
支援総額
目標金額 200,000円
- 支援者
- 33人
- 募集終了日
- 2017年2月27日
視点を変えるきっかけ(メンバー紹介)
初めまして、こんにちは。
国際学部国際観光学科1年の桑原数弥です。
新着情報をご覧いただき誠にありがとうございます。
私は今回のGVが初参加となります。
私は観光学科ではありますが、何か人のためになることや大学生にしかできないようなことがしたいと考えていた際にKaronに出会いこの住居建築活動を行っていることを知りました。
今までボランティアをしたことがないため、
初めての挑戦にわくわくしています。
私が、この大学に入学してまず最初に学んだことが
“ものごとを違う視点から見て考える”ということでした。
そうすることで今まで考え付かなかったようなことや新しい価値観、学びを得ることができます。
この一年間、貧困について考える機会は多々ありましたが、実際に自分の目で見て感じたことはありません。
今回のGVではこの一年間で学んだことをベースに改めて貧困や経済格差を“教室で学ぶ”という視点から“現地で活動しながら学ぶ”という視点に移して実際に直接自分の目で見て確かめることで現地に行かないとわからないことや新しい考え、価値観を吸収して帰って来たいと思っております。
しかし、一番重要なことはホームパートナーさんの安心して暮らせる世界を実現させるために住居建築活動という形を通してお手伝いさせていただくことです。
現地の方々に愛され、あたたかい笑顔があふれるような家が造れたら良いなと思います。
そして、実際に現地で感じたことや学んできたことをこのGVに関わっていただいた皆様に伝えられるように精一杯頑張ります。
このクラウドファンディングのプロジェクトも残り約一週間となりましたが、まだ目標には到達できていません。皆様から頂いた“Power”をホームパートナーさんをはじめとする現地の方々の“Happiness”につなげられるよう、全力を尽くしてまいりますので、今一度皆様のあたたかいご理解とご協力を宜しくお願いいたします。
このGVが成功するように最後まで全力で駆け抜けたいと思います!
お忙しい中、読んでいただきありがとうございました。
リターン
1,000円
お気軽応援!メンバー応援コース!
感謝の気持ちを込めたお礼のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年6月
3,000円
感謝の気持ちを込めたメール!
①感謝の気持ちを込めたお礼のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年6月
1,000円
お気軽応援!メンバー応援コース!
感謝の気持ちを込めたお礼のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年6月
3,000円
感謝の気持ちを込めたメール!
①感謝の気持ちを込めたお礼のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年6月

外国にルーツのある子どもたちが安心して学習できる居場所を守りたい!
- 総計
- 4人

三浦半島から新しい教育文化を創る!
- 現在
- 5,125,000円
- 支援者
- 126人
- 残り
- 40日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

グリーフケア&まちの保健室「なみきのヨリドコ」をつくりたい!
- 現在
- 3,108,000円
- 支援者
- 138人
- 残り
- 9日

【月500円〜】尼崎朝鮮初中級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 42人

国籍の違いを超えて安心して妊娠・出産・子育てできる日本へ
- 総計
- 17人

久賀島の歴史を後世に語り伝えたい・潜伏キリシタン資料館サポーター
- 総計
- 4人











