
支援総額
3,316,000円
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 169人
- 募集終了日
- 2019年12月25日
https://readyfor.jp/projects/gogosatsuki?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2019年11月02日 16:50
サツキPROJECTが産まれるまで NHKニュースもぎたて!で放送
2019年11月1日 18時10分~放送 NHKニュース(岡山)もぎたて!
いつもサツキプロジェクトを応援頂きましてありがとうございます.
NHKニュースもぎたて!の西日本豪雨災害をかたりつぐコーナーでサツキプロジェクトのこれまでを放送いただきました.
とても丁寧に取材してくださり,多くの方にサツキプロジェクトを知って頂ける内容となっていました.番組制作に携わって下さったみなさまに感謝です.
担当してくださった藤田ディレクターは,入社2日目の新人ほやほやの時からのお付き合いです.やさしい方で、番組も優しい内容になっています.
ぜひご覧下さい.
リターン
10,000円

オススメ<一緒に真備を安心のまちに>活動報告書+プレートにお名前掲載
▶︎チームサツキメンバーから感謝のメール
▶︎スロープに飾るプレートにお名前記載(任意)
▶︎活動報告書(メールまたは郵送の希望制)
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
3,000円

お礼メール
チームサツキメンバーから感謝のメール
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
10,000円

オススメ<一緒に真備を安心のまちに>活動報告書+プレートにお名前掲載
▶︎チームサツキメンバーから感謝のメール
▶︎スロープに飾るプレートにお名前記載(任意)
▶︎活動報告書(メールまたは郵送の希望制)
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
3,000円

お礼メール
チームサツキメンバーから感謝のメール
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
1 ~ 1/ 12
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
認定NPO法人D×P
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
語ろう亭、再開に向けて
齊藤 良太
(福)長野県社会福祉協議会
浪速区医師会
旭川医科大学病院

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
29%
- 現在
- 11,923,000円
- 寄付者
- 326人
- 残り
- 27日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
223%
- 現在
- 223,942,600円
- 支援者
- 13,133人
- 残り
- 27日

被災地・七尾市田鶴浜に 再び賑わい・語り合いの場を
36%
- 現在
- 982,000円
- 支援者
- 53人
- 残り
- 8日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
27%
- 現在
- 950,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 29日

「人にやさしい避難所セット」を配備し、県内に訓練の輪を広げたい!
87%
- 現在
- 875,000円
- 寄付者
- 28人
- 残り
- 5日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
153%
- 現在
- 15,395,000円
- 支援者
- 82人
- 残り
- 34日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
38%
- 現在
- 8,885,000円
- 寄付者
- 284人
- 残り
- 27日











