ハワイ島ヒロから世界へ発信!日本とハワイのアート交流展開催
ハワイ島ヒロから世界へ発信!日本とハワイのアート交流展開催

支援総額

317,000

目標金額 300,000円

支援者
25人
募集終了日
2014年4月8日

    https://readyfor.jp/projects/hawaiiart_exhibition?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年04月17日 17:02

展示準備完了、一部をご紹介

こんにちは!


今日も再び設営のためにボルケーノアートセンターへ。

 

昨日はまだ到着していなかった作品も搬入され、9人のアーティストの作品がすべて揃った様子はまさに壮観。
作品それ自体やアーティストの持つエネルギーが会場中に満ち溢れ、生き生きとした空間が創り出されていきます。
アーティストのみなさんが、子供のように楽しそうに作業に熱中しているところを見ているだけでもとても幸せな気持ちになりました。

 


アートセンターには展示室が3つあり、当初はひとつだけを使用する予定でしたが、展示用に2室、ワークショップに1室、とすべての展示室を占領することに。エントランスのデコレーションもすてきな感じになりそうです。
土曜日に開催するペーパースカルプチャーのワークショップは、今日時点で20名以上の申し込みがあるそうで、とりあえずこちらも一安心。

講師を務める谷内さんは、100人来ても大丈夫だから!ととてもパワフルです。

 

会場で見ていただくことができないのがとても残念なのですが、一部を少しご紹介!

写真ではなかなか伝えきれないのですが、空間とそれぞれの作品との調和が本当に素晴らしいのです。

 

(手前)谷内庸生・paper art

(奥左)サトウリツコ

(奥中央)本田真吾

(右)Sonja Henrixson

 

(左)坂口登

(中央)Stephen Freedman

(奥右)サトウリツコ

 

(左)本田真吾 (右)SONJA HENRIXSON

 

 

そのほかの作品と展示の様子はまた順次ご紹介いたしますね!

 

あしたの晩はいよいよオープニングレセプション。

夜のボルケーノはとても寒いのでよい天気になることを願います。

 

 

 

 

リターン

3,000


alt

1.お礼のお手紙
2.参加アーティストのポストカード
3.展示会場に協賛者としてお名前を掲示

申込数
9
在庫数
制限なし

10,000


alt

1.お礼のお手紙
2.参加アーティストのポストカード
3.公式パンフレット
4.ハワイ島産100%ナチュラルのハンドメイドリップクリーム
5.展示会場に協賛者としてお名前を掲示

申込数
11
在庫数
制限なし

3,000


alt

1.お礼のお手紙
2.参加アーティストのポストカード
3.展示会場に協賛者としてお名前を掲示

申込数
9
在庫数
制限なし

10,000


alt

1.お礼のお手紙
2.参加アーティストのポストカード
3.公式パンフレット
4.ハワイ島産100%ナチュラルのハンドメイドリップクリーム
5.展示会場に協賛者としてお名前を掲示

申込数
11
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 3

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る