
支援総額
目標金額 850,000円
- 支援者
- 62人
- 募集終了日
- 2020年8月28日
お礼と近状のご報告
支援者の皆様
お盆ウィークに入りまして皆様いかがお過ごしでしょうか。連日とても暑い日が続いております。例年とはだいぶ違うお盆になるとは思いますがそれぞれ有意義でリフレッシュできる夏休みをお過ごしください。
さて、だいぶ時間が経ってしまったのですが、7月15日に今回の『「日本茶」×「something」で「癒しのお茶」を開発したい』でクラウドファンディングを行いまして、1週間の後、皆様の温かいご支援のもと、早期に第一目標である85万円を達成することが出来ました。
これまでご支援いただきました方々、応援メッセージを寄せていただいた方々、シェア拡散にご協力いただいた方々、本当にありがとうございます!!今もなお引き続きご支援と応援メッセージをいただいておりまして、皆様の温かいご支援とお気持ちにスタッフ一同感激しております。
第一目標を達成しました翌日にネクストゴールを再設定させていただきまして、最終日まで残り約2週間となりました。8月28日23:00の終了まで走り切りたいと思いますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします!
今回商品開発にあたり、原料のベースとなるお茶を始め、いくつかの素材につきましても集まってまいりましたので近状としてご報告させていただきます。
ベースとなるお茶は地元のお茶を中心に構成したいと考えておりまして、掛川においても昨今様々な種類のお茶の製造が盛んになっており、その中でも「有機栽培の紅茶」の出来が良く、今回のお茶での使用を考えております。
通常緑茶に使われるお茶は「やぶきた」と言われる品種が多く、これらは緑茶に向いている品種なのですが、「有機栽培の紅茶」は、選抜されたアッサム品種とダージリンの在来種を掛け合わせた「べにふうき」品種を使用しており、タンニンを多く含み、発酵性がよく、日本国内の栽培にも向いているといことで現在栽培され、徐々に製品として市場流通し始めております。
今回は是非ともこの「国産紅茶」をベース原料茶の一つとして使いたく考えております。
また、それと掛け合わせる素材につきましても20種類ほどサンプルを集めましてこれから色々なブレンドテストを試していきたいと思っております。
以上、まずは第一目標達成のお礼と、近状報告となります。
引き続き応援宜しくお願いいたします。
中根製茶㈱ 代表取締役 中根基臣
リターン
5,000円

応援コース
■お礼メッセージ
感謝を込めてメッセージをメールにてお送りいたします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
5,000円

スイーツ詰合せ「福箱」
■スイーツ詰合せ「福箱」
・お茶屋こだわりのジェラート「濃抹茶」「紅茶」各1ヶ
・「お茶うけ」弊社オリジナル「さつま芋サブレ」5ヶ入り
■お礼メッセージ
感謝を込めてメッセージをメールにてお送りいたします。
※写真はイメージです。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
5,000円

応援コース
■お礼メッセージ
感謝を込めてメッセージをメールにてお送りいたします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
5,000円

スイーツ詰合せ「福箱」
■スイーツ詰合せ「福箱」
・お茶屋こだわりのジェラート「濃抹茶」「紅茶」各1ヶ
・「お茶うけ」弊社オリジナル「さつま芋サブレ」5ヶ入り
■お礼メッセージ
感謝を込めてメッセージをメールにてお送りいたします。
※写真はイメージです。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 9日

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
- 総計
- 5人

滋賀県東近江市を拠点とした農業、人々へのサービス提供
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 43日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,396,000円
- 寄付者
- 822人
- 残り
- 25日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 21日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!
- 総計
- 10人












