
支援総額
目標金額 20,000,000円
- 支援者
- 1,228人
- 募集終了日
- 2024年10月31日
五島産業汽船㈱公式マスコットキャラクター「かんころポチ」って何者!?
五島産業汽船㈱へのクラウドファンディングのご支援・ご協力、温かい応援メッセージ、誠にありがとうございます。
本日は、五島産業汽船㈱公式マスコットキャラクター「かんころポチ」について改めてご紹介いたします。

★「かんころポチ」って何者!?
元々は普通のワンコでした。鯛ノ浦港周辺に寄り付くようになり、新上五島町の特産品であるかんころ餅のおいしさに気づいてしまい、かんころ餅を食べ過ぎて、体がかんころ餅になってしまったワンコです。
鯛ノ浦港で入出港している船をずっと眺めていたことで船員さんへの憧れが強くなり、船員さんへの尊敬を表した帽子をかぶり、憧れのびっぐあーすを模した船型の浮き輪を付けて、いつかびっぐあーすと並走できることを目標に、鯛ノ浦港湾内で船ごっこをしています。
ぽってりとした外見からも伝わるかと思いますが、マイペースで人懐っこい性格で、港でお客様のお見送りやお出迎えをするのが好きです。


★口癖は?
「ポチはかんころ餅が食べたいコロ。」
自分のことは「ポチ」と呼び、語尾にコロが付くのが特徴です。

★かんころポチの特徴
〈かんころ餅〉
かんころ餅といえば「焼き目」が重要!と思い、ほっぺたには焼き目を模したこげ茶色の丸があります。

〈帽子〉
船らしさ・船のイメージを強くするためにあえて帽子をかぶせました。そこに、新上五島町の特産である椿の花の飾りをつけました。

〈双胴船型浮き輪〉
側面にある「かみごとう」の文字は、実際の船と同じように左側面(左舷側)は「かみごとう」、右側面(右舷側)は「うとごみか」という配置にしました。(※船名文字は船首両舷および船尾に書く。また船首の右舷側のみ文字の配列を船首から船尾方向に読めるようにするため日本語文字を右から左へ書くのが一般的と船舶法施行細則に定められています。)

参考例:びっぐあーすの右舷側の船名表記
〈しっぽ〉
最初は新上五島町の島の形で検討しましたが、しっくり来ず却下になりました。
その後、いくつか「ワンコらしいしっぽ」で案が出て、ゴールデンレトリバーのようなボリューム感のあるしっぽで落ち着きました。
しっぽの色が茶色と白で、船が運航しているときの白波をイメージさせてくれます。

〈ハッチ〉
実は双胴船型浮き輪の前方にはかんころポチの大事なものをしまっておく「ハッチ」があります。実際に開閉することもでき、かんころポチの大事なかんころ餅をしまっておく場面を表したのが下記のイラストです。
(※販売しているLINEスタンプの1つですので、良ければ見てみて下さいね)

そんなかんころポチですが、なんと10月10日、誕生日を迎えました!(年齢はひみつ!)
これからもかんころポチと五島産業汽船株式会社をよろしくお願いいたします。
五島産業汽船株式会社
リターン
20,000円+システム利用料

鯛ノ浦-長崎航路 往復乗船券(1往復分)
HPお名前記載+鯛ノ浦~長崎航路 往復乗船券 1回分
・有効期限 発行日から6ヶ月内
・新上五島町との新条件での指定管理者の合否に関わらず、乗船券の利用は可能です
- 申込数
- 222
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
50,000円+システム利用料

鯛ノ浦-長崎航路 往復乗船券(3往復分)
HPお名前記載+鯛ノ浦~長崎航路 3往復分の乗船券
・有効期限 発行日から6ヶ月内
・新上五島町との新条件での指定管理者の合否に関わらず、乗船券の利用は可能です
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
20,000円+システム利用料

鯛ノ浦-長崎航路 往復乗船券(1往復分)
HPお名前記載+鯛ノ浦~長崎航路 往復乗船券 1回分
・有効期限 発行日から6ヶ月内
・新上五島町との新条件での指定管理者の合否に関わらず、乗船券の利用は可能です
- 申込数
- 222
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
50,000円+システム利用料

鯛ノ浦-長崎航路 往復乗船券(3往復分)
HPお名前記載+鯛ノ浦~長崎航路 3往復分の乗船券
・有効期限 発行日から6ヶ月内
・新上五島町との新条件での指定管理者の合否に関わらず、乗船券の利用は可能です
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,166,400円
- 寄付者
- 343人
- 残り
- 15時間

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 36日

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,829,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 10日

能登町復興支援のために、高校生がボランティア活動に行きたい!
- 現在
- 284,000円
- 支援者
- 21人
- 残り
- 10日

家賃0円ハウス 暮しのすべてが無料の生活圏をつくりたい
- 支援総額
- 2,197,000円
- 支援者
- 120人
- 終了日
- 4/30

人助けを続けるエジプト農園LUXOR FARMをサポートしたい
- 支援総額
- 3,098,000円
- 支援者
- 180人
- 終了日
- 2/12
実家の空き家や相続したボロアパートなどの負動産お困りごと相談
- 支援総額
- 165,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 10/31
僕、頑張るよ! パク君の訓練費援助を募らせて下さい!
- 支援総額
- 142,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 9/27

社会人60人の挑戦!ブロードウェイミュージカル公演費用を集めたい
- 支援総額
- 3,040,000円
- 支援者
- 234人
- 終了日
- 8/8
スキーの文化や雪国の暮らしを伝える『Stuben』新しい本づくりへ
- 支援総額
- 6,233,000円
- 支援者
- 343人
- 終了日
- 7/15










