香港デモはまだ終わらない。民主化運動を伝える写真展と写真集
香港デモはまだ終わらない。民主化運動を伝える写真展と写真集

支援総額

1,123,000

目標金額 900,000円

支援者
124人
募集終了日
2020年5月22日

    https://readyfor.jp/projects/hkprotests?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年05月01日 17:35

コロナと私と香港と⑱

デモ隊が入れないよう地下鉄駅の入り口を固める警察隊(昨年10月)

 

 

今日は日本人から見てなかなか理解出来ない事を解説したい。デモ隊はなぜ地下鉄や信号機や商店やATMを破壊するのか。観光業には打撃だし、国際金融都市の地位にも影響し、香港人自身が困るんじゃないか?

 

私も最初はそう思った。店舗の破壊については理解できる。何度も商店が壊されるのを見たが、それは全て中国系だったり、関係者の親中的な発言など何かしらの背景がある。

 

でも、信号機やATMや地下鉄の券売機や改札機や駅そのものの破壊はどうか?外国人から見て、身近な都市インフラの破壊は、逆に市民の反感を買わないか?

 

鉄道会社への怒りは、駅閉鎖や運行規制が政府寄りの対応と受け取られたことによる。駅の入口に書かれた「党鉄(中国共産党の手先)」の落書からも、それが読み取れる。だがここまで街を壊すのは、自暴自棄になるくらい迄に彼らが追い込まれているから、とも言える。

 

昨年秋頃には、「攬炒(ラムチャウ)」という言葉がよく語られた。死なば諸共、どうせ死ぬなら相手に抱きついて自爆する、というようなニュアンスだ。

 

香港政府と背後の中国が現状の様に高圧的なら、いっそ国際金融都市の地位を失墜させてしまえ。その方が、北京にとってはより痛手だろう、という話だ。持たざる者の発想で、部外者が考えるよりも若者たちは余程切羽詰まっている。根底にあるのは絶望感で、先ずはその事を理解する必要がある。

 

体制側が一国二制度を遵守し、基本法に予定されていた普通選挙を導入していれば、独立志向も生じなかった筈だ。民主派は一国二制度の枠内の話をしてるので、基本法を尊重し議会で話し合えば、今の様な街頭行動は必要ない。

 

若者たちが置かれている立場が解らなければ「街を破壊して、一体何になる?」と思うだろう。しかし、よくよく考えると中国共産党の妥協しない姿勢が、逆に若い世代の独立志向と過激化を育てている様にも思える。結果を嘆くより、原因から考える必要がある。

 

 

閉鎖された銅鑼湾駅の入り口に、ごみが散乱していた(昨年10月)


 

リターン

3,000


alt

賛同いただきありがとうございます。お礼のメールをお送りします

・お礼のメール(Thanks letter sent by e-mail)

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年8月

5,000


過去の出来事にはさせない!ムーブメントを作り出す缶バッチ

過去の出来事にはさせない!ムーブメントを作り出す缶バッチ

いただいたご支援のほぼ全額を今回のプロジェクトに充てさせていただきます。

・サンクスレター
・オリジナルの缶バッジ
・写真1枚

・Thanks letter
・1 Original tin badge
・photo print from the exhibition, in 254 x 203mm size

※税制上の優遇はありませんので、ご留意ください。

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年8月

3,000


alt

賛同いただきありがとうございます。お礼のメールをお送りします

・お礼のメール(Thanks letter sent by e-mail)

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年8月

5,000


過去の出来事にはさせない!ムーブメントを作り出す缶バッチ

過去の出来事にはさせない!ムーブメントを作り出す缶バッチ

いただいたご支援のほぼ全額を今回のプロジェクトに充てさせていただきます。

・サンクスレター
・オリジナルの缶バッジ
・写真1枚

・Thanks letter
・1 Original tin badge
・photo print from the exhibition, in 254 x 203mm size

※税制上の優遇はありませんので、ご留意ください。

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年8月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る