支援総額
目標金額 8,200,000円
- 支援者
- 783人
- 募集終了日
- 2024年7月19日
【活動報告57】動物園カメラマン・岡崎市東公園動物園のファン シュバルツ写真館様からの応援メッセージ
いつもあたたかいご支援、ご声援をいただきまして誠にありがとうございます!
5月22日から始まった東公園動物園のクラウドファンディングプロジェクトは、終了まで残すところあと6日。本日までに620人以上の方々にご支援いただき、支援総額943万円を越え、ネクストゴール第一ステップ達成まであと127万円となりました!本当にありがとうございます!!!
本日は、動物園カメラマン・岡崎市東公園動物園のファン シュバルツ写真館様からの応援メッセージをご紹介させていただきます。
シュバルツ写真館様は、動物園カメラマンの肩書を持ち、東公園動物園のファンと公言してくださる程、わずかな時間を見つけては動物園へ足を運んでくださいます。
シュバルツ写真館様の撮る作品は、動物たちの瞬間を捉え、動物たちの感情と生命力が伝わってくるようなものばかりです。
東公園動物園の動物たちの魅力がたっぷり詰まった本を自費で作成してくださり、寄贈もしていただきました。本の中には、今は亡き動物たちのいきいきとした姿もそこにはあって、読み返すたびに心が温かくなり、あの頃の動物たちを思い出すことが出来ます。
そんなシュバルツ写真館様へ東公園動物園のファン代表として、応援メッセージの寄稿をお願い致しました。


シュバルツ写真館様
(動物園カメラマン・岡崎市東公園動物園のファン)
全国各地の動物園のなかで最も「身近な」動物園と言えばどこか。
全国各地の動物園に通ったからこそ、迷わず「岡崎市東公園動物園」をあげたいと思います。
公園内にある動物園という立地で、人懐っこい動物たちを多数飼育している動物園だからこそ、何度でも気軽に訪れられるし、いつ訪れても自然体の姿を見せてくれる。また、動物たちがのびのびと輝いているからこそ、はじめて動物と関わる子どもたちが動物を素晴らしい存在だと思い、また何世代にも渡って通いたい動物園だと思わせてくれると思います。
そんな岡崎市東公園動物園。スタッフの方々の努力や工夫が至るところに垣間見えますし、動物たちも幸せそうに暮らしていますが、一来園者としても施設の限界・動物たちの高齢化の気配を感じます。
ここまで自然体に動物たちが暮らす身近な動物園は岡崎の誇るべき点です。これからも身近な岡崎市東公園動物園を身近なままにするためにも、岡崎市東公園動物園を応援頂ければと思います。
リターン
3,000円+システム利用料

【寄附金控除対象】全力応援コース(3千円)
●お礼のメール
●寄附受納証
✳︎複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 268
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
5,000円+システム利用料

グッズで応援|オリジナルポストカード&フェルトボールアクセサリー
●東公園動物園のポストカード1枚とフェルトボールアクセサリーのセット
東公園動物園で生まれた動物の赤ちゃんやクラウドファンディングで導入した動物を飼育員が撮った写真から厳選してポストカードにしてお届けします!また、フェルトボールはヒツジの毛で飼育員がアクセサリーをひとつひとつ心を込めて作ってお届けします。形や色はお任せください!
=上記に加え、=
●お礼のメール
●新しく仲間になった動物たちの様子を動画でお届け
●人気動物たちの待ち受け画面用画像
- 申込数
- 75
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
3,000円+システム利用料

【寄附金控除対象】全力応援コース(3千円)
●お礼のメール
●寄附受納証
✳︎複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 268
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
5,000円+システム利用料

グッズで応援|オリジナルポストカード&フェルトボールアクセサリー
●東公園動物園のポストカード1枚とフェルトボールアクセサリーのセット
東公園動物園で生まれた動物の赤ちゃんやクラウドファンディングで導入した動物を飼育員が撮った写真から厳選してポストカードにしてお届けします!また、フェルトボールはヒツジの毛で飼育員がアクセサリーをひとつひとつ心を込めて作ってお届けします。形や色はお任せください!
=上記に加え、=
●お礼のメール
●新しく仲間になった動物たちの様子を動画でお届け
●人気動物たちの待ち受け画面用画像
- 申込数
- 75
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,638,000円
- 支援者
- 347人
- 残り
- 36日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,058,000円
- 支援者
- 290人
- 残り
- 1日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,255,900円
- 寄付者
- 356人
- 残り
- 9時間

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,758,000円
- 支援者
- 135人
- 残り
- 29日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,967,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 8日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,745,000円
- 寄付者
- 2,860人
- 残り
- 29日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人
眼球摘出手術を受けさせてあげたい!
- 支援総額
- 404,000円
- 支援者
- 134人
- 終了日
- 4/10

発達障害児の子育も楽しめる。必要な人や情報とつながるカフェを
- 支援総額
- 1,900,000円
- 支援者
- 123人
- 終了日
- 6/29

古民家を再生して、私の夢がすべて詰まったカフェを作りたい!
- 支援総額
- 776,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 3/19
秋田を美しい高齢女性の活躍する町へ
- 支援総額
- 150,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 10/31
兵庫「たつの昆虫館 」の心でつなぐ昆虫館応援プロジェクト
- 支援総額
- 171,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 5/31
















