感染症に特化した薬局を作りたい

支援総額

3,323,000

目標金額 3,000,000円

支援者
180人
募集終了日
2021年8月16日

    https://readyfor.jp/projects/gramski?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年08月15日 02:09

残り2日、84,000円で目標到達します!(8月16日午後11:00まで)

 とうとう6月18日から始まったクラウドファンディングも残り2日になりました。

154名の方からご支援頂き、2,916,000円まで到達致しました。皆様ありがとうございます。心から感謝申し上げます!

 

 グラムスキー薬局では抗菌薬(抗生物質)適正使用の推進も事業目的としております。

 抗菌薬適正使用によって、薬剤耐性菌の発生を抑制することができます。

薬剤耐性菌とは、抗生物質の使用に伴って細菌が変化し、特定の種類の抗生物質が効きにくくなる、または効かなくなることです。薬剤耐性によって世界では年間およそ70万人が死亡しています。このまま何の対策も講じなければ、2050年には1000万人が死亡すると予想され、がんの死亡者数を上回ります。必要な時に必要な種類の抗生物質を使用する事が重要と言われております。

 あまり知られていませんが薬剤耐性は「持続可能な開発目標(SDGs)のグローバル指標に入っております。それだけ重要なものです。解決しなけらばならない問題の一つと思っております。

  JAPAN SDGs Action Platform | 外務省 (mofa.go.jp)

 

 グラムスキー薬局では薬の専門家からの視点として、医師の抗菌薬処方にアドバイスします。薬剤師はただ医師が処方した薬を患者さんに渡すだけではなく、果たしてそれがその患者さんにとって適しているものなのかを考えております。そういった仕事ができるのは今までの処方歴や病歴を把握しているかかりつけの薬剤師になります。

 グラムスキー薬局では、町の薬局として一人一人の患者さんと生涯にわたりお付き合いして、その方の薬を把握することでより良い薬を提供できるように努めていきます!

 

残り2日で84,000円、どうかご支援のほど宜しくお願い致します。

薬局薬剤師の職能として抗菌薬適正使用を推進していけるようにします!

 

【2020年11月24日 中日新聞記事より】

 

【外務省HPより】

【ターゲット3.d、グローバル指標3.d.2】

リターン

3,000


alt

【A】感染症薬局を作る!

●支援のお礼のサンクスメール

申込数
51
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年10月

10,000


alt

【B】感染症薬局を作る!

●支援のお礼のサンクスメール
●活動報告メール

申込数
91
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年10月

3,000


alt

【A】感染症薬局を作る!

●支援のお礼のサンクスメール

申込数
51
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年10月

10,000


alt

【B】感染症薬局を作る!

●支援のお礼のサンクスメール
●活動報告メール

申込数
91
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年10月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る