世界最大の監獄?パレスチナ、ガザに眠るアイデアを形にしたい!
世界最大の監獄?パレスチナ、ガザに眠るアイデアを形にしたい!

支援総額

2,616,000

目標金額 2,500,000円

支援者
152人
募集終了日
2016年8月22日

    https://readyfor.jp/projects/gazachallenge?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年08月14日 14:29

NHKでも紹介されました!

8月12日付のNHKニュースでも紹介されました!

 

英語版(NHK World News)での動画はすぐに見れなくなってしまったのですが、以下に記事内容を紹介致します。

 

NHK:

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160812/k10010632251000.html (日本語記事)

 

世界で最も失業率が高い地域の一つパレスチナのガザ地区で、若者たちの自立を支援しようと、日本人の有志のグループが起業のアイデアを募るコンテストを開催しました。

このコンテストは、日本の民間企業の社員や国際援助機関のメンバーなどからなる有志のグループが、国連機関の協力を得て初めて開催したものです。

パレスチナ暫定自治区のガザ地区にある国連の職業訓練施設では11日、書類選考で選抜された9つのチームが、審査員の前でそれぞれの起業のアイデアのプレゼンテーションを行いました。参加者からは、戦闘で破壊された建物の再建に必要なセメントブロックの不足を解消する灰を原料にしたブロックや、停電が頻繁に起きるなかエレベーターを使わずに階段で重い荷物を運ぶための機材など、ガザ地区の厳しい現状を改善するさまざまな製品を生産する事業が提案されました。

ガザ地区では、イスラエルとエジプトが治安目的を理由に住民や物資の移動を制限していることから経済が低迷し、失業率は40%を超え世界有数の高さとなっています。

コンテストを主催したグループでは、今回提案された事業のうち優れたものについて資金を提供するとともに日本の起業家によるアドバイスなども行い支援していくことにしていて、「ガザの若者たちの自立を支援し、未来に希望を持ってもらいたい」としています。

 

NHK World:(英語版です)

http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/news/20160812_09/

リターン

3,000


alt

優勝チームの写真入り感謝状をお送りします!

8月に実施するビジネスコンテストの優勝チームの写真入り感謝状をお送りします。

申込数
92
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年9月

10,000


税所篤快著「「最高の授業」を、世界の果てまで届けよう」をサイン入りでプレゼント!

税所篤快著「「最高の授業」を、世界の果てまで届けよう」をサイン入りでプレゼント!

3,000円のリターンに加え、税所篤快著「「最高の授業」を、サイン入りでプレゼントいたします。

申込数
53
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年9月

3,000


alt

優勝チームの写真入り感謝状をお送りします!

8月に実施するビジネスコンテストの優勝チームの写真入り感謝状をお送りします。

申込数
92
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年9月

10,000


税所篤快著「「最高の授業」を、世界の果てまで届けよう」をサイン入りでプレゼント!

税所篤快著「「最高の授業」を、世界の果てまで届けよう」をサイン入りでプレゼント!

3,000円のリターンに加え、税所篤快著「「最高の授業」を、サイン入りでプレゼントいたします。

申込数
53
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年9月
1 ~ 1/ 7

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る