支援総額
目標金額 1,800,000円
- 支援者
- 363人
- 募集終了日
- 2019年9月14日
ヒミツキチ森学園の校舎が移転することになりました。
皆さま、ご無沙汰しております。ヒミツキチ森学園の宮下です。
先日こちらの支援してくださった皆さま限定のページのご案内を送らせていただきましたが、ご覧になっていただけましたでしょうか^^
さて、本日はいつも応援してくださっている皆さまにとても大切なお知らせがあります。
実はこの度、ヒミツキチ森学園の校舎が移転することとなりました。
びっくりさせてしまいごめんなさい。
実はこの移転に至るまでに、本当に本当にたくさんの出来事があり、実は移転先の最高の場所に出逢うまでに、契約直前で大どんでん返しが2.5回。苦笑
近隣の方の大反対や他の様々な事情により、
自分たちが選んだ場所を泣く泣く諦めなくてはならない状況と幾度と対峙して参りました。
それでも入学を考え待ってしてくださっているご家族の皆さま、そして今回のクラウドファンディングで応援してくださった皆さまに、
一秒でも早くご報告出来るようにと、最後までチーム全員で妥協なく探し続けることが出来ました。
...いえ、正直な話をしますね。
本当は、途中で少し妥協しそうになった時もあったんです。
もう時間がない。開校は来年。もうすぐそこまで迫っている。
待っている家族の皆さんがいる。
どこでもいいから場所を決めなくては。
焦りと先の見えない不安。そんな想いが頭を埋め尽くした夜もありました。
でも、それでも私たちが本当に自分の心がYESという場所に出逢えたのは、
私を、そしてこの学校を信じてくれた仲間がいたからです。
本当に先が見えないトンネルの中をずっと進んでいるような感覚で、
正直この半年はものすごくしんどくてしんどかった。苦笑
でも、最後の最後に、今までのどの場所よりも、本当に最高の場所に出逢うことが出来たこの運命を今は笑って振り返えることが出来ています。笑
紛れもなく、自分の心がYESと笑える場所です。
これ、校舎へとつながる通学路から見える景色なんです。
こんな海のすぐ近く(校舎はもう少しのぼった先の高台にあります)で、
私たちの大好きなSYOKU-YABO農園もすぐそこ。
そして、なんと、、、
ベランダから海が見えるんです、、、!!!(嬉)
そんな本当に最高の場所に巡り合うことが出来ました。
そして実は、なんの因果か、
当初こちらのクラウドファンディングで皆さまにお知らせした場所のすぐ近くでもあるんです。
人生って、運命って、本当に面白いですね。
逗子からバスで一本、
住所は横須賀市秋谷という場所、地元の皆さんはここを久留和(くるわ)と呼んでいる場所です^^
ちなみに最寄りのバス停は「子産石(こうみいし)」というところ。
すごい名前の場所ですよね^^
そして校舎になる物件のイメージはこちら。
こちらは改装前、DIYをする前の状態ですね。
ここをこれから、DIYのリターンで応援してくれた方々と一緒にヒミツキチ森学園として生まれ変わらせていきます!
ここから、来年の開校に向けてさらなるパワーアップをしながらラストスパート駆け抜けたいと思います。
また、ここでは書けない裏話なんかを、
支援者限定ページ(facebook)の方でも書いていきたいと思うので、
このタイミングで是非申請しておいてください^^
既にメールを送らせていただいていますが、届いていない見つけられないなどありましたらこのreadyforのメッセージ機能からご連絡くださいね!
(限定ページのため誰でも閲覧が可能なこちらにリンクを貼ることが出来ずですみません)
これからも開校してからもきっととんでもなくたくさんのドラマの中駆け抜けていると思いますが、
「自分のどまんなか」のドラマをまたいつか何かのカタチで皆さんにご報告できたら嬉しいなと思っています。
最高のタイミングで皆さまとお会いできる日を楽しみにしています。
これからもどうぞヒミツキチ森学園をよろしくお願いいたします!!
■ヒミツキチ森学園公式HP
■ヒミツキチ森学園公式facecook
■入学をご検討の方へ(入学募集要項)
■ヒミツキチ森学園の「全て」を体感したいご家族へ
ウインタースクール2020
■ヒミツキチ森学園の「授業」を体感したいご家族へ
ヒミツキチプレスクール(室内)
https://www.facebook.com/events/2705677992804467/
最後までお読みいただきありがとうございます!
ヒミツキチ森学園 一同
リターン
5,000円
<ヒミツキチを応援したい!>ヒミツキチ応援コース
●ご支援くださった方限定Facebookグループにご招待
(ヒミツキチ森学園の新着情報、ご支援くださった方限定イベントのお知らせ、ヒミツキチイベント等の情報などをupしたり、ご支援くださった方々同士がつながる事が出来るコミュニティページです)
●ヒミツキチ森学園の校舎にご支援くださった方としてお名前の掲示(校舎に掲示するお名前を教えて下さい。ご希望されない場合は、なしと記載をして下さい)
●ご支援くださった方限定ヒミツキチ森学園ステッカー + 限定シリアルナンバーカード付き
●ヒミツキチ森学園から感謝の気持ちを込めたお礼のメッセージ
- 申込数
- 273
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
10,000円
<あなたのタイムカプセルを開校式に埋めます!>タイムカプセルコース
●5年後の自分へ、5年後のヒミツキチ森学園へのメッセージをタイムカプセルに詰め込んでヒミツキチ森学園の開校式に埋めます!(2020年4月開校式予定)
※メッセージはGoogleformでのご提出となります。
※後日個別でGoogleformでご案内をさせていただきます。
----
●ご支援くださった方限定Facebookグループにご招待
(ヒミツキチ森学園の新着情報、ご支援くださった方限定イベントのお知らせ、ヒミツキチイベント等の情報などをupしたり、ご支援くださった方々同士がつながる事が出来るコミュニティページです)
●ヒミツキチ森学園の校舎にご支援くださった方としてお名前の掲示(校舎に掲示するお名前を教えて下さい。ご希望されない場合は、なしと記載をして下さい)
●ご支援くださった方限定ヒミツキチ森学園ステッカー + 限定シリアルナンバーカード付き
●ヒミツキチ森学園から感謝の気持ちを込めたお礼のメッセージ
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
5,000円
<ヒミツキチを応援したい!>ヒミツキチ応援コース
●ご支援くださった方限定Facebookグループにご招待
(ヒミツキチ森学園の新着情報、ご支援くださった方限定イベントのお知らせ、ヒミツキチイベント等の情報などをupしたり、ご支援くださった方々同士がつながる事が出来るコミュニティページです)
●ヒミツキチ森学園の校舎にご支援くださった方としてお名前の掲示(校舎に掲示するお名前を教えて下さい。ご希望されない場合は、なしと記載をして下さい)
●ご支援くださった方限定ヒミツキチ森学園ステッカー + 限定シリアルナンバーカード付き
●ヒミツキチ森学園から感謝の気持ちを込めたお礼のメッセージ
- 申込数
- 273
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
10,000円
<あなたのタイムカプセルを開校式に埋めます!>タイムカプセルコース
●5年後の自分へ、5年後のヒミツキチ森学園へのメッセージをタイムカプセルに詰め込んでヒミツキチ森学園の開校式に埋めます!(2020年4月開校式予定)
※メッセージはGoogleformでのご提出となります。
※後日個別でGoogleformでご案内をさせていただきます。
----
●ご支援くださった方限定Facebookグループにご招待
(ヒミツキチ森学園の新着情報、ご支援くださった方限定イベントのお知らせ、ヒミツキチイベント等の情報などをupしたり、ご支援くださった方々同士がつながる事が出来るコミュニティページです)
●ヒミツキチ森学園の校舎にご支援くださった方としてお名前の掲示(校舎に掲示するお名前を教えて下さい。ご希望されない場合は、なしと記載をして下さい)
●ご支援くださった方限定ヒミツキチ森学園ステッカー + 限定シリアルナンバーカード付き
●ヒミツキチ森学園から感謝の気持ちを込めたお礼のメッセージ
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
横須賀の民間子育て支援施設「結-Yui-」サポーター募集中!
- 総計
- 32人
多様な人が「働ける能登」を未来に繋ぐ|復興プロジェクト
- 現在
- 2,552,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 72日
12月に閉業する施設の代わりに子どもたちの居場所を作りたい。
- 現在
- 195,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 22日
病院のそばに、第二のわが家を。ドナルド・マクドナルド・ハウス開設へ
- 現在
- 3,406,000円
- 寄付者
- 255人
- 残り
- 22日
国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 643人
継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 123人
小さな村の挑戦!保育料ゼロの学童保育を支える「みん営」仲間募集!
- 総計
- 62人