
寄付総額
目標金額 2,000,000円
- 寄付者
- 31人
- 募集終了日
- 2019年12月26日
あと1日、充電ドックがあるとき、ないとき
充電ドックができて何が進むのかイメージしづらいとの声を何人かの方からいただきました。
現在、この装置のバッテリーはモバイルバッテリーを使っています。実証実験では、まだ実験スタッフが歩く前後のセットアップを行っています。
今回、充電ドックを開発することで、実験スタッフが起動や終了に関わることなく、当事者の方が充電ドックから取り出して歩き、充電ドックに戻すという一連の動作を行うことができるようにしようとしています。
これが実現すれば、装置をより実用的な試し方ができるおうになります。
また、次に狙っている、いつでもこの装置を試せるショールームの設置に向けて一歩前進します。(そのためには場所を確保する必要があります)
これによって、多くの方に試していただける環境が整うのではと考えています。
モバイルバッテリーから充電ドックになることで、当事者の方が扱えるようになるのは、
・モバイルバッテリーのコネクタ抜き差しなどの複雑な動作がなくなる
・充電することで、装置のPCを付けっぱなしにできるので、バッテリー交換のたびに行っている、PCの起動、シャットダウンなどの動作がなくなる
・充電ドックによって物理的な場所が決まるようになるので、実験スタッフが当事者の方に手渡す手順がなくなる
ためです。
クラウドファンディングで集まった資金で、充電ドックを使ったこれらの実験を実現させたいと考えています。
よろしくお願いいたします。

ギフト
3,000円
お気持ちコース
■ 御礼のお手紙をお送りします。
■ 寄付証明書
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
10,000円
【歩行補助装置 実用化への一歩を応援】開発レポート
■ みなさんのご支援で実現した開発レポートをお送りします(PDF)
・御礼のお手紙をお送りします。
・寄付証明書
*開発レポートは、1年の開発後にまとめてお送りいたします。そのほかのものは、順次お送りいたします。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
3,000円
お気持ちコース
■ 御礼のお手紙をお送りします。
■ 寄付証明書
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
10,000円
【歩行補助装置 実用化への一歩を応援】開発レポート
■ みなさんのご支援で実現した開発レポートをお送りします(PDF)
・御礼のお手紙をお送りします。
・寄付証明書
*開発レポートは、1年の開発後にまとめてお送りいたします。そのほかのものは、順次お送りいたします。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,216,000円
- 支援者
- 13,069人
- 残り
- 28日

笑顔をふやす🐾しっぽサポーター
- 総計
- 12人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,448,000円
- 寄付者
- 176人
- 残り
- 28日

制度化に取り残された障害児の為の施設訪問アドボカシー活動
- 総計
- 3人

パラアスリートを支える仕組み「和歌山医大モデル」を全国へ!
- 現在
- 1,525,000円
- 寄付者
- 74人
- 残り
- 21日

常設LGBTQセンターを応援!プライドセンター大阪サポーター募集中
- 総計
- 16人

聴覚障がいの方へ伝えたい「目で聴く身体で感じるコンサート」
- 現在
- 421,500円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 4日
障がい児のダンスチームを応援してください!
- 支援総額
- 66,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 9/30
地元の木の温もりあるカフェで歌のコンサートを続けていきたい
- 支援総額
- 97,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 2/28
乳腺(悪性)腫瘍切除が必要です。ご支援のお願い。
- 支援総額
- 560,000円
- 支援者
- 70人
- 終了日
- 8/16

発達障害者に対する合理的配慮の方法を学ぶDVDを届けたい!
- 支援総額
- 301,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 12/28
静岡駅前大型店のイベント情報がまるごとわかるウェブサイト!
- 支援総額
- 326,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 1/22
アートを身近に!南房総元みかん畑に温室ギャラリー兼ショップを建設!
- 支援総額
- 722,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 10/28

滋賀の有機農家の「想い」を伝えるWEBページを開設したい
- 支援総額
- 268,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 7/8











