
寄付総額
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 221人
- 募集終了日
- 2022年11月22日
(12)目黒区「祐天寺」
10月9日(月・祝)、目黒区「祐天寺」にて、共催祐天寺、協力NPO法人めぐろ子どもの場づくりを考える会こどもばにより、移動動物園を開催しました。
秋の空は変わりやすいと言いますが、当日はびっくりするほど強く冷たい雨。歴史ある祐天寺境内で初めて行われた移動動物園はしっとりと始まりました。
しかし、それは開始後わずか1分の出来事。悪天の中、色とりどりの傘とともに、次々と子ども達やご家族が顔をのぞかせてくれました!乗馬は残念ながら雨天中止となりましたが、その分「ポニーや小動物との時間をじっくりたっぷり味わってもらいたい」とスタッフ一同より一層想いを強めました。テントの中は満員御礼が続き、合計251人の来場を確認したときには目を丸くしました。
多くの方々が来場くださった理由について、NPO法人めぐろ子どもの場づくりを考える会こどもばの横山代表は「『動物とふれあう』という魅力、みんなが知っている『祐天寺』で開催されたということ、そして協力くださった地域の小学校PTA、児童館などの子ども支援施設の方々の『子ども達のために』という思いが、相重なったおかげではないか」とふり返ります。
雨も決して悪くないのかもしれません。
初めてポニーを見た赤ちゃん、1時間以上モルモットと過ごした少年、懐かしそうにウサギやチャボを撫でていたシニアマダム。開催できたからこそ出会った顔がありました。そして、雨の移動動物園の賑わいと来場者の表情や会話が、開催団体(祐天寺、NPO法人こどもば、ハーモ二ィセンター)が、日頃から地域の子ども達やご家族にとって、自分らしく安心できる場所となっていることを改めて教え、気付かせてくれたように思います。



地域一丸となった移動動物園でした。
今後も動物達の力を借りながら、私達スタッフのパワーと笑顔を添えて、「動物とのふれあい体験」や「思い出すだけで胸が熱くなる体験」を届けていきたいと思います。
訪問させていただきました祐天寺の皆様、ご協力くださいましたNPO法人めぐろ子どもの場づくりを考える会こどもば横山代表、そしてご支援いただきました皆様、誠にありがとうございました。
ギフト
10,000円+システム利用料

【笑顔と感動と驚きを】サンクスムービー/ニュースレター
■サンクスムービー
■ニュースレター(PDF)
■(公財)ハーモニィセンターからお礼のメール
■寄附証明書
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
10,000円+システム利用料

【お気持ちコース】1万円コース
■(公財)ハーモニィセンターからお礼のメール
■寄附証明書
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
10,000円+システム利用料

【笑顔と感動と驚きを】サンクスムービー/ニュースレター
■サンクスムービー
■ニュースレター(PDF)
■(公財)ハーモニィセンターからお礼のメール
■寄附証明書
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
10,000円+システム利用料

【お気持ちコース】1万円コース
■(公財)ハーモニィセンターからお礼のメール
■寄附証明書
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月

カウンセラー活動の後押しをお願いします!|マンスリーサポーター募集
- 総計
- 26人

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
- 現在
- 2,617,000円
- 寄付者
- 97人
- 残り
- 8日

患者さんの「時間」と「心」を大切に。“思いやり”でつなぐ医療!
- 現在
- 12,307,000円
- 寄付者
- 272人
- 残り
- 8日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

鳥たちの命を繋ぐ居場所をこれからも|小鳥レスキュー会サポーター募集
- 総計
- 93人

【500円から】外国人のエネルギーで、ニッポンが元気になる!
- 総計
- 1人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人
高齢化地方のお困り事御用聞き事業
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 4/27

訪問看護ステーション発。3Dプリンターの活用をオンラインで!
- 支援総額
- 968,000円
- 支援者
- 81人
- 終了日
- 12/24
こつぶ3歳が脳脊髄炎と闘っております。どうか助けてください。
- 支援総額
- 1,064,000円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 11/13

失敗しない伐倒を! 基礎から最新メソッドまでのテキストづくり
- 支援総額
- 4,087,000円
- 支援者
- 266人
- 終了日
- 8/14
しっとり甘い!種子島産安納芋づくりの存続を確立したい
- 支援総額
- 42,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 6/29

青森県西津軽からこだわりの自家焙煎コーヒーを皆さまに!
- 支援総額
- 466,000円
- 支援者
- 78人
- 終了日
- 2/28
ヘイトスピーチに反対する写真展を開催し、誰もが生きやすい街に
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 6/12












