支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 62人
- 募集終了日
- 2016年11月25日
公開から2日経ちました
こんにちは!
兒嶋です。
ご支援ありがとうございます。
たくさんの方にこのプロジェクトを見ていただけていることに
とてもうれしく思っています。
公開から2日が経ち、ご報告させていただきたいことや
いただきましたご質問やお問合せにお応えさせていただきたいと
思います。
<ご質問1>
まずは、「プリザーブドフラワー」がどういうものなのか
よくわからないのです
プリザーブドフラワーとは
生花を柔らかく、みずみずしさをそのままに長期間枯れない
特殊な加工を施した花のことです。
湿度や直射日光が嫌いなため、飾る環境にもよりますが
3年くらいは美しさを保つことができると言われています。
ドライフラワーとは違い、華やかな色彩で水やりが不要ということで
世話がかからない、そのまま飾れる花としてギフトに人気で贈り物
や記念の品として喜ばれています。
花材そのものは、海外からの輸入品も多いですが、国内で
加工されたものも多くなり、オーガニックが使用されているので
体にも優しく、香りもないことからお見舞いやお供えの花としても
需要が高まっています。

*枯れない加工を施されたバラ
こうして、花材は、一輪一輪大切に箱に入って届きます。
このままでは作品にならないので、花の茎にワイヤーで
足を付け、テープを巻きスポンジに挿して、はじめて作品に
になり、商品になって消費者のもとに届くのです。
このアレンジ(制作)する行為をこの度の事業で
就労支援の事業に組み込んでいくことにしたのです。
アレンジする作業は、とても根気がいり、難易度も高い場合が
あります。
それでも、美しい花・かわいい花に触れられる時間はとても
幸せな時間です。
そして、完成までたどり着くことで得られる「達成感」を
生きがいや喜びとしてもらいたのです。
私たちは、「長期間枯れない」というこの花だからこその
特徴を活かして、取り扱いに時間がかかるハンディのある方でも
ゆっくりでも、やればできるを大切にしていきたいのです。

*大作に挑戦しています。

*花に触れる時間は、自然に笑顔がこぼれます
実際に、事業所で花の事業を取り入れられていらっしゃる
方からご協力いただき写真をいただきました。
こうした取り組みをどんどん全国に広めていきたいのです。
制作して、販売するところまで。
そのためにどうか、みなさんのご協力とご支援をよろしく
お願いします。
<ご質問2>
リターンのプリザーブドフラワーのアレンジを
そのままギフトとして贈り物にしたいが対応できますか?
はい!送り先をお伺いして対応させていただきます。
おひとりが何ヵ所へも贈る場合も対応いたします。
*送料はご負担いただきません。
プリザーブドフラワーをご存知の方はもちろんですが
知らない、見たことがない方にもぜひ手に取っていただきたいと思います。
花はすぐ枯れてしまうからという悩みもありませんし、贈り物も
よいですが、「自分用」にと、ご褒美や癒しで手に取っていただくことが
なによりもうれしいです。
ぜひ、リターンにアレンジをご希望ください。
よろしくお願いします。
リターン
3,000円

花のフォトサンクスカード
花のフォトカードにお礼のメッセージを書いてお届けします
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
10,000円

プリザーブドフラワーをお届けします
プリザーブドフラワーのアレンジメント1個
(クリアケースラッピング付き)
*写真はイメージになります
*色のご希望があれば承ります
花H13cm W13cm
クリアケースH20cm W15cm
*ギフトとしての発送も可。別途メッセージにて宛先をお知らせください
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
3,000円

花のフォトサンクスカード
花のフォトカードにお礼のメッセージを書いてお届けします
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
10,000円

プリザーブドフラワーをお届けします
プリザーブドフラワーのアレンジメント1個
(クリアケースラッピング付き)
*写真はイメージになります
*色のご希望があれば承ります
花H13cm W13cm
クリアケースH20cm W15cm
*ギフトとしての発送も可。別途メッセージにて宛先をお知らせください
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月

鳥取県江府町発!書籍『奥大山自然共生リアリズム』を皆さんに届けたい
- 現在
- 1,353,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 10日

孤独な夜を照らす光を―家にいたくない若者の居場所をみんなで作りたい
- 総計
- 77人

「小さな投資プロジェクト」サポーター募集!好奇心の種に、水やりを!
- 総計
- 5人

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,427,000円
- 寄付者
- 294人
- 残り
- 28日

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,229,000円
- 寄付者
- 668人
- 残り
- 22日













