
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 287人
- 募集終了日
- 2024年7月5日
特別観覧コースのお席のご紹介②
いつも「広島みなと 夢 花火大会」を応援いただきありがとうございます。
特別観覧コースのお礼としてご用意しているお席をご紹介します。
お席のあるクルーズターミナルは、今年3月に完成した新しい施設です。
こちらの2階展望デッキから花火をご覧いただけます。
このクラウドファンディングも残すところあと3日となりました。
目標額までもう少しです。
ぜひご支援をお願いします。
リターン
15,000円+システム利用料

【6月21日追加】特別観覧コース|迫力ある花火を観覧席で(1席)
<奇数席のご要望を受け、1席のコースをご用意しました>
●花火の迫力を体感できる距離でご覧いただけるお席を1席ご用意します。既に3万円2席コースをご支援済の方も、本コース追加支援にて3席にしていただくことも可能です。その場合、3万円2席コースをご支援されたアカウントでご支援ください。
2024広島みなと 夢 花火大会
【日時】
令和6年7月27日(土)午後8時から(40分程度)
雨天決行 台風等により当日開催できない場合は、中止
【場所】
広島港1万トンバース(広島市南区宇品海岸3丁目)
【リターンの内容】
1申込につき、1人分のパイプイス席をご用意します。
【注意事項】
※ご来場の際は、公共交通機関をご利用ください。
※花火大会の中止については、ホームページ等でお知らせします。
※未就学児については、保護者1人につき1人同伴可。ただし、席が必要な場合は除きます。
※会場の都合上、オープニングセレモニーは、ご覧いただけません。
●花火の迫力を体感できる距離でご覧いただけるお席を1席ご用意します。
●お礼状
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 46
- 発送完了予定月
- 2024年7月
30,000円+システム利用料

特別観覧コース|迫力ある花火を観覧席で
●花火の迫力を体感できる距離でご覧いただけるお席を2席ご用意します。
2024広島みなと 夢 花火大会
【日時】
令和6年7月27日(土)午後8時から(40分程度)
雨天決行 台風等により当日開催できない場合は、中止
【場所】
広島港1万トンバース(広島市南区宇品海岸3丁目)
【リターンの内容】
1申込につき、2人分のパイプイス席をご用意します。
【注意事項】
※ご来場の際は、公共交通機関をご利用ください。
※花火大会の中止については、ホームページ等でお知らせします。
※未就学児については、保護者1人につき1人同伴可。ただし、席が必要な場合は除きます。
※会場の都合上、オープニングセレモニーは、ご覧いただけません。
●お礼状
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 31
- 発送完了予定月
- 2024年7月
15,000円+システム利用料

【6月21日追加】特別観覧コース|迫力ある花火を観覧席で(1席)
<奇数席のご要望を受け、1席のコースをご用意しました>
●花火の迫力を体感できる距離でご覧いただけるお席を1席ご用意します。既に3万円2席コースをご支援済の方も、本コース追加支援にて3席にしていただくことも可能です。その場合、3万円2席コースをご支援されたアカウントでご支援ください。
2024広島みなと 夢 花火大会
【日時】
令和6年7月27日(土)午後8時から(40分程度)
雨天決行 台風等により当日開催できない場合は、中止
【場所】
広島港1万トンバース(広島市南区宇品海岸3丁目)
【リターンの内容】
1申込につき、1人分のパイプイス席をご用意します。
【注意事項】
※ご来場の際は、公共交通機関をご利用ください。
※花火大会の中止については、ホームページ等でお知らせします。
※未就学児については、保護者1人につき1人同伴可。ただし、席が必要な場合は除きます。
※会場の都合上、オープニングセレモニーは、ご覧いただけません。
●花火の迫力を体感できる距離でご覧いただけるお席を1席ご用意します。
●お礼状
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 46
- 発送完了予定月
- 2024年7月
30,000円+システム利用料

特別観覧コース|迫力ある花火を観覧席で
●花火の迫力を体感できる距離でご覧いただけるお席を2席ご用意します。
2024広島みなと 夢 花火大会
【日時】
令和6年7月27日(土)午後8時から(40分程度)
雨天決行 台風等により当日開催できない場合は、中止
【場所】
広島港1万トンバース(広島市南区宇品海岸3丁目)
【リターンの内容】
1申込につき、2人分のパイプイス席をご用意します。
【注意事項】
※ご来場の際は、公共交通機関をご利用ください。
※花火大会の中止については、ホームページ等でお知らせします。
※未就学児については、保護者1人につき1人同伴可。ただし、席が必要な場合は除きます。
※会場の都合上、オープニングセレモニーは、ご覧いただけません。
●お礼状
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 31
- 発送完了予定月
- 2024年7月

宮崎神社|消えゆく田舎の神社を100年先へ、神様とのご縁をむすぶ
- 総計
- 23人

北海道の豪雪地帯、旧・深名線「沼牛駅」木造駅舎を継続して守りたい!
- 総計
- 17人

KOMAGANEから元気プロジェクト『マンスリーサポーター募集』
- 総計
- 0人

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 22日

猪倉里山ウオーキングコース整備事業【ふるさと納税対象】
- 寄付総額
- 250,000円
- 寄付者
- 23人
- 終了日
- 3/23
様々なカルチャーを謳歌するアートフェスティバルの再出発を!
- 支援総額
- 90,500円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 7/13
紛争でトラウマを抱えた南スーダン難民の子供たちに心のケアを!
- 寄付総額
- 637,000円
- 寄付者
- 58人
- 終了日
- 3/30

クリスマスに貧困地域の子供たちにお腹いっぱい食べさせたい!
- 支援総額
- 425,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 12/1

オーガニックな茶色い綿菓子をキッチンカーで届けたい!!
- 支援総額
- 1,594,000円
- 支援者
- 62人
- 終了日
- 9/30
大人でも絵本の世界に浸れる部屋を大阪にオープンしたい!
- 支援総額
- 1,042,000円
- 支援者
- 136人
- 終了日
- 5/29
魅力的なまちづくりは、市民から!松阪で文化遺産をつくりたい!
- 支援総額
- 303,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 6/26













