誰もがもつ自力で回復する力「レジリエンス」大規模調査研究にご支援を

寄付総額
目標金額 4,000,000円
- 寄付者
- 401人
- 募集終了日
- 2023年7月31日
なつ美ちゃんの体験レポート ~レジリエンス健診 1~
こんにちは、なつ美です!
今日は、今回のプロジェクトであるレジリエンス健診に参加してきたので、報告します。
レジリエンス健診・・?
大阪大学先進融合医学共同研究講座が主体となって進めている、新しいカタチの健診です。
今まで、なつ美が受けてきた健診とはちょっと違って、何だか受けるのが楽しかったです。
さてさて、どんなことをしたかというと・・
まずは、健診までにWeb上でアンケートに答えました!
心のこと、カラダのこと、いろいろな質問に答えながら改めて今の自分について考える時間になりました。
そして、いよいよ健診日。ドキドキです。
最初に説明を受けて、早速計測です。
まずは、体組成成分分析です。
Inbody 770という機械をつかって、身体の各部位の筋肉量や脂肪量を測定します。
結果は内緒(笑)ですが、最近ちょっと筋トレを始めたのでこれからに期待!かな。
筋トレの効果的なやり方なども指導してもらえて良かったです。
次は2ステップテストや歩行速度の測定でした。
歩く速度や歩幅なんか気にしたことなかったけど、
へ~、これで足の筋力やバランス力が分かるんですね!
そして握力測定。
握力は全身の筋肉と関係してるんですって。
健診を受けながら、色々勉強もできました!
これだけでも盛だくさん!
なのですが、期間限定で今回は自宅でするいくつかの検査がありました。
その他の検査については、後半でお伝えしますね!
(写真は実際のレジリエンス健診の参加者さんのご協力のもと撮影させて頂いています)
ギフト
3,000円+システム利用料
レジリエンスの見える化研究を応援!|3千円コース
①寄附金控除証明書
②大阪大学未来基金HPに寄付者のお名前掲載
※各種お名前掲載は希望制。掲載するお名前は、本名もしくは企業・団体様のお名前に限らせていただきます。法人名でも個人名でも掲載可能。
③お礼のメール
④活動報告書
▽寄附金領収書(寄附金控除証明)
2023年10月末までに送付します。領収書の日付は大阪大学に入金がある2023年9月の日付になります。
▼累計50万円以上のご寄附をいただいた方は、ご芳名をプレートに記し大阪大学施設に掲示。※累計額は大阪大学クラウドファンディングを含む大阪大学未来基金へのご寄附を累計します。大阪大学未来基金についてはHPをご覧ください。
https://www.miraikikin.osaka-u.ac.jp/
- 申込数
- 127
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料
レジリエンスの見える化研究を応援!|1万円コース
①寄附金控除証明書
②大阪大学未来基金HPに寄付者のお名前掲載
※各種お名前掲載は希望制。掲載するお名前は、本名もしくは企業・団体様のお名前に限らせていただきます。法人名でも個人名でも掲載可能。
③お礼のメール
④活動報告書
⑤オンライン講座参加権
レジリエンスの基礎を題材としたオンライン講座にご招待します。
※2023年9月〜2024年8月までの期間で実施予定です。実施日程は実施の2ヶ月前までにご連絡いたします。
▽寄附金領収書(寄附金控除証明)
2023年10月末までに送付します。領収書の日付は大阪大学に入金がある2023年9月の日付になります。
▼累計50万円以上のご寄附をいただいた方は、ご芳名をプレートに記し大阪大学施設に掲示。※累計額は大阪大学クラウドファンディングを含む大阪大学未来基金へのご寄附を累計します。大阪大学未来基金についてはHPをご覧ください。
https://www.miraikikin.osaka-u.ac.jp/
- 申込数
- 201
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
3,000円+システム利用料
レジリエンスの見える化研究を応援!|3千円コース
①寄附金控除証明書
②大阪大学未来基金HPに寄付者のお名前掲載
※各種お名前掲載は希望制。掲載するお名前は、本名もしくは企業・団体様のお名前に限らせていただきます。法人名でも個人名でも掲載可能。
③お礼のメール
④活動報告書
▽寄附金領収書(寄附金控除証明)
2023年10月末までに送付します。領収書の日付は大阪大学に入金がある2023年9月の日付になります。
▼累計50万円以上のご寄附をいただいた方は、ご芳名をプレートに記し大阪大学施設に掲示。※累計額は大阪大学クラウドファンディングを含む大阪大学未来基金へのご寄附を累計します。大阪大学未来基金についてはHPをご覧ください。
https://www.miraikikin.osaka-u.ac.jp/
- 申込数
- 127
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料
レジリエンスの見える化研究を応援!|1万円コース
①寄附金控除証明書
②大阪大学未来基金HPに寄付者のお名前掲載
※各種お名前掲載は希望制。掲載するお名前は、本名もしくは企業・団体様のお名前に限らせていただきます。法人名でも個人名でも掲載可能。
③お礼のメール
④活動報告書
⑤オンライン講座参加権
レジリエンスの基礎を題材としたオンライン講座にご招待します。
※2023年9月〜2024年8月までの期間で実施予定です。実施日程は実施の2ヶ月前までにご連絡いたします。
▽寄附金領収書(寄附金控除証明)
2023年10月末までに送付します。領収書の日付は大阪大学に入金がある2023年9月の日付になります。
▼累計50万円以上のご寄附をいただいた方は、ご芳名をプレートに記し大阪大学施設に掲示。※累計額は大阪大学クラウドファンディングを含む大阪大学未来基金へのご寄附を累計します。大阪大学未来基金についてはHPをご覧ください。
https://www.miraikikin.osaka-u.ac.jp/
- 申込数
- 201
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月

福島の未来を支える力に!次世代を担う若者たちと築く研究・教育拠点

- 現在
- 3,318,000円
- 寄付者
- 129人
- 残り
- 16日

東日本大震災被災地医療支援プロジェクトきぼうときずな

- 現在
- 45,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 40日

お母さんのおなかの中で難病の手術を。胎児手術が選択できる未来へ挑む

- 現在
- 9,857,000円
- 寄付者
- 177人
- 残り
- 46日

被災地支援の現場で役立てることを目指して!
- 現在
- 5,139,000円
- 寄付者
- 22人
- 残り
- 46日

緊急支援|岩手県大船渡 山火事被害へのご支援を

- 現在
- 6,760,000円
- 寄付者
- 704人
- 残り
- 46日

令和6年豪雨で倒壊した山形県酒田市 御瀧神社|修繕と復興にご支援を
- 現在
- 13,580,000円
- 支援者
- 460人
- 残り
- 16日

バンクーバーに渡った日系カナダ人の文化遺産を守りたい

- 現在
- 365,000円
- 支援者
- 26人
- 残り
- 15日