
支援総額
991,000円
目標金額 800,000円
- 支援者
- 112人
- 募集終了日
- 2014年12月12日
https://readyfor.jp/projects/hanajob?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2014年12月12日 23:56
プロジェクト成立!みなさん、ありがとうございました!!
45日間のクラウドファンディングがようやく終わりました。112名の方に、991,000円を支援していただきました。ご支援くださったみなさま、シェアなどで応援してくださったみなさま、本当に本当にありがとうございました。
ご支援いただくたびに、励ましの声をかけていただき、とても心があたたかくなりました。応援できてよかったと言ってもらえたり、卒業生から感謝の気持ちを伝えてもらったり、お金以上のものをみんなからもらったような気がします。
ずっと支えてくれたみなさんに本当に感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました!!!!
リターン
3,000円
-Webサイトへのお名前掲載
-サポーター限定のFacebookグループへのご招待
- 申込数
- 67
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
-Webサイトへのお名前掲載
-サポーター限定のFacebookグループへのご招待
-ハナラボグロースブック
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 68
3,000円
-Webサイトへのお名前掲載
-サポーター限定のFacebookグループへのご招待
- 申込数
- 67
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
-Webサイトへのお名前掲載
-サポーター限定のFacebookグループへのご招待
-ハナラボグロースブック
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 68
1 ~ 1/ 7
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
佐々木 芽生
株式会社あわわ
認定NPO法人育て上げネット
ペンギン大学
高道 慎之介
Somin Kim

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
222%
- 現在
- 222,004,600円
- 支援者
- 13,043人
- 残り
- 28日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
52%
- 現在
- 7,835,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 18日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
継続寄付
- 総計
- 100人

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
継続寄付
- 総計
- 77人

ペンギン大学サポーター募集!ペンギンの情報発信を続けていくために
継続寄付
- 総計
- 15人

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
109%
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 34日

あの頃から資金は1/100!それでも心を癒す小さなアジトを守りたい
#まちづくり
4%
- 現在
- 40,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 39日
最近見たプロジェクト
NPO法人BeautifulWorld
山崎 秀穂
株式会社清新ハウス
そろい
「紅花の守人」
全国車いす駅伝競走大会実行委員会
cafe earth 新谷隆司
成立
貧しいCIS諸国の障がい者を支援しサポートセンターを建設したい
110%
- 支援総額
- 55,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 10/31
『漢字の話 キラキラネームの秘密』という本を出版したい
- 支援総額
- 33,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 1/4

新潟県阿賀町にある築100年以上の古民家を再生しゲストハウスへ
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 4/20
成立
双極症という病気の認知度向上を自分の所属するコミュニティで実現する
100%
- 支援総額
- 60,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 5/19
成立

「おだやかな革命サミット」を開催、この動きを全国に広げる!
171%
- 支援総額
- 1,369,000円
- 支援者
- 124人
- 終了日
- 8/30
成立

第36回天皇盃全国車いす駅伝競走大会│誰もが輝ける舞台を
37%
- 支援総額
- 1,130,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 3/2
成立

コロナ第3波で存続の危機に。この素晴らしいカフェの未来応援ください
51%
- 支援総額
- 464,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 2/25








