
支援総額
目標金額 250,000円
- 支援者
- 29人
- 募集終了日
- 2017年10月31日
ご報告とお願い:第4回基礎講座開催と、その先へ
ご無沙汰しております。銀座No!Hate小店です。
ご報告が遅れました。
5月13日(日)午後、銀座教文館で≪誰の笑顔も奪わないために 第4回反ヘイトスピーチ基礎講座@銀座≫を無事開講いたしました
サブタイトルを「私たちは何をわらうのか ~日本の“笑い”の現場から」とし、中沢けいさん、
お陰様で100席のホールが初の大入り満員。汗を振りまきなが
今回はヘイトスピーチの当事者、
昨年10月は初めての平日夜開催に”挑戦”しました。
そんな第3回を支えて下さった皆さまに深く感謝をしております。
私たち銀座No!Hate小店は、
では6回終えたら?
段々と年2回程度のペースが掴めてきた。じゃ、
それだけ?
ヘイトスピーチを落ち着いた環境で学んで貰いたい、
「考えたい人だけに知識を手渡す」
それだけでは絶対足りない。
次の目標は、第1部「差別扇動行為とは何か」
パワハラ・セクハラに研修が必要な様に、「
私たち銀座No!Hate小店は「反ヘイトスピーチ研修」
実は今回、中央エフエム・毎日新聞・
講座開催費用は驚くほど速く多くの方からご支援頂くことが出来ま
①企業様用の活動紹介リーフレットデザイン・印刷の練り直し
②パイロット・パートナー企業様との打ち合わせと講師費用(
①と②を合わせて、
なお、②に関してはまだ具体的なパートナーはございません。
本プロジェクトの締め切りは5月末日となります。あと約1日とな
本当のゴールはまだまだ先ではありますが、もし、
ご検討の程、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
リターン
3,000円

サンクスメール
開催報告書 *リターン費用が掛からない分、開催費として使用させて頂きます。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
10,000円

著者サイン入り「九月、東京の路上で」
・開催報告書
・著者サイン入り「九月、東京の路上で」
今回のテーマである1923年、関東大震災後の東京を旅するのに最も優れたガイドブックです。一人一人の小さな証言の積み重なりが、あった事実を無かったことにはできない、歴史から何を学ぶべきかを静かに教えてくれます。
ご自身で読まれるのも良し、大切な方へ想いを込めてプレゼントするのもまた良しと、思います。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 1
- 発送完了予定月
- 2017年11月
3,000円

サンクスメール
開催報告書 *リターン費用が掛からない分、開催費として使用させて頂きます。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
10,000円

著者サイン入り「九月、東京の路上で」
・開催報告書
・著者サイン入り「九月、東京の路上で」
今回のテーマである1923年、関東大震災後の東京を旅するのに最も優れたガイドブックです。一人一人の小さな証言の積み重なりが、あった事実を無かったことにはできない、歴史から何を学ぶべきかを静かに教えてくれます。
ご自身で読まれるのも良し、大切な方へ想いを込めてプレゼントするのもまた良しと、思います。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 1
- 発送完了予定月
- 2017年11月

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,755,000円
- 支援者
- 134人
- 残り
- 29日

一匹でも多くの命を幸せにしたい|ラフィンの家サポーター募集中
- 総計
- 10人

飼い主のいない犬と猫へ医療費を届ける|ハナプロサポーター
- 総計
- 664人

Protectyou~保護犬猫の医療と介護の継続サポーター募集
- 総計
- 347人

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 193人

PDTはぐくみパートナー募集|保護犬との出会いの場が在り続ける為に
- 総計
- 81人

FIP(猫伝染性腹膜炎)と闘う生後11ヶ月のレオちゃん
- 支援総額
- 357,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 10/11

闘病中の子供たちに「ゆめ花火」で笑顔と希望を届けませんか?
- 支援総額
- 335,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 8/29

北陸の玄関口【今庄宿】たくさんの旅人で賑わった宿場復活!
- 寄付総額
- 495,000円
- 寄付者
- 7人
- 終了日
- 11/29
【深刻化する超高齢社会、社会からの孤立】 新たなる挑戦へ!
- 支援総額
- 1,278,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 9/30
地域伝統食文化の「出雲そば」を自ら石臼で挽き手打ちの蕎麦屋を開店!
- 支援総額
- 179,000円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 1/31

地域にでて学ぶ・学生による古民家改修プロジェクト in美保関
- 寄付総額
- 763,000円
- 寄付者
- 49人
- 終了日
- 3/19

イルカのフラフで室戸を盛り上げイルカにふれあう機会つくりたい
- 支援総額
- 262,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 10/13












