このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

林業の未来が中山間地域の未来!東洋町から100年続く林業をつくる
林業の未来が中山間地域の未来!東洋町から100年続く林業をつくる
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

5
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/hinamuginomori?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年03月09日 22:03

R7.3.9(日)育苗活動〜発芽

1月に盆栽種子をいくつか購入して

自宅で植えてました。

 

 

いわゆる苗木を買って植栽していくのもいいのですが、せっかくなので種から育てて、それも山に植えたいと思ってました。

 

春からは挿し木や種子の採取も山の木から行なっていきます。

 

 

購入した種子は、手順に従って

1晩水に浸して、寒さにあてるため冬のうちに植えていました。

 

樹種は、ヤマザクラ、オオシマザクラ、イロハモミジ、トウカエデ、ゴヨウマツ、ケヤキ、ヒメシャラ、シマトネリコです。

 

他にも拾ってきたもので、ナンテン、センダン、ナンキンハゼ、ウバメガシ、コナラ、クリ、シリブカガシ、クヌギなども植えてます。

 

初めてのことなのでどれだけ発芽するか分かりませんが、試行錯誤しながら挑戦していきたいと思います。

 

 

最近暖かかったので、気にかけてましたが

 

今日ケヤキ3本とトウカエデ2本の発芽を確認しました。

 

とても嬉しいです。

 

ここからのお世話も探り探りで、どんな方法が自分に合っているのかを考えていきたいと思います。

 

ゆくゆくは、苗木の販売もできればなと考えています。

 

 

森づくりの活動は地道なことが多いですが、皆様のご支援により支えられています。

 

本当にありがとうございます。

 

 

ここまでご覧いただきありがとうございます。

活動にご賛同いただけましたら、ご支援でのご協力もお願い申し上げます。

コース

500円 / 月

毎月

【名簿登載】毎月500円コース

【名簿登載】毎月500円コース

〇感謝のメールを活動報告と合わせて毎月お送りします。
〇「造林支援者名簿」に登載し、後世に残します。
※非公開、組織で保管します。
〇ご来場の際は、ご支援により植栽した苗木を実際にご案内いたします。

1,000円 / 月

毎月

【割引券】毎月1,000円コース

【割引券】毎月1,000円コース

〇感謝のメールを活動報告と合わせて毎月お送りします。
〇「造林支援者名簿」に登載し、後世に残します。
※非公開、組織で保管します。
〇ご来場の際は、ご支援により植栽した苗木を実際にご案内いたします。
〇森林サービス施設「ひなむぎの森」利用割引券(半額)
※有効期限:発行日から6か月以内(年2回発行)
※メールにてお送りいたします。

2,000円 / 月

毎月

【無料券】毎月2,000円コース

【無料券】毎月2,000円コース

〇感謝のメールを活動報告と合わせて毎月お送りします。
〇「造林支援者名簿」に登載し、後世に残します。
※非公開、組織で保管します。
〇ご来場の際は、ご支援により植栽した苗木を実際にご案内いたします。
〇森林サービス施設「ひなむぎの森」利用無料券
※有効期限:発行日から6か月以内(年2回発行)
※メールにてお送りいたします。



最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る