
支援総額
目標金額 250,000円
- 支援者
- 93人
- 募集終了日
- 2016年3月8日
公開後3日目を迎え、良いスタートを切ることができました。
公開日から3日目を迎え、すでに20名の方々にご協力いただいております。ご協力くださった方々、それから皆さんの心温まる励ましのメッセージ、本当にありがとうございます。今後とも、このプロジェクトのシェアを、SNSを使って広げていただけませんでしょうか?一人でも多くの方に、このプロジェクトを知ってほしいのです。この忙しい時代、友人でも知人でもないのに、このプロジェクトを読んでいただく事すら難しいとは思いますが、実際にこのプロジェクトには友達の友達の友達という方からも応援をいただいております。改めて人と人との繋がりの大切さを痛感すると共に、皆さんの応援、協力に感謝の気持ちでいっぱいです。
それから、クラウドファンディングについて、疑問を持たれる方もいらっしゃいるのは当然です。まだ、日本ではあまり浸透していないからです。
このクラウドファンディングとはインターネット上で行う資金調達の仕組みです。インターネットを通じてたくさんの人々に少額の資金提供を呼びかけ、
目標額に100%まで到達した場合のみ、そのプロジェクトの実行が決定するというものです。公開期間終了までに目標金額が集まらないと義援金は届けられないとなってしまいます。もっと詳しくお知りになりたい方は下記をクリックしてださい。
https://ja.wikipedia.org/wiki/クラウドファンディング
引き続き、応援、協力をお願いいたします。
実行者
エリス里香
リターン
3,000円
お礼のメールをお送りします
■佐藤夫妻からの感謝のE-mail
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年4月
5,000円
その後の状況をお知らせします
3,000円に加えて
■その後の新生活へ向けての進捗状態の報告(E-mail)
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年4月
3,000円
お礼のメールをお送りします
■佐藤夫妻からの感謝のE-mail
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年4月
5,000円
その後の状況をお知らせします
3,000円に加えて
■その後の新生活へ向けての進捗状態の報告(E-mail)
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年4月

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 1,330,000円
- 支援者
- 48人
- 残り
- 54日

子どもの居場所づくり in輪島! ~未来へつなぐ~
- 現在
- 264,000円
- 支援者
- 28人
- 残り
- 9日

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 19日

チカラをひとつに。₋ Jリーグ TEAM AS ONE募金 ₋
- 総計
- 2人

まちを支える生態系作りを応援しよう! 世田谷コミュニティ財団友の会
- 総計
- 0人

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,355,000円
- 支援者
- 80人
- 残り
- 35日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,283,000円
- 寄付者
- 259人
- 残り
- 28日












