
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 20人
- 募集終了日
- 2020年12月31日
【学生インタビュー】一人の学生でも大きなアクションをとれる

安井 あかり / 津田塾大学総合政策学部総合政策学科
ハビタット・ジャパン 津田塾大学支部 Uméson-Habitat 所属
ハビタット・ジャパン ユースプログラム 2020年度 インターン
「実際に現地を訪れ、支援をする」
ハビタットの魅力はここにあります。
啓蒙活動や広報で終わらず、実際に海外に行きボランティアを行う。国内で支援が必要な方の生活をより良くするためにお手伝いさせていただける。
ハビタットに所属していなければ大学生のうちにこんな貴重な経験はできません。
その中でも代名詞といえる活動、それがGV(Global Village Program:海外建築ボランティア)です。
私自身、大学1年の終わりにフィリピンへ行き、住居建築支援を行いました。
人生で初めての発展途上国での体験は、「生活に困窮している」という私の中での発展途上国のイメージを覆しました。
裕福でない人が多かったのは事実ですが、毎日を生き生きと過ごし、常に笑顔で生活している彼らを見ると、「本当の幸せってなんだろう」と非常に悩まされました。
「いくら机の上で勉強しても学べないこと」、それをGVでは学ぶことができます。
ハビタットの活動は、全て住まいに関係します。
「誰もがきちんとした場所で暮らせる世界」というハビタットの理念は一見当たり前に聞こえるかもしれませんが、それが当たり前でない方がこの地球には大勢いらっしゃいます。
ハビタットは、たった一人の学生でも、仲間と協力することで大きなアクションをとれることを教えてくれました。
日本中の大学生が住まい環境改善のために日々アクションをとる、そんな団体の一人であることに誇りを持っています。
そして、ハビタットで学んだことは、今後の私の人生において必ず大きな意味を持つでしょう。
── #安心を築く
リターン
1,000円

1,000円
1,000円の支援コース
■ハビタット・ジャパンの年次報告書
メールにて、2021年7月までにお送りします。
※参考:https://habitatjp.org/aboutus/hfhj/accounting
<注意>
・ご支援確定後の返金やキャンセルはご対応致しかねますので、何卒ご了承ください。
・年次報告書の送付先は、原則としてご支援時に入力いただいたアドレスとなります。
・ご支援金の領収書をご希望の方は、設問で「希望する」を選択してください。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
3,000円

3,000円
3,000円の支援コース
■ハビタット・ジャパンの年次報告書
メールにて、2021年7月までにお送りします。
※参考:https://habitatjp.org/aboutus/hfhj/accounting
<注意>
・ご支援確定後の返金やキャンセルはご対応致しかねますので、何卒ご了承ください。
・年次報告書の送付先は、原則としてご支援時に入力いただいたアドレスとなります。
・ご支援金の領収書をご希望の方は、設問で「希望する」を選択してください。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
1,000円

1,000円
1,000円の支援コース
■ハビタット・ジャパンの年次報告書
メールにて、2021年7月までにお送りします。
※参考:https://habitatjp.org/aboutus/hfhj/accounting
<注意>
・ご支援確定後の返金やキャンセルはご対応致しかねますので、何卒ご了承ください。
・年次報告書の送付先は、原則としてご支援時に入力いただいたアドレスとなります。
・ご支援金の領収書をご希望の方は、設問で「希望する」を選択してください。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
3,000円

3,000円
3,000円の支援コース
■ハビタット・ジャパンの年次報告書
メールにて、2021年7月までにお送りします。
※参考:https://habitatjp.org/aboutus/hfhj/accounting
<注意>
・ご支援確定後の返金やキャンセルはご対応致しかねますので、何卒ご了承ください。
・年次報告書の送付先は、原則としてご支援時に入力いただいたアドレスとなります。
・ご支援金の領収書をご希望の方は、設問で「希望する」を選択してください。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

フィリピンの危機的状況下の子どもを応援する!マンスリーパートナー
- 総計
- 7人

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
- 現在
- 570,000円
- 寄付者
- 64人
- 残り
- 36日

【月800円から】アジアの母と子の命を守る|PHJサポーター募集!
- 総計
- 7人

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 10日

【このままじゃ絶対に抜け出せない】貧困脱出支援サポーター募集
- 総計
- 2人
つけたまマスク!その名の通り、つけたまま電子タバコ・ストローで飲食
- 支援総額
- 4,460円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 2/28
農福連携で農作業をしてくれてる障害者のためにトイレを作りたい!
- 支援総額
- 1,095,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 1/27

病気と歩む道はあなたの物語。患者によるがん治療の記録を実現
- 支援総額
- 2,060,000円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 6/30
山くるみを活かした焼菓子を増産するオーブンを買いたい
- 支援総額
- 2,865,000円
- 支援者
- 139人
- 終了日
- 6/22

秋田県羽後町に「佐藤信淵」の顕彰碑を建立!
- 支援総額
- 300,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 9/28
医療・介護・看取り・暮らしに特化したラジオ局を作りたい!
- 支援総額
- 832,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 10/15
舞台芸術で三島発、文化の輪を広げたい!舞台「ズィ・シャラク」
- 支援総額
- 840,000円
- 支援者
- 66人
- 終了日
- 6/4












