
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 109人
- 募集終了日
- 2020年12月24日
映画『廻り神楽』監督 遠藤協さんからの応援コメント
宮古市の黒森神社を本拠に、沿岸の集落を巡行する歴史ある芸能「黒森神楽」(国の重要無形民俗文化財)、その巡行の様と、関わる人々の生き様を活写し、全国で高い評価を得たのがドキュメンタリー映画『廻り神楽』。
シネマ・デ・アエルでは度々上映させていただき、また上映を記念した黒森神楽の演舞も行われました。
遠藤さんは『廻り神楽』の共同監督・プロデューサーとして、地域に深くダイブして作品を製作されました。名作です。次の上映の際は是非ご覧ください^ ^
遠藤さんありがとうございました!!

シネマ・デ・アエルのある東屋さんの井戸を復活させたいという。
最初この話を聞いた時は「?」と思いました。
しかし、この水は、かつてこの造り酒屋で仕込まれた銘酒「宮古川」を産んだ水だという。つまりは宮古の街道を行き交った無数の人びとの喉を潤したその水を復活させたいのだと聞いて、得心しました。これは歴史と私たちを再会させるプロジェクトなのだと思います。
長いこと鉄の蓋で閉じられていた井戸を復活させることは、埋もれた歴史と出会い、過去を想像する事につながります。さらに、井戸は井戸端会議の舞台となり、将来の災害に備える非常用水ともなるそうです。
過去と未来を繋げるタイムマシンのような井戸の復活を応援します。
映画『廻り神楽』共同監督・プロデユーサー 遠藤協

こちらは上映の際のポスター。ぐるぐる廻ってカッコいいです。
リターン
3,000円

【リターン不要の方へ】お礼状
ご支援に対して感謝の気持ちをお伝えするお手紙をお届けします。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
3,000円

防災虎の巻
もしもの時の災害対応の情報収集方法などを手作り冊子でお届けします。
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
3,000円

【リターン不要の方へ】お礼状
ご支援に対して感謝の気持ちをお伝えするお手紙をお届けします。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
3,000円

防災虎の巻
もしもの時の災害対応の情報収集方法などを手作り冊子でお届けします。
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月

サンタがやってくるクリスマス。高知のひとり親家庭に、特別な思い出を
- 現在
- 137,000円
- 支援者
- 16人
- 残り
- 21日

あしながサンタ2025|笑顔を灯すエールをこどもたちに届けたい
#子ども・教育
- 現在
- 1,440,000円
- 寄付者
- 90人
- 残り
- 27日

“子どもの未来を守る”『JAFこども安全ベスト』製作プロジェクト
- 現在
- 1,575,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 3日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 12,216,000円
- 寄付者
- 347人
- 残り
- 22日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 1,345,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 24日

時代と津波を超えた船匠の誇りを守れ!気仙丸保全プロジェクト
- 現在
- 662,927円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 27日

『石巻地区こども将棋大会サポーター』~灯をずっと、ともし続けたい~
- 総計
- 5人







