
寄付総額
目標金額 1,500,000円
- 寄付者
- 100人
- 募集終了日
- 2016年12月28日
応援メッセージ 東京外国語大学 シリア研究会の皆さんより
東京外国語大学 シリア研究会の皆さんから応援メッセージを頂きました!

私達シリア研究会は東京外国語大学を活動拠点とする大学公認サークルです。
シリア研究会ができたきっかけは、「ダマスカス大学日本語学科、ネイティブの日本人講師不在のまま日本語の勉強を続けている」という新聞記事が目に入ったことでした。紛争が始まり、シリアのために何かしたい、と思っていた時のことでした。
それから、ダマスカス大学やアレッポ大学の学生への、インターネットを通じた日本語の授業、シリア難民の方々と手紙のやり取りといった草の根的な交流活動を始めました。
また、日本の人たちにもシリアについて知ってもらおうと様々な企画を行っております。ニュースや新聞で報じられるシリアに関する情報は、難民や紛争といった負の側面ばかりですが、シリアには美しい自然や、遺跡、おいしい料理があります。私たちはそういったものを日本で広めようと努めるとともに、シリア人の方々と交流することで学んだ多くの事柄を発信しています。
しかし、現在のシリアにおける情勢悪化にともない、ネットの通信状況も悪いばかりでなく、私たちがこれまでに交流してきた人たちとのやり取りも減ってしまっています。今日でもシリアから、安全を求めてトルコやヨルダンのみならず、ヨーロッパ諸国を目指し海を渡っていく人たちが後を絶ちません。
私たちシリア研究会はシリア人難民の方々への支援を行う世界の医療団を応援します。
そして長く厳しい難民生活を送る彼らに''نفن معكم''「私たちはあなたたちと共にある」という気持ちを持って一日でも早く彼らが安全に彼らの祖国で平和に暮らせる日が来ることを願います。
東京外国語大学 シリア研究会

シリア研究会の皆さん、ご協力ありがとうございます!
学生の皆さんが、こんなにもシリアについて考え、行動しているということにとても感銘を受けました。
''نفن معكم''「私たちはあなたたちと共にある」という気持ちを、多くの方と分かち合うことができれば幸いです。
ギフト
3,000円
頂いた寄付金の全て難民の医療支援に!このご支援で、約4枚分の毛布を届けることができます。
お寄せいただく金額を支援にかえて難民のもとへ届けます。
■ご支援に対するお礼状
■活動のご報告
■寄附金受領証明書
の3点を、後日郵送でお送りします。
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年2月
10,000円
頂いた寄付金の全て難民の医療支援に!このご支援で、寒さから身を守るための防寒セット5人分を贈ることができます。
お寄せいただく金額を支援にかえて難民のもとへ届けます。
■ご支援に対するお礼状
■活動のご報告
■寄附金受領証明書
の3点を、後日郵送でお送りします。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年2月
3,000円
頂いた寄付金の全て難民の医療支援に!このご支援で、約4枚分の毛布を届けることができます。
お寄せいただく金額を支援にかえて難民のもとへ届けます。
■ご支援に対するお礼状
■活動のご報告
■寄附金受領証明書
の3点を、後日郵送でお送りします。
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年2月
10,000円
頂いた寄付金の全て難民の医療支援に!このご支援で、寒さから身を守るための防寒セット5人分を贈ることができます。
お寄せいただく金額を支援にかえて難民のもとへ届けます。
■ご支援に対するお礼状
■活動のご報告
■寄附金受領証明書
の3点を、後日郵送でお送りします。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年2月

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,758,000円
- 支援者
- 135人
- 残り
- 29日

FRTD RESCUEが八丈島を支援する!
- 現在
- 714,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 35日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,293,000円
- 支援者
- 12,337人
- 残り
- 29日
心臓病(僧帽弁閉鎖不全症)海太の手術費用ご支援のお願い
- 支援総額
- 1,306,000円
- 支援者
- 131人
- 終了日
- 11/30
本気で【環境に優しいコンビニ】を全国につくるプロジェクト
- 支援総額
- 1,912,000円
- 支援者
- 146人
- 終了日
- 6/12
【保護猫カフェあんちゃん】開業前に猫達の居場所を!!
- 支援総額
- 1,056,000円
- 支援者
- 101人
- 終了日
- 5/6
愛犬と学んだ、ほめて教えるドッグトレーニングを広めたい!
- 支援総額
- 2,428,000円
- 支援者
- 128人
- 終了日
- 11/20
第10回「人を貸し出す図書館」対話で気づく新たな価値観
- 支援総額
- 138,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 11/24

食×健康×医療をプロデュースするチャレンジキッチンを作る!
- 支援総額
- 1,565,000円
- 支援者
- 74人
- 終了日
- 10/16
富士登山に挑む、がんサバイバーを10周年限定タオルで応援!
- 支援総額
- 322,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 8/31










