
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 60人
- 募集終了日
- 2022年10月18日
IoA仮想テレポーテーション体験付きチケットコースのご紹介
いつも『HUMAN /CODE ENSEMBLE ヒューマン・コード・アンサンブル』にご関心を寄せていただき、誠にありがとうございます。
10月18日(火)にクラウドファンディングが終了するまであと16日と迫りました!目標金額は300万円。今回の公演では、音楽鑑賞における体験拡張への新しい取り組みに挑戦するため、通常のクラシック音楽事業と比較しても非常に多くの費用がかかっております。目標金額はなんとしても達成したく、まだまだ皆様のご支援や応援が必要です。どうか引き続き温かいご支援を頂けますと幸いです。
今日は、ご用意させて頂いたリターンの中からホール特別鑑賞席でお聴き頂ける「凸版印刷IoA仮想テレポーテーション体験付きチケットコース」をご紹介致します。

IoA(Internet of Abilities)仮想テレポーテーション®︎は、「移動距離・時間を超え、現地のアバターロボットがガイドに乗り移り自分がそこにいるような感覚で遠隔体験ができるサービス」。小川が演奏中に装着するデバイスや、ステージ上のロボットに乗り移り、演奏者と共にステージ上にいる様なリアルな臨場感を実現、鑑賞体験を拡張します。

今回、拡張された身体性をライブ演奏中にお客様に体感していただけるよう、凸版印刷様との1年以上にわたる準備期間を経て、IoA 仮想テレポーテーション®を導入した特別鑑賞席をご用意させて頂くことが実現できました。客席からは普段は見ることので きない演奏者の視点を、あたかも演奏者に乗り移ったかのような視覚体験として、臨場感を持って客席 で体感していただくことが可能です。
本公演では様々な歴史的鍵盤楽器が登場しますが、牛骨で作られた美しいチェンバロの鍵盤や、真珠層の貝で作られた煌びやかなフォルテピアノの鍵盤を演奏者視点でご覧になっていただけます。またそれらを演奏する演奏者の繊細かつダイナミックな指先の動きを躍動感とともにお楽しみいただけます。

さらに小川が装着するデバイスからの演奏者視点だけでなく、ステージ上に設置されているロボットからの視点に切り替えることにより、小川の演奏とともにDJ / VJを行う落合陽一氏、Extended Arm を装着したステラーク氏のリアルなパフォーマンスをあたかも共演者としてステージ上にいるような感覚で体感してください!

©Makito Ishikawa

公演の開催には皆様からの温かいご支援や応援が必要です。今回のクラウドファンディングプロジェクトをご存じないという方も多くいらっしゃる状況ですので、ぜひ、情報の拡散にもご協力を頂けますようよろしくお願い致します。
リターン
10,000円+システム利用料

スタンダードコース
●ホール鑑賞(良席)チケット 1枚
●御礼のメール
●パンフレットにお名前掲載(希望者のみ)
●公演予習つきパンフレット(PDF)
※ホール鑑賞チケットは、前方・中央寄りの良席をご用意します。座席指定は出来ませんので、ご了承ください。
※11月3日(木・祝)15時公演 or 11月4日(金)17時公演を選択肢にてお選びください。
※パンフレットへのお名前掲載については10月18日(火)までに着金が完了した方のみ対象です。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
15,000円+システム利用料

オリジナルグッズコース
●オリジナル・ポストカードセット(落合陽一撮影のフォルテピアノ写真、公演当日の舞台写真など全5種類)とオリジナルステッカー
落合陽一が撮影したフォルテピアノ写真、公演当日の舞台写真が含まれた5枚組ポストカードセットです。フォルテピアノの質感や、公演当日の様子を鮮明に写し出す写真作品の数々をお楽しみください。
※写真はイメージです。実際のものと異なる可能性がございます。
※公演舞台写真は落合陽一撮影ではございません。
●ホール鑑賞(良席)チケット 1枚
●御礼のメール
●パンフレットにお名前掲載(希望者のみ)
●公演予習つきパンフレット(PDF)
※ホール鑑賞チケットは、前方・中央寄りの良席をご用意します。座席指定は出来ませんので、ご了承ください。
※11月3日(木・祝)15時公演 or 11月4日(金)17時公演を選択肢にてお選びください。
※パンフレットへのお名前掲載については10月18日(火)までに着金が完了した方のみ対象です。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
10,000円+システム利用料

スタンダードコース
●ホール鑑賞(良席)チケット 1枚
●御礼のメール
●パンフレットにお名前掲載(希望者のみ)
●公演予習つきパンフレット(PDF)
※ホール鑑賞チケットは、前方・中央寄りの良席をご用意します。座席指定は出来ませんので、ご了承ください。
※11月3日(木・祝)15時公演 or 11月4日(金)17時公演を選択肢にてお選びください。
※パンフレットへのお名前掲載については10月18日(火)までに着金が完了した方のみ対象です。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
15,000円+システム利用料

オリジナルグッズコース
●オリジナル・ポストカードセット(落合陽一撮影のフォルテピアノ写真、公演当日の舞台写真など全5種類)とオリジナルステッカー
落合陽一が撮影したフォルテピアノ写真、公演当日の舞台写真が含まれた5枚組ポストカードセットです。フォルテピアノの質感や、公演当日の様子を鮮明に写し出す写真作品の数々をお楽しみください。
※写真はイメージです。実際のものと異なる可能性がございます。
※公演舞台写真は落合陽一撮影ではございません。
●ホール鑑賞(良席)チケット 1枚
●御礼のメール
●パンフレットにお名前掲載(希望者のみ)
●公演予習つきパンフレット(PDF)
※ホール鑑賞チケットは、前方・中央寄りの良席をご用意します。座席指定は出来ませんので、ご了承ください。
※11月3日(木・祝)15時公演 or 11月4日(金)17時公演を選択肢にてお選びください。
※パンフレットへのお名前掲載については10月18日(火)までに着金が完了した方のみ対象です。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,216,000円
- 支援者
- 13,069人
- 残り
- 28日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,862,000円
- 寄付者
- 320人
- 残り
- 28日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
- 現在
- 33,820,000円
- 支援者
- 1,889人
- 残り
- 37日

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 9日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 39日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 9日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人
【障害児入所施設】みんなで行こう!人生初ディズニー!
- 支援総額
- 601,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 1/19
アートを通した人と人とのつながりを!
- 支援総額
- 207,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 9/25
【見た目と中身を格好良く】そんなブランドを実現する
- 支援総額
- 231,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 7/20
訪問医療・介護従事者を応援したい!駐車場アプリ開発!!
- 支援総額
- 335,000円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 10/31
カラスに襲撃され瀕死の状態で保護 後足切断の中一生懸命生きる
- 支援総額
- 700,000円
- 支援者
- 147人
- 終了日
- 9/3

サハリンと北海道の交流を始め、兄弟の関係にしたい!
- 支援総額
- 1,009,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 7/14

西神戸朝鮮初級学校|スクールバス購入プロジェクト
- 支援総額
- 600,000円
- 支援者
- 87人
- 終了日
- 11/18












