
支援総額
2,154,000円
目標金額 1,800,000円
- 支援者
- 150人
- 募集終了日
- 2025年1月20日
https://readyfor.jp/projects/happynekochan2025?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2025年01月18日 10:13
達成いたしました!ありがとうございます!
感無量です。多くの方にご支援をいただきました。
私の1回目のクラウドファンディング(保護猫カフェ)成立は、2014年1月6日でした。
あれから11年です。時代の流れを感じています。外猫の数、ボランティアの数、ボラ団体の数、地域猫活動の浸透地域の数、保護された猫の数。そして一番驚く事は、支援者の数です。クラウドファンディングが、日本に浸透した結果です。寄付が当たり前の時代の中にいると、強く感じております。今の日本では支援があってこそ、ボランティア活動が継続できます。逆を言えば、支援がなければ活動ができません。
飼い主のいない猫の悲惨な現状を見てきた私にとっては、耳カットをした猫がテレビに映り、人馴れさせる様子が、発信されている現実は夢のようです。
個人ができる事は限られています。私はこの10年の間に、何度も苦境に立ちました。それを救って下さった方は支援者です。数え切れない方に、助けて頂きました。私が救った猫の数の何倍も多くの方に、救われました。感謝と言う言葉しか浮かびません。ありがとうございました。心から感謝しております。
取り急ぎのお礼です。少しお時間を頂きますが、個別にメールにてお礼を送ります。
ありがとうございました。

リターン
3,000円+システム利用料

お礼メールと活動報告
経済的に物でのお礼ができません。私ができる範囲でのお返しを行います。
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
5,000円+システム利用料

お礼メールと活動報告。ご希望の方からの猫相談(保護依頼以外)を受けます。
😺猫相談受付期限は、2025年12月末です。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
3,000円+システム利用料

お礼メールと活動報告
経済的に物でのお礼ができません。私ができる範囲でのお返しを行います。
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
5,000円+システム利用料

お礼メールと活動報告。ご希望の方からの猫相談(保護依頼以外)を受けます。
😺猫相談受付期限は、2025年12月末です。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
1 ~ 1/ 9
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
福田 佐富美(社)練馬の猫を考える会・理事
NPO法人セブンデイズ
老ねこケアホームしっぽのおうち 代表 千葉 ...
石丸雅代(たんぽぽの里)
NPO法人くすのき 代表 那須美香
NPO法人くすのき 代表 那須美香
にゃんこのしっぽ(栗原 真弓)

サポーター募集中/保護猫カフェ閉店で残った猫の飼育への援助を!
継続寄付
- 総計
- 89人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
95%
- 現在
- 2,868,000円
- 支援者
- 266人
- 残り
- 2日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
75%
- 現在
- 1,890,000円
- 支援者
- 142人
- 残り
- 9日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
継続寄付
- 総計
- 122人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
42%
- 現在
- 1,682,000円
- 支援者
- 129人
- 残り
- 30日

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
継続寄付
- 総計
- 79人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
継続寄付
- 総計
- 124人
最近見たプロジェクト













