
支援総額
目標金額 200,000円
- 支援者
- 51人
- 募集終了日
- 2017年2月16日
このプロジェクトへの意気込み
こんにちは。C‐Habitat1年の小宮潮音です。
これまでに支援してくださったたくさんの方々、本当にありがとうございます。
どうして色んなボランティアの中からこの「家を建てる」ボランティアに参加しようと思ったのか、近くにいる先輩や友人からたくさんの刺激を受けたことはもちろん、私の両親が阪神淡路大震災にあっていたことも大きな理由の1つです。
幸い、当時住んでいた家にはしばらく戻ってこれなかったものの、母の実家が近くにあったこともあり両親は暖かい場所で過ごすことができたそうですが、周りではたくさんの人が今までの家には住めなくなったり、長い間避難所生活をしていたそうです。よく、「当たり前にあると思っていた家がどれだけ大切なものか、あの時よくわかった」と私に教えてくれました。
だから私は小さい時から当たり前じゃない家の大切さをよく聞かされている分、家を必要としている方のお手伝いをしたいと思うようになりました。
今回行くタイのクラビー県には家を必要としている人がいます。今と同じような簡素な家での生活をし続けているともし同じように災害が起こってしまった時の被害は深刻です。実際に昨年は洪水被害にあっています。
小さなことかもしれませんが、家を必要としている人がいるならば、国に関係なく、大切な家を建てる支援を行いたいのです。
それにはあともう少し、皆様からのご支援が必要です。
ご理解、ご協力宜しくお願い致します。

リターン
1,000円

《学生の方でも!》気軽に支援プラン〜心からのありがとうを届けます
★C-Habitatメンバーから、《手書きの》サンクスレター
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
3,000円

私たちの活動の全貌が明らかに!
・C-Habitatメンバーから、手書きのサンクスレター
★活動報告書
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
1,000円

《学生の方でも!》気軽に支援プラン〜心からのありがとうを届けます
★C-Habitatメンバーから、《手書きの》サンクスレター
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
3,000円

私たちの活動の全貌が明らかに!
・C-Habitatメンバーから、手書きのサンクスレター
★活動報告書
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,840,000円
- 寄付者
- 529人
- 残り
- 40日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,705,000円
- 支援者
- 70人
- 残り
- 7日

フィリピンの危機的状況下の子どもを応援する!マンスリーパートナー
- 総計
- 7人

スリランカの子ども300人にお弁当を届けたい!
- 現在
- 58,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 10日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 227人
- 残り
- 1日

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
- 現在
- 571,000円
- 寄付者
- 65人
- 残り
- 35日












