
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 170人
- 募集終了日
- 2016年7月29日
≪ごえん分校コースターその魅力に迫る!≫
皆様、こんにちわ!ごえん分校の成木です!
今日はプロジェクトにご支援いただいた方、全員にお送りさせていただくごえん分校のオリジナルコースターをご紹介します!
こちらのコースターですが、ただのコースターじゃないんです。その魅力を3つのポイントで説明していきたいと思います!
ポイント 〜その1〜
「素材には多摩産材の杉を使用!」

「多摩産材」...聞きなれない方も多いかと思います。東京都で定める制度によって、多摩地域で生育して適正に管理された森林から生産された木材が多摩産材として認定されているのです。ごえん分校オリジナルコースターはこの多摩産材を使用しており、コースターからは杉のいい香りがしますよ♪
ポイント 〜その2〜
「木目の模様はオンリーワン!」
木目の模様が同じというコースターは存在しません!様々な形状、模様が存在しているので、お届けするコースターはオンリーワンなのです。こちらのコースターは非売品ですので今回限りで作らせていただきます♪
ポイント 〜その3〜
「シンプルなデザインが可愛い!」

自画自賛してしまう3つ目のポイントですが。見た目もシンプルで可愛いですね。もちろん私も使ってます。オフィスでコーヒー飲むとき、これからの季節は麦茶を置きたくなりますね〜♪
という訳でリターンのごえん分校オリジナルコースターを紹介させていただきました。引き続きリターンの紹介を進めていきたいところではありますが、目標金額を達成できなかった場合はお届けすることができなくなってしまいます。
ご支援いただいた皆様にお届けできるようごえん分校スタッフ一同引き続き支援活動を続けていきますので応援よろしくお願いします!
リターン
3,000円

感謝の気持ちを込めたサンクスレター
①感謝の気持ちを込めたサンクスレター
②ごえん分校オリジナルコースター
③オープニングレセプションイベント抽選券*1
*1:8/21(日)に開催予定のオープニングレセプションイベントに抽選で10組20名様を招待いたします。※当選された方にはメールにてご連絡いたします。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月
10,000円

壱番館レンタルスペース貸切チケット
①、②、③に加えて
・ごえん分校オリジナルトートバッグ
・壱番館レンタルスペース貸切チケット*1
*1: 通常時の貸切用
※通常利用料金
午前貸切( 9:00-12:00): 7,500円
午後貸切(13:00-16:00): 7,500円
一日貸切( 9:00-16:00):15,000円
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月
3,000円

感謝の気持ちを込めたサンクスレター
①感謝の気持ちを込めたサンクスレター
②ごえん分校オリジナルコースター
③オープニングレセプションイベント抽選券*1
*1:8/21(日)に開催予定のオープニングレセプションイベントに抽選で10組20名様を招待いたします。※当選された方にはメールにてご連絡いたします。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月
10,000円

壱番館レンタルスペース貸切チケット
①、②、③に加えて
・ごえん分校オリジナルトートバッグ
・壱番館レンタルスペース貸切チケット*1
*1: 通常時の貸切用
※通常利用料金
午前貸切( 9:00-12:00): 7,500円
午後貸切(13:00-16:00): 7,500円
一日貸切( 9:00-16:00):15,000円
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,205,000円
- 支援者
- 336人
- 残り
- 6日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

Media is Hope マンスリーサポーター大募集!
- 総計
- 16人

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
- 現在
- 742,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 29日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 725,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 71日

美肌&ぬる湯の名湯を再び。廃業温泉の復活にご支援を。TV等も応援中
- 現在
- 389,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 24日













