
支援総額
目標金額 4,000,000円
- 支援者
- 436人
- 募集終了日
- 2022年1月24日
3月5日㈯22時~ テレビ東京「新・美の巨人たち」濱田庄司特集!
明日、3月5日土曜日 22時〜22時30分テレビ東京「新・美の巨人たち」にて濱田庄司特集が放映されます。
以下、ホームページからです。
濱田庄司記念益子参考館×羽田美智子…シリーズその人、その暮らし
栃木県益子町は、いわずと知れた陶芸の町です。その里山の麓に佇む「濱田庄司記念益子参考館(旧濱田庄司邸)」の敷地は、なんと3万坪。ここで稀代の陶工 濱田庄司は自給自足の暮らしを送りながら作品づくりに励んだのです。
その一方で庄司は、作陶のみならず、生活スタイルを創造したデザイナーでもありました。とりわけ茅葺き屋根の古民家では、英国の椅子や自らデザインしたテーブルなどを置き、決して単純な田舎暮らしではない独自の嗜好を強く反映した自由でモダンな生活を送ったのです。そんな益子に於ける濱田庄司の“作陶人生”と“美しき暮らし”に羽田美智子が迫ります!
<Art Traveler>羽田美智子
<ナレーター>八木亜希子
茅葺き長屋門も登場するかも!ぜひご覧ください!
3月5日土曜日 22時〜22時30分テレビ東京「新・美の巨人たち」にて放映
(公式ホームページ)https://www.tv-tokyo.co.jp/kyojin/
共に茅葺き長屋門を残し、育てていきましょう!
引き続き本プロジェクトへのご支援・ご声援よろしくお願いいたします。
益子濱田窯 × 筑波大学大学院生 有志チーム
リターン
3,000円

返礼品なし① 【You can support even if you don't live in Japan.】
●サンクスレター・限定ムービー付き
●お名前を建物に掲示いたします
※海外在住の方でも支援できます
You can support even if you don't live in Japan.
- 申込数
- 79
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
5,000円

【益子で体験】濱田庄司記念益子参考館入館券 選べるドリンクとお菓子付
●濱田庄司記念益子参考館入館券(デジタル)をメールにてお送りいたします。
<濱田庄司記念益子参考館>
場所:栃木県芳賀郡益子町益子3388
営業時間:9時半から17時
休館日:月曜日(祝日の場合は翌日休館)
詳しくは濱田庄司記念益子参考館ホームページ(https://mashiko-sankokan.net/)をご確認ください。
※有効期限:2022年12月まで。
ただし2022年2月1日~18日は休館となります。
※参考館入口にて「選べるドリンクとお菓子チケット」をお渡しします。
●サンクスレター・限定ムービー付き
●お名前を建物に掲示いたします
------------------------------------------------------------
You can't choose if you live outside of Japan.
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
3,000円

返礼品なし① 【You can support even if you don't live in Japan.】
●サンクスレター・限定ムービー付き
●お名前を建物に掲示いたします
※海外在住の方でも支援できます
You can support even if you don't live in Japan.
- 申込数
- 79
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
5,000円

【益子で体験】濱田庄司記念益子参考館入館券 選べるドリンクとお菓子付
●濱田庄司記念益子参考館入館券(デジタル)をメールにてお送りいたします。
<濱田庄司記念益子参考館>
場所:栃木県芳賀郡益子町益子3388
営業時間:9時半から17時
休館日:月曜日(祝日の場合は翌日休館)
詳しくは濱田庄司記念益子参考館ホームページ(https://mashiko-sankokan.net/)をご確認ください。
※有効期限:2022年12月まで。
ただし2022年2月1日~18日は休館となります。
※参考館入口にて「選べるドリンクとお菓子チケット」をお渡しします。
●サンクスレター・限定ムービー付き
●お名前を建物に掲示いたします
------------------------------------------------------------
You can't choose if you live outside of Japan.
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
- 現在
- 2,957,000円
- 寄付者
- 97人
- 残り
- 33日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,891,000円
- 支援者
- 12,298人
- 残り
- 29日

子宮体がん再発後も、妊娠の可能性を守るための挑戦。臨床研究の継続へ
- 現在
- 9,642,000円
- 支援者
- 324人
- 残り
- 24日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,525,000円
- 寄付者
- 2,849人
- 残り
- 29日

「地域で生きる!地域で働く人になる!」生徒たちに豊かな職業体験を
- 現在
- 1,073,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 11日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 910,000円
- 寄付者
- 31人
- 残り
- 10日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日
地域密着型の組織を目指して〜都留文科大学サッカー部×山梨県都留市〜
- 支援総額
- 441,000円
- 支援者
- 59人
- 終了日
- 5/22

青森の里山で、自然とともにある暮らしを体験できるキャンプ場を!
- 支援総額
- 233,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 12/21

泊まれるおもちゃ館のさらなる挑戦|おもちゃのお家をみんなで建てたい
- 支援総額
- 5,050,000円
- 支援者
- 143人
- 終了日
- 9/30
よさこい祭りで地域に活力と若者のネットワークつくりを!須崎よさこいプロジェクト!
- 支援総額
- 124,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 7/30
築43年の実家(空き家)を、こどもたちの学び場に改装したい!
- 支援総額
- 2,915,000円
- 支援者
- 277人
- 終了日
- 9/30
女子大生の挑戦!トイレ不足のカンボジアの学校に新トイレ建設を
- 支援総額
- 511,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 11/29

児童労働ゼロの世界へ!ACE SDGsプロジェクト2019
- 寄付総額
- 5,880,000円
- 寄付者
- 357人
- 終了日
- 7/24









