
支援総額
141,000円
目標金額 110,000円
- 支援者
- 23人
- 募集終了日
- 2019年2月8日
https://readyfor.jp/projects/hamakoya?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2019年01月08日 21:37
目標金額を達成しました!
皆様の温かいご支援のおかげで、無事目標金額に到達いたしました。
頂いた支援金を今後の学習支援活動に確実に活かすべく、身の引き締まる思いです。
現時点で支援者の方々の多くは私の友人・知人であり、今まで私自身も皆様一人一人に支えられてきたこと、現に今も支えられていることを改めて実感しました。
本当にありがとうございました。
2019.1.8 草苅 大輔
リターン
1,000円

お礼のお手紙と地域の広報誌
(つまらないもので恐縮ですが)お礼のお手紙を送付させていただきます。併せて、浜子屋が掲載される広報誌(1カ月分)も同封いたします。
- 申込数
- 141
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
1,000円

お礼のお手紙と地域の広報誌
(つまらないもので恐縮ですが)お礼のお手紙を送付させていただきます。併せて、浜子屋が掲載される広報誌(1カ月分)も同封いたします。
- 申込数
- 141
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
1 ~ 1/ 1
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
海老名総合病院
全日本大学準硬式野球連盟
ピースウィンズ・ジャパン
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
国立科学博物館
PATHOS
小林雅彦(NPO法人「防衛技術博物館を創る会」...

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
109%
- 現在
- 10,927,000円
- 支援者
- 172人
- 残り
- 2日

学生が創る、新たなJUNKO
103%
- 現在
- 1,030,000円
- 支援者
- 83人
- 残り
- 11日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
162%
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 11日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
216%
- 現在
- 216,672,000円
- 支援者
- 12,279人
- 残り
- 30日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 679人

病理標本、病気の顕微鏡所見、デジタル化した学習サイト運営を継続する
継続寄付
- 総計
- 11人

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
継続寄付
- 総計
- 530人
最近見たプロジェクト
deleteC 推し研!| 奥野先生推し推し団
胃を切った人 友の会 アルファ・クラブ
牧田 寛子(牧成舎・営業企画課長)
高本 紅孝
柴 睦美
永田 郁代
平井知加子
成立

小児がんを治せる病気へ:遺伝子解析で目の前の闘う子ども達に治療法を
108%
- 支援総額
- 5,403,500円
- 支援者
- 331人
- 終了日
- 2/28
成立
胃がんにより胃を切った方々の人知れない悩みを解消したい
109%
- 支援総額
- 3,283,000円
- 支援者
- 172人
- 終了日
- 12/10

命の誕生を祝福したい。雄ジャージー牛を飼育する牛舎の増築を。
- 支援総額
- 680,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 8/16

地球環境を守る食と自転車旅
- 支援総額
- 40,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 6/25
成立

先生の笑顔は社会の力で守るもの。今、みんなで“支える側”になろう!
134%
- 支援総額
- 2,688,000円
- 支援者
- 109人
- 終了日
- 7/31
成立
楽譜掘り起こして世界へ発信♫知られざるイザイの魅力を広めたい
130%
- 支援総額
- 260,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 10/25
成立
手話ミュージカル「オズの魔法使い」
133%
- 支援総額
- 799,000円
- 支援者
- 102人
- 終了日
- 8/21









