
支援総額
447,000円
目標金額 400,000円
- 支援者
- 58人
- 募集終了日
- 2021年1月25日
https://readyfor.jp/projects/hideyuki_okada?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2021年05月01日 03:20
【進捗のご報告】プロジェクトが一ヶ月程停滞してしまいました
皆様、お変わりありませんか。
いつも応援をありがとうございます。
新型コロナウィルスが収束せず、東京都他では三度目の緊急事態宣言が出て、厳しい状態が続いております。
新型コロナウィルス流行の中で、出来る形でプロジェクトの準備を進めて参りまして、当初は4月に一旦完了し、ゴールデンウィーク辺りからの事業再開を目論んでおりましたが、再々流行、活動のメインとなる東京都は緊急事態宣言下、神奈川県では横浜市、鎌倉市と、まん延等防止措置の対象となってしまいました。
また、負けてなるものかと奮起しておりましたが、ほぼガイドなどの仕事が出来ない状態が長く続き、徐々に首を絞められている様な状態の中で、この一ヶ月程、心身をひどく壊してしまい、事業の進展が叶いませんでした。
皆様には大変に申し訳ありません、リターンを当初4月にお送りすべく準備しておりましたが、5月末へと延長させていただきたく、どうぞご容赦下さいませ。
内容は変わらず継続して頑張って参りますので、どうぞ応援の程、宜しくお願い申し上げます。
皆様におかれましても、大変な状況が続くかと存じますが、どうぞご無理なく、お気をつけてお過ごし下さいませ。
いつも応援をありがとうございます。
新型コロナウィルスが収束せず、東京都他では三度目の緊急事態宣言が出て、厳しい状態が続いております。
新型コロナウィルス流行の中で、出来る形でプロジェクトの準備を進めて参りまして、当初は4月に一旦完了し、ゴールデンウィーク辺りからの事業再開を目論んでおりましたが、再々流行、活動のメインとなる東京都は緊急事態宣言下、神奈川県では横浜市、鎌倉市と、まん延等防止措置の対象となってしまいました。
また、負けてなるものかと奮起しておりましたが、ほぼガイドなどの仕事が出来ない状態が長く続き、徐々に首を絞められている様な状態の中で、この一ヶ月程、心身をひどく壊してしまい、事業の進展が叶いませんでした。
皆様には大変に申し訳ありません、リターンを当初4月にお送りすべく準備しておりましたが、5月末へと延長させていただきたく、どうぞご容赦下さいませ。
内容は変わらず継続して頑張って参りますので、どうぞ応援の程、宜しくお願い申し上げます。
皆様におかれましても、大変な状況が続くかと存じますが、どうぞご無理なく、お気をつけてお過ごし下さいませ。
リターン
3,000円
感謝のメール
感謝の気持ちを込めたメールをお送りします。ご住所などを知られたくない方へ。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
5,000円
感謝のメールと画像などでの活動報告
感謝の気持ちを込めたメールと、活動報告をお送りします。ご住所などを知られたくない方のために。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
3,000円
感謝のメール
感謝の気持ちを込めたメールをお送りします。ご住所などを知られたくない方へ。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
5,000円
感謝のメールと画像などでの活動報告
感謝の気持ちを込めたメールと、活動報告をお送りします。ご住所などを知られたくない方のために。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
1 ~ 1/ 8
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
滋賀県彦根市観光文化戦略部文化財課
小林雅彦(NPO法人「防衛技術博物館を創る会」...
浜崎 隆行
tomasen2025
一般財団法人未来応援奨学金にいがた
みほ
とねっこ保育園

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
80%
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 35日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
継続寄付
- 総計
- 530人

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
49%
- 現在
- 299,000円
- 支援者
- 47人
- 残り
- 13日

北海道から広島へ!苫小牧選抜、全国大会へ挑戦します!
148%
- 現在
- 744,000円
- 支援者
- 137人
- 残り
- 23日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
62%
- 現在
- 1,885,000円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 28日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
37%
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 43日

【茨城県取手市】森の中にある保育園の未来を繋ぐプロジェクト「伐採」
88%
- 現在
- 705,000円
- 支援者
- 68人
- 残り
- 43日
最近見たプロジェクト
ところざわ犬猫の会(北村祥子)
ちあき
石丸雅代(たんぽぽの里)
宮津 浩
奥山 光世
THE JUNEI HOTEL 京都(株式会社ジュネイ)
MEMENTO MORI
2000匹の保護犬猫を譲渡してきた活動を継続させたい!
- 支援総額
- 178,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 3/24
成立

京の町を清掃いたし申し候!
102%
- 支援総額
- 51,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 4/28
成立

多頭飼育崩壊をなくしたい!猫たちの初期医療と医療機器拡充にご支援を
111%
- 支援総額
- 4,460,000円
- 支援者
- 319人
- 終了日
- 4/30
遠方のひきこもりの方へ無料で家庭訪問をしたい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 12/17
成立

越前市発キッズアイドルが紫式部のオリジナル曲で福井県を盛り上げる!
234%
- 寄付総額
- 2,340,000円
- 寄付者
- 86人
- 終了日
- 10/31
250年後も残したい京都の伝統・文化を一緒に守りませんか
- 支援総額
- 127,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 11/17

「究極の少女服」ドールロリィタファッションを作りたい。
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 1/29











