
支援総額
目標金額 30,000,000円
- 支援者
- 1,284人
- 募集終了日
- 2024年11月5日
【残り5日・応援メッセージ】町永俊雄さん(福祉ジャーナリスト)

今回は、福祉ジャーナリストの町永俊雄さんから応援メッセージをいただきました。院長・友行とは震災前からのご縁です。町永さんは、私たちが言葉に込めた一つ一つの思いを汲み取ってくださり、そして思いを正確に打ち抜いてくださり、心を克明に映し出してくださる方です。
■応援メッセージ
「私の全てが尽きました。突然、完全に、ボキッと心が折れました。心が闇深く落ちていきました」
震災から8ヶ月経って、思いの限りを込めてキリコ祭りをしたばかりの奥能登を襲った大水害。その直後に発せられた小浦友行医師の抑えに抑えた「叫び」だ。
「なぜ二度までも私たちが!」
本来、天を呪い地を恨み、血を吐くように叫んで当然なのに、ギリギリと自分を律するようにして、やがて瓦礫と汚泥と涙の中からひたすら前を見つめ、輪島の人々は顔を上げていく。
実は私たちは輪島の人々から励まされているのではないか。
奥能登の過疎のお年寄りと、そして子供たち。これまでの暮らしとこれからのいのちをつなげ、ごちゃまるクリニックは再び歩み出す。
それは「共に生きる」とするこの社会の先頭を担うことを引き受けることだ。
もしもあなたが、あなたのかけがえのない人々のことを思うなら、ぜひ、ごちゃまるクリニックを応援してほしい。
それは間違いなく、あなたの人生と、身近ないのちと暮らしを応援することなのだから。
NOTO NOT ALONE
■【残り5日】、SNSでのシェア拡散で応援してください!
いよいよ、クラウドファンファンディングも残り5日間となりました。
目標金額30,000,000円まで、あと9,682,000円(10/31 19:00現在)のご寄付が必要です。
より多くの方に、このプロジェクトを知っていただくため、ぜひ皆さんにもSNSでの拡散をお手伝いをいただけないでしょうか?
https://readyfor.jp/projects/gochamaru-202409
どうか最後まで、よろしくお願いいたします。
リターン
3,000円+システム利用料
3,000円
◯お礼のメッセージをお送りします。
◯活動報告をアップいたします。
- 申込数
- 283
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
5,000円+システム利用料
5,000円
◯お礼のメッセージをお送りします。
◯活動報告をアップいたします。
- 申込数
- 230
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
3,000円+システム利用料
3,000円
◯お礼のメッセージをお送りします。
◯活動報告をアップいたします。
- 申込数
- 283
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
5,000円+システム利用料
5,000円
◯お礼のメッセージをお送りします。
◯活動報告をアップいたします。
- 申込数
- 230
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月

グリーフケア&まちの保健室「なみきのヨリドコ」をつくりたい!
- 現在
- 3,038,000円
- 支援者
- 135人
- 残り
- 10日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,613,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 15日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
- 現在
- 565,000円
- 寄付者
- 63人
- 残り
- 36日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,391,000円
- 寄付者
- 291人
- 残り
- 41日

能登町復興支援のために、高校生がボランティア活動に行きたい!
- 現在
- 284,000円
- 支援者
- 21人
- 残り
- 10日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

男子走り幅跳び(視覚障害)で世界に挑戦する石山大輝選手を応援しよう
- 寄付総額
- 359,000円
- 寄付者
- 42人
- 終了日
- 11/29
第2弾【ワタノハスマイルプロジェクト】石巻の子供たちのオブジェが、今度は全国各地で展示されます!
- 支援総額
- 290,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 5/25

都内最古の三匹獅子と言われる江古田獅子舞を守りたい
- 支援総額
- 4,585,000円
- 支援者
- 103人
- 終了日
- 11/27

防災・減災・応災で命守る備えを。第7回有明防災フェア開催へ!
- 支援総額
- 297,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 9/30
PR映像制作により、造山古墳の歴史とロマンを後世に!
- 支援総額
- 2,610,000円
- 支援者
- 95人
- 終了日
- 10/29

前代未聞の弦楽四重奏コンサートで、誰も知らないアートを届けたい!
- 支援総額
- 313,000円
- 支援者
- 42人
- 終了日
- 2/27

子どもたちの子どもたちによる子どもたちのための「くるみ割り人形」
- 支援総額
- 1,045,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 4/10









