATHERINGクラウドファンディングラストライブ@Facebook ///
7月21日(火)18:00〜
7月22日(水)21:00〜23:00
Facebookのこちらのページからご覧ください!
イベントページはこちらです!
https://www.facebook.com/events/3624044697623604/
山田小百合
リターン
5,000円

応援コース(開局記念パーティ招待)
①Collable&プラスハンディキャップよりお礼メッセージ
②プロジェクトページにお名前を掲載(希望者のみ)
③プロジェクトは長期に渡るため、定期的なご報告をかねてCollableよりメールマガジンをお届け(途中での配信解除も可能)
④オンライン開局イベントの参加チケット(2020年8月開催予定)
- 支援者
- 48人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
10,000円

全力応援コース
①Collable&プラスハンディキャップよりお礼メッセージ
②プロジェクトページにお名前を掲載(希望者のみ)
③プロジェクトは長期に渡るため、定期的なご報告をかねてメールマガジンをお届け(途中での配信解除も可能)
④オンライン開局イベントの参加チケット(2020年8月開催予定)
- 支援者
- 41人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
15,000円

Collable&プラハンコース
①Collable&プラスハンディキャップよりお礼メッセージ
②プロジェクトページにお名前を掲載(希望者のみ)
③プロジェクトは長期に渡るため、定期的なご報告をかねてメールマガジンをお届け(途中での配信解除も可能)
④オンライン開局イベントの参加チケット(2020年8月開催予定)
⑤『生きづらさ大全2020(仮称)』(プラスハンディキャップ編集、Collableからも一部執筆(※データでお送りします)。障害者、LGBT、ニート、うつ病、難病、貧困など、現代社会における「様々な生きづらい人たちのなかなか知らないリアル」をまとめた大全です。ただの感動物語では終わらない、当事者だからわかるリアルと困難の乗り越え方をお伝えします。)
※オンラインイベントは8月開催を予定していますが、生きづらさ大全のみ10月以降にお送りする予定です。
- 支援者
- 23人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
15,000円

あなたの生きづらさ・お悩み聞きますコース
①Collable&プラスハンディキャップよりお礼メッセージ
②Collable山田・プラハン佐々木があなたの生きづらさやお悩み、その他聞いてほしいお話があれば、お話を聞かせていただきます。
※1時間内です。
※日程はご希望に合わせて調整させていただきます。
※こちらの権利は、実行者から利用の案内があってから半年以内に消化してください。
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
30,000円

GATHERING 収録観覧コース
①Collable&プラスハンディキャップよりお礼メッセージ
②プロジェクトページにお名前を掲載(希望者のみ)
③プロジェクトは長期に渡るため、定期的なご報告をかねてCollableよりメールマガジンをお届け(途中での配信解除も可能)
④オンライン開局イベントの参加チケット(2020年8月開催予定)
⑤GATHERING公開収録の観覧が可能なフリーパスチケット
(⑤について)
※2020年8月〜2021年7月末まで
※観覧時は要予約
※限定オンライン参加ができる収録も予定
- 支援者
- 3人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
30,000円

GATHERINGゼミ聴講生コース
①Collable&プラスハンディキャップよりお礼メッセージ
②プロジェクトページにお名前を掲載(希望者のみ)
③プロジェクトは長期に渡るため、定期的なご報告をかねてメールマガジンをお届け(途中での配信解除も可能)
④オンライン開局イベントの参加チケット(2020年8月開催予定)
⑤障害者雇用、障害者福祉、ダイバーシティ、インクルーシブデザインなどに関する独自の勉強会(ゼミ)を開講。Collable山田、プラハン佐々木が主催し、その他専門家をお招きしながら学びます。(9月から計4回の予定)4回のうち1回のみ参加可能です。
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
50,000円

超全力応援コース
①Collable&プラスハンディキャップよりお礼メッセージ
②プロジェクトページにお名前を掲載(希望者のみ)
③プロジェクトは長期に渡るため、定期的なご報告をかねてメールマガジンをお届け(途中での配信解除も可能)
④オンライン開局イベントの参加チケット(2020年8月開催予定)
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
50,000円

事業・アイデア相談コース
①Collable&プラスハンディキャップよりお礼メッセージ
②プロジェクトページにお名前を掲載(希望者のみ)
③プロジェクトは長期に渡るため、定期的なご報告をかねてCollableよりメールマガジンをお届けます(途中での配信解除も可能)
④オンライン開局イベントの参加チケット(2020年8月開催予定)
⑤自身の障害や生きづらさ、障害者雇用やダイバーシティプロジェクトなどに関するお悩み相談に、Collable山田、プラハン佐々木がのらせていただきます。
※日程はご希望にあわせて調整させていただきます。
※⑤の権利は、実行者から利用の案内があってから半年以内に消化してください。
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
50,000円

GATHERING特別ゼミ・フル参加コース
①Collable&プラスハンディキャップよりお礼メッセージ
②プロジェクトページにお名前を掲載(希望者のみ)
③プロジェクトは長期に渡るため、定期的なご報告をかねてCollableよりメールマガジンをお届け(途中での配信解除も可能)
④オンライン開局イベントの参加チケット(2020年8月開催予定)
⑤障害者雇用、障害者福祉、ダイバーシティ、インクルーシブデザインなどに関する独自の勉強会(ゼミ)を開講。Collable山田、プラハン佐々木が主催し、その他専門家をお招きしながら学びます。(9月から計4回の予定。すべて参加可能です。)
※一部参加できない場合の返金はできませんのでご了承ください。
- 支援者
- 4人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
100,000円

全力応援コース・極
①Collable&プラスハンディキャップよりお礼メッセージ
②プロジェクトページにお名前を掲載(希望者のみ)
③プロジェクトは長期に渡るため、定期的なご報告をかねてメールマガジンをお届けします(途中での配信解除も可能)
④オンライン開局イベントの参加チケット(2020年8月開催予定)
⑤Collable山田・プラハン佐々木がお礼のご挨拶を直接させていただきます(オンラインでつなぎます・ご都合にあわせて日程調整いたします)。
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
3,000円

応援コース
①Collable&プラスハンディキャップよりお礼メッセージ
②プロジェクトページにお名前を掲載(希望者のみ)
③プロジェクトは長期に渡るため、定期的なご報告をかねてCollableよりメールマガジンをお届け(途中での配信解除も可能)
- 支援者
- 31人
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2020年8月