
支援総額
3,323,000円
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 180人
- 募集終了日
- 2021年8月16日
https://readyfor.jp/projects/gramski?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2021年08月16日 05:10
残り0日、目標到達致しました!(8月16日午後11:00まで)
皆様方の熱いご支援と応援で目標としていた300万円を達成することができました。ご支援、応援してくださった皆さま、誠にありがとうございました。心から深くお礼申し上げます。
クラウドファンディングがゴールではなく、薬局を完成させて薬局でできる感染症領域での社会貢献を実現させていきます!簡単な道のりではないことは分かっていますが、社会的な意義があり、病院でコロナ対応をはじめ感染症診療、薬剤耐性菌対策を頑張られている方々の支援になれるように薬局でも活動していきたいです!
記事を書いている8/16日5時10分、クラウドファンディング残り17時間50分。あと少し6月16日から始まった活動も一段落しそうです。
皆様本当にありがとうございました!

リターン
3,000円
【A】感染症薬局を作る!
●支援のお礼のサンクスメール
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
10,000円
【B】感染症薬局を作る!
●支援のお礼のサンクスメール
●活動報告メール
- 申込数
- 91
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
3,000円
【A】感染症薬局を作る!
●支援のお礼のサンクスメール
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
10,000円
【B】感染症薬局を作る!
●支援のお礼のサンクスメール
●活動報告メール
- 申込数
- 91
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
1 ~ 1/ 7
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
吉永一篤
東京国立博物館
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
福嶌 教偉 認定NPO法人日本重症患者ジェット...
海龍王寺 住職 石川重元 (イケ住)
平 憲二(㈱プラメドプラス 代表取締役)
一般社団法人もふもふ堂

子どもたちが作った馬場を「守る水」 ー 井戸から共につくる未来
95%
- 現在
- 1,700,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 14時間

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
199%
- 現在
- 59,710,000円
- 寄付者
- 2,855人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
217%
- 現在
- 217,062,000円
- 支援者
- 12,317人
- 残り
- 29日

ドクタージェット、ついに全国の空へ。医療現場での普及活動にご支援を
継続寄付
- 総計
- 92人

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
継続寄付
- 総計
- 145人

【市販薬の情報を手元へ!】クスリ早見帖プロジェクト
継続寄付
- 総計
- 44人

猫と人の共生のためにシェルター存続を!もふもふサポーター募集中
継続寄付
- 総計
- 14人
最近見たプロジェクト
京都市林業振興課
佐藤祐磨
清里駅前C56メイクアッププロジェクト実行委員会
国際基督教大学 (ICU)
遠藤 翼
洋介(板垣洋一)
竹を使った箸づくりで嵯峨野の竹林景観を保全!×森林の応援団づくり
- 寄付総額
- 585,000円
- 寄付者
- 33人
- 終了日
- 10/31
成立
悪性リンパ腫になって両目失明したみーちゃんを助けたい!
134%
- 支援総額
- 833,000円
- 支援者
- 245人
- 終了日
- 9/13
成立
日本唯一の高原鉄道、小海線。清里駅前のC56を修復し後世へ
125%
- 支援総額
- 2,510,000円
- 支援者
- 191人
- 終了日
- 9/30
成立

学生によるメサイア演奏会復活プロジェクト|国際基督教大学(ICU)
110%
- 支援総額
- 2,201,000円
- 支援者
- 185人
- 終了日
- 1/30
成立

生命力溢れたお野菜を届け!オーガニックな暮らしを提案したい!
117%
- 支援総額
- 1,521,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 11/1
成立

ひじおとプロデュース『中原蘭のオカリナアルバム』を作りたい!
183%
- 支援総額
- 1,464,000円
- 支援者
- 150人
- 終了日
- 3/31









