
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 66人
- 募集終了日
- 2018年4月20日
【クラウドファンディング残り9日】学生からのメッセージ#3
こんにちは山本蒲鉾店です。
現時点でクラウドファンディング残り9日、ご支援総額は25名の方から174,000もいただいております。温かい応援ありがとうございます。
達成率はまだまだ3割程度と厳しいですが、まだまだ諦めておりません。
浜田市の新しい名産品になるため、同じ思いで頑張ってきた学生のため、絶対に達成させます。
既に購入いただいている方も、プレゼントとして追加でも結構です。
ぜひはまぼこをお手に取っていただければと思います。
それでは新着情報での学生からのメッセージラストは、
新井萌日さんです!
***
山本さんご夫妻の間にいます。
初めまして!新井萌日といいます。島根県立大学総合政策学部総合政策学科田中恭子ゼミナールで、はまぼこプロジェクトで「パッケージのデザイン」を担当しています。
1. なぜこの活動を行っているのか
私は島根県立大学に通うまで浜田市のことはおろか、島根県のこともあまり知りませんでした。もちろん私の家族や友達も浜田のことをよく知りません。そのため、お土産を選ぶ際はいつも浜田感が伝わるようなお土産を探すのですが、金額や持ち運びやすさを重視して無難な山陰のお土産を買っていました。
この経験から浜田を知らない人にも浜田の良さが伝わる、かつ手軽に持って帰ることができる「はまぼこ」をもっと多くの方に知ってもらいたいと思って活動しています。
2. 活動の中で大変だったこと
「はまぼこ」の商品そのもとやパッケージデザインについて、多くの方からいただいた意見の中から最善を見つける作業が大変でした。
3. 今後の夢
「はまぼこ」がみんなにあげたい、そしてもらって嬉しいと誰もが思うお土産になること。を目指しています。応援よろしくお願いします!
***
ご覧いただきありがとうございます!
明日は、地域の経営者が集まる会議にてはまぼこのことを告知する予定です。
学生たちの販促活動を続けるためにも、
皆さん、SNSやブログ等での拡散大歓迎です。
一生懸命広めたいと思っています。
引き続き、温かいご支援よろしくお願いいたします!
山本
リターン
3,000円
【あなたもはまぼこを広めるファンに!】お礼の手紙をお送りいたします。
●プロジェクトのメンバーより、感謝の気持ちを込めてお礼の手紙をお送りいたします。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
5,000円

「はまぼこ」全種類ゲットコース!
●はまぼこ4種類セット(それぞれ1つずつ)
●はまぼこを紹介したパンフレット
をお送りいたします。
●プロジェクトのメンバーより、感謝の気持ちを込めてお礼の手紙をお送りいたします。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
3,000円
【あなたもはまぼこを広めるファンに!】お礼の手紙をお送りいたします。
●プロジェクトのメンバーより、感謝の気持ちを込めてお礼の手紙をお送りいたします。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
5,000円

「はまぼこ」全種類ゲットコース!
●はまぼこ4種類セット(それぞれ1つずつ)
●はまぼこを紹介したパンフレット
をお送りいたします。
●プロジェクトのメンバーより、感謝の気持ちを込めてお礼の手紙をお送りいたします。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
- 現在
- 638,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 40日

沖縄が誇る歴史文化をつなぐ 琉球びんがた事業協同組合50年目の挑戦
- 現在
- 1,285,000円
- 支援者
- 60人
- 残り
- 15日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,695,000円
- 寄付者
- 2,853人
- 残り
- 29日

屋久島でのウミガメ保護と観光の課題~「ウミガメを守りたい」~
- 総計
- 11人

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
- 総計
- 5人

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 22日
90代のチャレンジ!ヒップホップで世界へ!
- 支援総額
- 1,010,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 3/15

文字表示と発光パターンが変えられる次世代ペンライトを開発したい
- 支援総額
- 26,370円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 5/31

災害時でも支援を必要とする人に必要なケアが届くようにしたい!
- 支援総額
- 926,000円
- 支援者
- 110人
- 終了日
- 8/13

【被爆70年】広島と長崎を結ぶ映画上映会とコンサートを開催!
- 支援総額
- 704,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 6/8

世界のLGBT先進国を巡り最先端での学びを日本中に発信したい!
- 支援総額
- 1,476,000円
- 支援者
- 153人
- 終了日
- 1/31

鳥たちの命を守る、北海道の保護・譲渡拠点をつくる
- 支援総額
- 2,972,169円
- 支援者
- 273人
- 終了日
- 5/30

青森県から高齢者が立ち上がる!まごころ込めた漬物を皆さまに。
- 支援総額
- 775,000円
- 支援者
- 104人
- 終了日
- 1/31












