READYFOR
クラウドファンディングとははじめる
ログインログイン・登録
成立

感染症に特化した薬局を作りたい

感染症に特化した薬局を作りたい

支援総額

3,323,000

目標金額 3,000,000円

支援者
180人
募集終了日
2021年8月16日
プロジェクトは成立しました!

終了報告を読む


2021年10月04日 15:53

リターン送付遅延のお詫びと活動報告

クラウドファンディングにご支援・ご協力いただいた皆様 この度は、クラウドファンディングにご支援頂きありがとうございます。 下記のリターンについて発送が遅れており、また皆様へのご…

もっと見る

2021年08月16日 05:10

残り0日、目標到達致しました!(8月16日午後11:00まで)

 皆様方の熱いご支援と応援で目標としていた300万円を達成することができました。ご支援、応援してくださった皆さま、誠にありがとうございました。心から深くお礼申し上げます。    ク…

もっと見る

2021年08月15日 13:00

プロジェクトメンバー紹介 尾崎佐恵子さん

159人の方のおかげで目標達成致しました!皆様ご支援頂き心から感謝申し上げます! 明日8/16の午後11時まで継続しております。少しでも多くご支援頂けましたら幸いです! 【尾崎…

もっと見る

2021年08月15日 02:09

残り2日、84,000円で目標到達します!(8月16日午後11:00まで)

 とうとう6月18日から始まったクラウドファンディングも残り2日になりました。 154名の方からご支援頂き、2,916,000円まで到達致しました。皆様ありがとうございます。心から…

もっと見る

2021年08月13日 20:47

残り3日、342,000円で目標到達します!(8月16日午後11:00まで)

とうとう6月18日から始まったクラウドファンディングも残り3日になりました。 136名の方からご支援頂き、2,658,000円まで到達致しました。皆様ありがとうございます。心から感…

もっと見る

2021年08月12日 22:01

残り4日、385,000円で目標到達します!

クラウドファンディング残4日です! 133名の方のご支援のおかげで2,615,000円のご支援を頂きました。皆様ありがとうございます。心から感謝申し上げます! 現在、開業に向け…

もっと見る

2021年08月11日 18:45

残り5日、497,000円で目標到達します!

クラウドファンディング残り5日です! 122名の方のご支援のおかげで2,503,000円のご支援を頂きました。皆様ありがとうございます。心から感謝申し上げます! まだまだ広報活…

もっと見る

2021年08月09日 20:47

残り7日、80%到達しました!

残り7日でとうとう80%を超えて118名の方から合計2,450,000円のご支援を頂きました。 ご支援して頂いた皆様に心から感謝申し上げます。 本日は、スピーチプライバシーの確…

もっと見る

2021年08月08日 22:27

薬局ロゴ、サインのミーティング

クラウドファンディング残り8日です! 113名の方のご支援のおかげで残り676,000円まできました!皆様ありがとうございます。心から感謝申し上げます! 先日また夜な夜な薬局ロ…

もっと見る

2021年08月07日 20:50

ませ調剤薬局金山店に訪問して参りました

クラウドファンディング残り9日、あと742,000円まで到達しました! ご支援して頂きました皆様、ありがとうございます!! 先日、ませ調剤薬局金山店に訪問して参りました。以前よ…

もっと見る

2021年08月07日 01:51

名鉄病院のワクチン接種センター訪問

残り9日になりました。現在105名の方にご支援頂き2,218,000円まで到達致しました。皆様に心から感謝申し上げます。 日頃からお世話になっている名鉄病院の予防接種センターの…

もっと見る

2021年08月05日 05:34

名城大学に再度訪問して参りました!

残り11日になりました。現在98名の方にご支援頂き2,109,000円まで到達致しました。皆様に心から感謝申し上げます。 名城大学に再度訪問して参りました。 まだ活動を知っても…

もっと見る

2021年08月03日 21:40

東区薬剤師会の会長に挨拶してきました。

クラウドファンディング開始から47日です。現在95名の方から2,066,000円のご支援を頂きました。皆様ありがとうございます! 残り日数13日で934,000円を目指して頑張りま…

もっと見る

2021年07月30日 08:01

鈴木信行さんに訪問して頂きました!

昨日、患医ねっと代表、ペイシェントサロン協会会長の鈴木信行さんに訪問して頂きました。 患者さんからの目線でグラムスキー薬局を楽しみにして頂いているとの言葉をもらえてとても勇気付けら…

もっと見る

2021年07月28日 22:18

設計打合せ

クラウドファンディング残り19日になりました。現在81名の方から1,777,000円のご支援を頂いております。ご支援頂いた皆様ありがとうございました! 鈴木淳平さんと設計打合せ…

もっと見る

2021年07月26日 23:05

「とらや」さんに独立開業を伝えに行きました!

現職で働きはじめてからずっとお世話になっているお弁当屋さんの「とらや」さんに独立開業することを伝えに行って参りました! 野菜豊富、ボリューム満点、味よしなので食べられなくなってしま…

もっと見る

2021年07月22日 22:11

プロジェクトメンバー紹介 安藤真理さん

【安藤真理さん】 1986年 愛知県名古屋市生まれ。 2009年 名古屋大学工学部社会環境工学科を卒業し、TOTO株式会社での営業職勤務を経て、グラフィックデザイナーへの転職を志す…

もっと見る

2021年07月21日 23:06

伊東直哉先生のもとへ訪問!

本日は愛知県がんセンター病院の伊東直哉先生のもとを訪ねて勉強してきました! コロナウイルスの治療やワクチン対応、病院内の抗菌薬適正使用などに尽力されていました。カッコいいです。 心…

もっと見る

2021年07月21日 09:29

オンライン漢方相談の構想

 在宅医療や外来で患者さんと接していると、西洋薬の限界を感じる時があります。今までは在宅医療で自分で勉強した漢方を医師へ提案して処方してもらっておりました。上手く身体に合う方はとて…

もっと見る

2021年07月18日 22:32

プロジェクトメンバー紹介 鈴木淳平さん

【鈴木淳平さん】 一級建築士 略歴 1986 名古屋生まれ. 2012 東京工業大学大学院 博士前期課程修了 2016 同大学院 博士後期課程 単位取得満期退学 2017 東京工業…

もっと見る

2021年07月15日 23:51

ロゴ検討

本日は薬局のロゴ制作についてオンラインミーティングしました! 【画面左上】 鈴木淳平さん:一級建築士 HIGASHIYAMA STUDIO|建築設計事務所 (hgsymstd.co…

もっと見る

2021年07月15日 00:05

横浜市立大学附属病院の第1回感染対策講演会にて

本日、横浜市立大学附属病院の第1回感染対策講演会にて経口抗菌薬のお話をWEBでさせて頂きました! 最後にしっかりと独立開業、そしてクラウドファンディング絶賛実施中でおひねりを期待し…

もっと見る

2021年07月12日 21:57

目標金額の50%を突破しました!

開始から25日で150万円を突破しました! 皆様ご支援頂きありがとうございます!残り35日も継続して頑張り続けます! グラム染色は有用な検査ですが、廃液やシンクの汚れが問題で実…

もっと見る

2021年07月09日 21:44

薬事日報さんに掲載して頂きました!

7月7日、薬事日報さんに私のクラウドファンディングの取組を紹介して頂けました! 自分の力だけでは声が届かない方に届けて頂きとても嬉しいです! 薬事日報さんには2016年1月1日にも…

もっと見る

2021年07月06日 22:57

100万円突破しました!

開始から19日目で100万円を突破しました!ご支援いただきました皆様ありがとうございます! 残り41日も継続して頑張り続けます! 本日は名古屋市の特定創業支援事業をお話を受けて…

もっと見る

2021年07月03日 22:47

質問コーナー

本日はよくある質問にまとめて答えます!! ○クラウドファンディングが上手くいかなかったら薬局は中止するのですか?  ⇒中止しません。  普通に薬局を開くよりも個室や空調で初期費…

もっと見る

2021年07月01日 18:53

大学のバレーボール部OB訪問

本日は母校の名城大学薬学部バレーボール部のOB会の先輩のもとへ独立を決意したことをお伝えに行って参りました! 今までは雇われの身でしたので経営者の先輩から経営のお話を伺うことが出来…

もっと見る

2021年06月30日 23:23

個室のプライバシー確保について

開始から13日目で目標金額300万円に対して49名の方に総額849,000円のご支援頂きました。心より御礼申し上げます。 本日は個室のプライバシー確保でサウンドプライバシーを検…

もっと見る

2021年06月26日 22:10

感染症へ興味を持ったきっかけ

クラウドファンディングを始めてから9日目です。 目標金額300万円に対して43名の方から696,000円をご支援頂きました。心から感謝申し上げます。  本日は、私が感染症に興味…

もっと見る

2021年06月24日 23:53

クラウドファンディング7日目

本日は母校の名城大学薬学部に独立する旨を伝えにいきました! 恩師たちに自分の進みたい道を伝えてアドバイスを頂く良い機会を作れました。もちろんクラウドファンディングのことも宣伝しまし…

もっと見る

2021年06月22日 22:57

クラウドファンディング開始5日目です

開始から5日目で35名の方に総額570,000円のご支援頂いております。心より御礼申し上げます。 プロジェクトは現在、設計士さんと構造について鋭意検討中です。 感染対策はもちろ…

もっと見る

リターン

3,000


alt

【A】感染症薬局を作る!

●支援のお礼のサンクスメール

支援者
47人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年10月

10,000


alt

【B】感染症薬局を作る!

●支援のお礼のサンクスメール
●活動報告メール

支援者
88人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年10月

30,000


alt

【C】感染症薬局を作る!

●支援のお礼のサンクスメール
●活動報告メール
●ホームページにお名前記載(ご希望者のみ1年間) ※

※注意事項:このリターンについては、こちら (https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。

支援者
27人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年10月

50,000


alt

【D】感染症薬局を作る!

●支援のお礼のサンクスメール
●活動報告メール
●ホームページにお名前記載(ご希望者のみ1年間) ※
●薬局内ポスターにお名前記載(ご希望者のみ1年間) ※

※注意事項:このリターンについては、こちら (https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。

支援者
15人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年10月

100,000


alt

【E】感染症薬局を作る!

●支援のお礼のサンクスメール
●活動報告メール
●ホームページにお名前記載(ご希望者のみ1年間) ※
●薬局内ポスターにお名前記載(ご希望者のみ1年間) ※
●開局内覧会にご招待します(9月25、26日 10-15時予定)

※注意事項:このリターンについては、こちら (https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。

支援者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年10月

300,000


alt

【F】感染症薬局を作る!

●支援のお礼のサンクスメール
●活動報告メール
●ホームページにお名前記載(ご希望者のみ1年間) ※
●薬局内ポスターにお名前記載(ご希望者のみ1年間) ※
●開局内覧会にご招待(9月25、26日 10-15時予定)
●薬局外デジタルサイネージにお名前記載(ご希望者のみ1年間) ※

※注意事項:このリターンについては、こちら (https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年10月

500,000


alt

【G】感染症薬局を作る!

●支援のお礼のサンクスメール
●活動報告メール
●ホームページにお名前記載(ご希望者のみ1年間) ※
●薬局内ポスターにお名前記載(ご希望者のみ1年間) ※
●開局内覧会にご招待(9月25、26日 10-15時予定)
●薬局外デジタルサイネージにお名前記載(ご希望者のみ1年間) ※

※注意事項:このリターンについては、こちら (https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。

支援者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年10月

あなたにおすすめのプロジェクト

日比谷音楽祭2023|みんなでつくる音楽祭の実現へ向けて のトップ画像

日比谷音楽祭2023|みんなでつくる音楽祭の実現へ向けて

日比谷音楽祭事務局日比谷音楽祭事務局

#子ども・教育

50%
現在
12,709,500円
支援者
1,239人
残り
25日

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る
プロジェクトの相談をする