将来が心配? 生活保護問題
今回はちょっと極論を書いてみます。極論と初めに書いておくので、あまり目くじら立てないでくださいね。
引きこもりの方のご家族、特に親御さんは、「自分が死んだらどうなるのか、将来が心配」と将来の心配をされます。
「ちょっとでも働いて、少しでも貯金をしておいて欲しい」とも言われます。
気持ちはわからなくもありませんが、私はそれほど心配する必要は無いと思っています。
日本の福祉制度は、良くも悪くも(?)充実しており、きちんと手続きさえ拒否しなければ、少なくとも餓死するようなことはないからです。
具体的には収入がなく働けない場合は生活保護を受けられます。
引きこもりの方も家族も、(それ以外の方も)生活保護を忌避される方が多いですが、国が最低限の文化的生活を保障しないといけないことは憲法にも書いてあるので、遠慮する必要などありません。必要があれば使えば良い制度です。
まあ、できれば生活保護にはなりたくない、という気持ちもわからなくはありません。
自分でお金を稼いで生活費を賄いたい、という思いは悪いものでもありません。
しかし、あまりそこにこだわりすぎるのもどうか、と思います。
それについて、次回、もう少し考えてみます。
リターン
500円
閲覧、投票できます
特設サイトで全ての投稿作品の閲覧と大賞作品への投票ができます。
引きこもり支援金と考えていただくこともできます。
専用URLをメールにてお知らせいたします。
2019年9月16日~10月31日の間、閲覧、投票できます。
- 支援者
- 27人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2019年9月
3,000円
閲覧、投票、コメント投稿できます
特設サイトで全ての投稿作品の閲覧と大賞作品への投票ができます。
作品へのコメント投稿(匿名で投稿可)もできます。
コメント投稿することで直接的な応援ができます。
引きこもり支援金と考えていただくことも可能です。
専用URLをメールにてお知らせいたします。
2019年9月16日~10月31日の間、閲覧、投票、コメント投稿できます。
作品へのコメント投稿は、特設サイト内にコメント記入フォームを作成し、そこに記入していただきます。
コメントはサイト内のコメント表示欄に掲載されます。
ただし、以下に該当するものは掲載されません。
1.法律・条例に違反するもの
2.公序良俗に反するもの
3.政治活動に関するもの
4.宗教活動に関するもの
5.実行者又は第三者の名誉・信用、知的財産権その他の権利を侵害するもの
6.その他不適切なもの
- 支援者
- 33人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2019年9月
10,000円
閲覧、投票、コメント投稿できます
特設サイトで全ての投稿作品の閲覧と大賞作品への投票ができます。
作品へのコメント投稿(匿名で投稿可)もできます。
コメント投稿することで直接的な応援ができます。
引きこもり支援金と考えていただくことも可能です。
専用URLをメールにてお知らせいたします。
2019年9月16日~10月31日の間、閲覧、投票、コメント投稿できます。
こちらにご支援いただいた方には、感謝のメールを送らせていただきます。
作品へのコメント投稿は、特設サイト内にコメント記入フォームを作成し、そこに記入していただきます。
コメントはサイト内のコメント表示欄に掲載されます。
ただし、以下に該当するものは掲載されません。
1.法律・条例に違反するもの
2.公序良俗に反するもの
3.政治活動に関するもの
4.宗教活動に関するもの
5.実行者又は第三者の名誉・信用、知的財産権その他の権利を侵害するもの
6.その他不適切なもの
- 支援者
- 18人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2019年9月