日本初・あきたこまちで乳酸菌入りレトルトごはんを開発!
日本初・あきたこまちで乳酸菌入りレトルトごはんを開発!

支援総額

1,510,000

目標金額 1,200,000円

支援者
51人
募集終了日
2020年7月15日

    https://readyfor.jp/projects/haparice?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年07月08日 17:01

ガーリックシュリンププレートランチ

日本でいう持ち帰りのお弁当が、ハワイではプレートランチと呼ばれて親しまれています。

 

ハワイのお店でプレートランチを頼むと、店員さんから

"White or Brown?"と聞かれます。

白米か玄米が選べるようになっているくらい、ハワイでは玄米がメジャーです。

しかし健康志向な人が多いのかというとそういうわけでもなく。

マク〇ナルドもMSG(化学調味料)も合成着色料も街に溢れています。

 

というか健康志向な人とそうでない人のふり幅が大きすぎるのです。

米とフライドポテトは野菜だと思っているアメリカ人が多すぎます。

日本人はヘルシーだからテンプラ、ラーメンはカロリーゼロとか言っているアメリカ人もいました。

 

プレートランチは日本のお弁当文化がハワイ文化と混ざった、「ロコフード」のひとつです。

そして一番有名なプレートランチは、おそらくガーリックシュリンプではないでしょうか。

今回の最新動画は、オアフ島カフクにあるフードトラックの老舗「フミズ」

のガーリックシュリンププレートを、私の独断と偏見で完全再現したレシピとなっております。

お塩とバターをガッツリ使用しているので、細かいグラム数を敢えて記載しませんでした。

健康と美容にHAPARICEを売り出しているのに、ガーリックシュリンプと食べたらプラマイゼロな気が、、

 

目をつむればノースショアはカメハメハハイウェイ沿い、

潮風に吹かれながら、あの掘っ立て小屋みたいなテントでエビまみれになりながら食べたガーリックを思い出して頂けると思います。

 

動画はこちら↓

https://youtu.be/LML92YZQfuY

リターン

5,000


alt

レトルトパックごはん1個+サンクスカード

【5,000円】レトルトパックごはん1個+サンクスカード(送料込)

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年8月

10,000


alt

レトルトパックごはん3個

【10,000円】レトルトパックごはん3個(送料込)

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年8月

5,000


alt

レトルトパックごはん1個+サンクスカード

【5,000円】レトルトパックごはん1個+サンクスカード(送料込)

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年8月

10,000


alt

レトルトパックごはん3個

【10,000円】レトルトパックごはん3個(送料込)

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年8月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る